🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

言葉

日本語の副詞は名詞も修飾する、あるいは日本語文法の副詞と英文法の副詞はぜんぜん別物

もう一件、収集癖ネタを。今度は言葉ネタです。 X旧ツイッターのFFさんで、本職の日本語学者である KAMMERA Yuta@mera85326 さんが、次のポストをリポストされていました。 学校文法で、副詞は絶対に名詞を修飾しないと教わることってあるの?!陳述の副詞と…

「海洋放出賛成/反対」は「誤った2分法」ではないかという疑い

24日に海洋放出が始まった福島第一原発のALPS処理済み水に対して、日本の政府やマスメディアは「処理水」という語を用いているが、反対の立場の人は「汚染水」という語を使っていることが多いように見受けられる。 ツイッターに流れてきた記事を、ブラウザの…

英語なら「フェアな人」と言えるらしい/「微力だが、無力ではない」

「フェアな人」 ブックマークコメントの制限100文字では、とても言い尽くせなかったので自ブログにします。 「はてなブロガー」marco(id:garadanikki)さんが、こんな記事を公開されていました。 garadanikki.hatenablog.com 本来は植木鉢用の受け皿なのだ…

「言葉」に関する小ネタ集(言及多め)

1テーマで1エントリーを起こすほどではなく、さりとて自分のために記録しておきたい「言葉」の小ネタ集です。直近の何日かは小ネタ集ばかりやっており、小ネタ集を始めると小ネタ集しか書けなくなる傾向があるというのは以前も書いたことがあるが、でもやは…

最大最強の人工言語は英語か…と書きかけてそれはクレオール語のことかーい!?と自己突っ込み

あいも変わらず人工言語について愚にもつかない雑考を巡らせている。今回は、ぜんぜんまとまってないけどその断片を集めたメモです。結論やオチはないです。 前回 、前々回 の拙エントリーに、人工的に言語を作って普及させた目的は母語の異なる集団の意思疎…

「やまとことば人工言語説」を主張するなら五段活用が整いすぎていることが根拠にできるかも

前回の拙エントリー には多くのブックマークコメントを頂き感謝しています。ブコメ以外にも、コメントやツイッターへのリプを頂きました。ありがとうございます。 コメントのほうですが、北斗柄(id:hokuto-hei)さんから、やまとことばに単純語が少なく合成…

日本語の形容詞のヘンな特徴?「~ない」で終わるものが多い・2音節のものが少ない

久しぶりに まけもけ(id:make_usagi)さんのブログに乗っかります。いつも楽しく読ませてもらっています。 こちらのエントリーに… www.gw2.biz 次のようなブックマークコメントを投入しました。 きたんのある意見 - ぐわぐわ団 屈託のある人と気の置ける場…

「賀正」「迎春」「頌春」など2字の賀詞は目下向け?そんなわけないでしょ!

最初に私の基本的な立場を述べておきます。自由は他人の自由を制限しない限り尊重されるべきだというものです。人権が他人の人権を侵害しない限り最大限尊重されるべきであるように。 他の人のブログを読んでいて "「賀正」は目下の人に使う言葉" という文章…

液体中の微粒子成分が沈殿することを標準語で何と言う?

目次 乳酸菌飲料のこと トマトジュースのこと ハンバーガーとインスタント味噌汁のこと スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 乳酸菌飲料のこと 昨日(11/28)付の拙記事 で、抗生物質服用終了後に久しぶりに乳酸菌飲料を飲…

旧月名で最後まで覚えられなかったのが「水無月」だったのはなぜだ??

普遍性のない極めて個人的な内容だからエントリーにしようかためらったのですが、考えてみれば私がブログに書いていることは個人的なことばかりなので、開き直ることにします。 2週間ほど前に、ギリシャ語アルファベット24文字をこう覚えたというエントリー…

自分の文章の拙さにフラストレーションを感じる話

自分の文章のヘタクソさ加減に、いつもイライラしている。 エントリーを一つ書き上げると、自分で書いておいて気に入らない箇所が何箇所も出てくる。かといって書き直せば書き直すほどよけいにヘタクソになるような気がして、「意味が伝わればいい」と開き直…

「半導体」には対義語が2つ(「導体」「絶縁体」)ある!?

大多数の人にとってはどうでもいいことにこだわって小理屈をこね回すだけのエントリーです。 今回のきっかけは まけもけ(id:make_usagi)さんのこちらのエントリーでした。 www.gw2.biz 半導体不足の産業に与える影響を憂慮し、不足を解消するには「全導体…

続・ツイッタータグ「#乙女語」をめぐる愚考

当初、このエントリーは全然別の新しい話題のマクラとして書き始めたのですが、集まりすぎて長くなったので前回の続編としました。 www.watto.nagoya なんとなくわかる、だがなぜわかるか言語化が難しいというテーマに対してあえて言語化を試みることに、情…

ツイッタータグ「#乙女語」をめぐる愚考

太宰治『人間失格』に、次のようなくだりがある。 自分たちはその時、喜劇名詞、悲劇名詞の当てっこをはじめました。これは、自分の発明した遊戯で、名詞には、すべて男性名詞、女性名詞、中性名詞などの別があるけれども、それと同時に、喜劇名詞、悲劇名詞…

漢字ネタ拾遺

早い話が小ネタ集です。「卍〔まんじ〕を含む漢熟語」「続・卍〔まんじ〕を含む漢熟語」「『中央』以外に『央』を含む漢熟語はないかと考えた思い出」と漢字ネタを3回続けてやったところ、材料はつぎつぎと集まったものの収まりが悪くてエントリーに使えなか…

「中央」以外に「央」を含む漢熟語はないかと考えた思い出

子どもの頃には難しいと感じた問題も、大人になってから思い返すとなんということなかったということは、よくある。 通っていた小学校の名前を「中央小学校」と言った。義務教育である小中学校を所管するのは原則的に市町村だから、○○市or町or村立中央小学校…

続・卍〔まんじ〕を含む漢熟語

前回のエントリーには「卍を含む熟語が見つかれば追記する予定」と書いたが、長くなりそうなので新たなエントリーを起こすことにする。 デイリーポータルZ さんの記事「『戸籍統一文字』の見たことない漢字はいったいなに? 」中に "卍は若者言葉の「まじ卍…

卍〔まんじ〕を含む漢熟語

ときどき発動する言葉の収集癖です。今回のきっかけはこちらでした。 dailyportalz.jp たいへん楽しい力作記事でしたが、聞き捨てならない箇所がありました。 竹澤:卍が、漢字なのか漢字じゃないのかってのも難しいところで、もともとインドで宗教的な模様…

同じ漢字の違う読みを集めて人名らしく読ませる

言葉の収集癖がある。お金のかからない手ごろな趣味だと自画自賛する一方、やってみると期待したほど数が集まらないことが多い。 比較的、自己満足度の高い成果が出せたと思っている過去記事は、これくらいかな。予想以上に数が集まったのみならず、意味が微…

曜日と惑星の名前が同じ理由はフランス語、イタリア語、スペイン語…を勉強した人には明白だったのだろうけど…

私はほんの数日前に何かのきっかけでぐぐるまで知らなかった! 結論を先に書いてしまうと、こういうことです。 曜日 惑星 日本語 フランス語 フランス語 日本語 月曜日 lundiランディ Luneリュヌ 月 火曜日 mardiマルディ Marsマルス 火星 水曜日 mercrediマルコディ Mercure…

一字+二字や二字+一字に分解できない三字漢語のコレクション

前回のエントリー は、意外なほど多くの人に読んでいただき感謝しています。ありがとうございます。 定型発達から外れたヤツなので、他人があまり興味を持ちそうにないことに強いこだわりを抱くことがある。言葉のコレクションというのは、その一つである。 …

ひっくり返すと音読みと訓読みが入れ替わる二字漢語について

何日か前のエントリー で「雨風」という語を使った。「あめかぜ」という読みのつもりだったが、字面を見ると「風雨」すなわち「ふうう」と読みたくも感じた。 これがきっかけで思いついた。ひっくり返すと音読みと訓読みが入れ替わる二字漢語というのが、意…

「なんなら」の「その上」「加えて」の意味での用法が若い層中心に広がっているのか?

本題ではない枝葉末節の部分への反応です。私はそういうことをよくやります。 瀧波 和賀 さんという方の、こちらの note がネットでたいへん話題になっている。「はてな」では1月23日の1日だけで1100件以上のブックマークを集めている。 note.mu 両親が健在…

11月13日付拙記事1万pv超え&はてブロランキング7位ランクイン御礼(と日本語数詞の特徴)

11月13日付拙記事『英語で言えない表現「11番目の」と「何番目ですか?」』が、おかげさまで弊ブログとしては久しぶりの1万pv超えと、「今週のはてなブログランキング」7位ランクインを果たさせていただきました。閲覧していただいた読者のみなさんに御礼申…

新しい言葉が誕生した瞬間をネットで目撃していたのかも知れない

昨日(5/28)の予算委員会衆参集中審議の首相答弁に対して、同日午後に小池晃参院議員が「ご飯論法だ」と評したことを、各紙が一斉に報じた。 東京新聞:野党追及 論点すり替える首相答弁は… 「ご飯論法」:社会(TOKYO Web) アクセス:モリカケ疑惑、不誠実な…

「お菓子」を意味する古語、雅語、婉曲表現ってあるんだろうか?

よく他の方のブログからネタをいただいています。今回は ゆあさよ。 (id:yuasayo1013)さんの、こちらのエントリーに乗っからせてもらいます。 www.yuasayo1013.com 「ロックンローラーはいくつになってもロックンローラー、ヒッピーは年をとってもヒッピー…

くたびれはてこ @kutabirehateko さんに twitter でのムチャ振りに応答していただき、ありがとうございます

ネットでのムチャ振りに応答、反応していただいたお礼が、もう一件あります。ただし舞台が「はてな」ではなく twitter 上であったり、「描いて/書いて」もらったのではなく「教えてもらった」であるなど、ちょっと性質が違うかなと思ったので、別記事にしま…

思ったほど集められなかった言葉のコレクション二題

目次 形容矛盾 同義反復 形容矛盾 C++プログラミング〈Vol.1〉 (Computer Science Textbook)作者:ダイテル,ハーベイ M.,ダイテル,ポール J.ピアソン・エデュケーションAmazon『C++プログラミング【第二版】vol.1』(ピアソン・エデュケーション)って本のP20…

日本語におけるドイツ語起源と英語起源の外来語の奇妙な混交について

最初ブックマークコメントに書いたのだが、100字では収まらなかったので、更新が滞っている自分のブログのエントリーにします。 発端はこれ。 “ビール飲まない世代”が飛びついた「ホワイトベルグ」 異例のヒットにはワケがある | RBB TODAY 私の場合よくある…

「くれる」は変格活用?(変格活用ではなく音便らしい)

日本語ネタついでに。 オーソドックスな下一段活用「食べる」と比較すると… 食べない 食べます 食べる 食べるとき 食べれば 食べろ くれない くれます くれる くれるとき くれれば くれ 命令形がイレギュラー。しかし「くれろ」も通じる。なんとなく『日本昔…