💙💛しいたげられたしいたけ

нет войне! NO WAR! 戦争反対!

愛知県刈谷市の洲原神社に久しぶりにお参り、ただし黄葉・紅葉を少し期待したが外れた

10月28日、30日とやや離れた都市にある公園の散策記事をネタにした。「目ぼしいものはない」と失礼なことを書きながら、平地でも黄葉、紅葉が始まっていることには気づいた。そもそも「目ぼしいもの」とやらが見たければ、例えば平和公園だったらその近くに…

ポチッとギフトでハロウィンのお菓子と飲み物を頂きました

頂きもののお礼のエントリーです。「はてな」相互さんやX旧ツイッターのFFさんから頂きものをしたときには、お礼のエントリーを書くことにしています。前回はこちらでした。 www.watto.nagoya 今回は前回同様、X旧ツイッターのDM経由でポチッとギフトを2品頂…

平和公園くらしの森@名古屋市千種区を仕事の空き時間に散策したが目ぼしいものはなかった

散策ネタの連投になります。前回10月28日付拙記事 は裁判傍聴のついでだったが、今回は出先での仕事の合間にぽっかりできた空き時間の穴埋めである。たまにそういうことがある。仕事の内容自体はブログに書かないことにしているのは、何日か前にも書いた通り…

津市お城西公園を鈴鹿大学裁判第5回期日傍聴前に散策したが目ぼしいものはなかった

10月26日に鈴鹿大学裁判の第5回期日があり私も傍聴したが、これまで通り裁判戦略のため裁判の内容や感想を個々の支持者が発信するのは自重すべきと判断している。 代わりに支援団体が発信したメールニュースを 昨日付拙エントリー に転載した。 労働法の権威…

鈴鹿大学裁判第5回期日の概略を速報するメールニュースを転載します

私が加入している地域労組が原告側を全面支援し、また私も個人的立場から原告側を全力応援している鈴鹿大学裁判関連のエントリーです。前回はこちら。 www.watto.nagoya 昨日10月26日に鈴鹿地裁であった第5回期日の概略を速報するメールニュースが支援団体か…

ニコリ『超激辛数独2』82、83(Level10+)残り問題数がとうとう1桁になった

自己満足的数独(ナンプレ)のプレイ記録である。前回はこちら。 www.watto.nagoya 今回ネタにするのはニコリ『超激辛数独2』82と83、同書の残り問題数はとうとう1桁になってしまった(全91問)。ペアノの自然数公理系によると2の次は3だが(今のどこが面白…

鈴鹿大学裁判の第5回期日傍聴を訴えるメールニュースと三労委による不当労働行為認定のXポストを転載します

私が加入している地域労組が原告側を全面支援し、また私も個人的立場から原告側を全力応援している鈴鹿大学裁判関連のエントリーです。前回はこちら。 www.watto.nagoya 明日10月26日13:30からの第5回公判期日を目前に、傍聴を訴えるメールニュースが送られ…

外食写真集「外食チェーン店の値引きorスペシャル」

その時々の思い出につながるので、定期的にやろうと思っている外食スマホ写真集である。ここ何回かは約2ヶ月に1度のペースだったが、今月はほぼひと月でネタが集まった。前回はこちら。 www.watto.nagoya なんでネタが集まるペースが比較的早かったかという…

NHKテレビ『笑わない数学』散髪屋の店主は自分でヒゲを剃ればいいんじゃね?

NHK地上波TVの『笑わない数学』は、目下大好きなTVシリーズの一つである。最新の「1+1=2」も、たいへん面白く視聴した。 www.nhk.jp 19世紀の非ユークリッド幾何学登場をきっかけに「自明と思われたことでも疑わなければならない」と数学界では数学の基礎付…

木曽三川公園フラワーパーク江南にコスモスと秋の花を見に行った

週一か二週に一度、実家の様子を見に行っている。春と秋の気候のいい頃合いには、高齢の身内の無聊を慰めるつもりで車で近場の散策スポットに連れ出している。 先週は「木曽三川公園138タワーパーク」というところに行った。 www.watto.nagoya www.watto.nag…

Amazonプライム感謝祭ではデジタル温湿度計を買った

10月14~15日のAmazonプライム感謝祭というのが、ネット広告で盛大にPRされていた。地上波TVでもCM流れたのかな? 期間中に1万円以上の買い物をすると、なにやら特典があるとのことだった。 今回の拙エントリーの結論を先に書いてしまうと、私は1万円に遥か…

戦争反対! לא מלחמה  معارضة الحرب  一刻も早い戦闘状態の停止を!

戦争反対! לא מלחמה معارضة الحرب 一刻も早い戦闘状態の停止を!

鈴鹿大学裁判メールニュース「第8回Xデモ(旧ツイッターデモ)ありがとうございました。」を転載します

私が加入している地域労組が原告側を全面支援し、また私も個人的立場から原告側を全力応援している鈴鹿大学裁判関連のエントリーです。前回はこちら。 www.watto.nagoya 昨日(10/14)20:00から実施したX旧ツイッターデモを受けて、鈴鹿大学裁判メールニュー…

鈴鹿大学無期転換後のクビ切り撤回裁判メールニュース(No.026., 2023.10.14.)を転載します

私が加入している地域労組が原告側を全面支援し、また私も個人的立場から原告側を全力応援している鈴鹿大学裁判関連のエントリーです。前回はこちら。 www.watto.nagoya 本日(10/14)20:00から予定しているX旧ツイッターデモ直前告知ということで、鈴鹿大学…