🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

2012-01-01から1年間の記事一覧

自転車通勤再開

後期の期間工が始まったので、自転車通勤も再開した。片道30分。 運動不足をちょっとでも補うため、期間工生活の中休みの間はジョギングをやっていた。歩くのと変わらぬペースで3〜40分。 自転車は往復1時間だから、カロリー消費量は自転車のほうが多そうだ…

ノーパソ排出

9/25のエントリー で、直そうとしたらちょっとずつ壊れ方がひどくなったと書いたパソコンである。 メーカのサイトからフォームでリサイクルを申し込んだら、一週間ほどして「ゆうパック」の伝票が届いた。 PCリサイクルマークがついてなかったから有料かと思…

日帰り旅行について

9/28のエントリー に、もう何年も泊りがけの旅行をしていないと書いたが、日帰りの旅行とか、旅行というほどでもない美術館巡りなどの遠出であれば、ちょこちょこ出かけている。自営業なので二日以上仕事を空ける心理的な余裕がないのだ。世の多くの自営業者…

実家で聞いたちょっとショッキングな話

今、町内に、小中学生が一人もいないんだと。 私自身が小中学生だった頃は、各学年平均2人くらいずついて、同じ町内全体で20人はくだらなかった。 場末とはいえ商店街で、ご多分に漏れず今やシャッター街だが、何軒かはまだ健気に営業を続けている。更地にな…

鎌田茂雄『観音のきた道』(講談社現代新書)

観音のきた道 (講談社現代新書)作者: 鎌田茂雄出版社/メーカー: 講談社発売日: 1997/02メディア: 新書 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る観世音菩薩(観自在菩薩)の来歴を仏典までさかのぼり、朝鮮半島・中国・チベット・台湾・シンガポール…

蔵前仁一『沈没日記』(旅行人)

沈没日記作者: 蔵前仁一出版社/メーカー: 旅行人発売日: 1996/03/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見る著者の造語「沈没」すなわち「旅行者が逗留先に長期駐在して動かなくなること」は、鴻上尚史の『スナフキンの手紙』で知…

橋本省二『質量はどのように生まれるのか―素粒子物理最大のミステリーに迫る』(講談社ブルーバックス)

質量はどのように生まれるのか―素粒子物理最大のミステリーに迫る (ブルーバックス)作者: 橋本省二出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/04/21メディア: 新書購入: 8人 クリック: 357回この商品を含むブログ (17件) を見るヒッグス粒子のことを知りたいと思…

パソコンを直そうとしたら壊れ方がどんどんひどくなったでござるの巻

10月から再び期間工生活が始まるが、今は本業が正直シャレにならん閑古鳥状態なので、時間は余っている。 調子が悪いノーパソが一台あるので、この際何とかしてしまおうと思い立った。 9/18のエントリーで、Flashエラーメッセージのブラクラ状態が解消しない…

OS再インストールしたパソコンに入っていたOffice2010を

別のパソコンにインストールしてネット経由で認証しようとしたところ「登録件数オーバー」という意味のエラーメッセージが表示された。ちなみにOS再インストールしたパソコンというのは、前回のエントリーで貰い手を募集していたヤツである。 Officeとは2000…

VISTAノートパソコン欲しい人いますか?

前回のエントリーから「欲しい人いますか?」つながりってことで。 5年前に買ったノートパソコンの一台で、Flashの自動アップデートのトラブルがどうしても解決しなかったのでWindowsの再インストールをやってしまった。 ちなみにFlashのトラブルというのは…

日記

五十の手習いのギターの件 もう51歳だけど。 11か月目。初級の教本がほぼ終わり。先生がコンサートツアーの期間とのことで、4週間ほどレッスンが休みになる。その間の課題として「大きな古時計」のスコアをもらった。 初級修了すると、ハ長調を卒業してハ長…

デフレの一現象形態

毎年この時期は期間工生活のはざまでちょっと暇。今年はScanSnapで古い書類の電子化に精を出している。電子化と言えば聞こえはいいが、「電子のゴミ箱」とは誰が言ったかよく言ったものだ。心置きなく処分するのが目的である。 旅行に行ったり美術館巡りをし…

電動シュレッダーを買う

シュレッダーが壊れた。 ハンドルが重くてなかなか回らないから、力を入れて回したら「バキッ!」と言った。 分解すると、ハンドルに直結された歯車を支えるプラスチックが壊れていた。プラスチックかよ? だからと言ってボンドでくっつけるわけにはいくまい…

伊藤理佐『おかあさんの扉』(オレンジページ)

おかあさんの扉 (オレンジページムック)作者: 伊藤理佐出版社/メーカー: オレンジページ発売日: 2012/02/17メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 55回この商品を含むブログ (29件) を見る吉田さんちのお嬢さんについては(ってご近所かよ?)、奥さんの伊藤…

洗濯機の排水ホースが劣化して

蛇腹のところからサックリと割れた。陽に当たるところに設置しているから無理はない。ちなみに洗濯機は確か購入して9年目。 最初に試したのは、文具店で購入した耐水性セメダインというのでくっつけること。525円。結構高いな。 セメダインをベタベタに塗っ…

墓花の水を臭わなくする安価な錠剤

なんてのが簡単にできないものかね? お盆に墓参りと墓掃除に行ったとき、墓花の水が腐って強烈な臭いを発していて閉口した。あれはたまらん。毎年のことだと言ってしまえばそれまでだが。 同じ頃、浅漬けに発生したO-157で多数の食中毒者が出たというニュー…

橋爪大三郎、大澤真幸『ふしぎなキリスト教』(講談社現代新書)

ふしぎなキリスト教 (講談社現代新書)作者: 橋爪大三郎,大澤真幸出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/05/18メディア: 新書購入: 11人 クリック: 184回この商品を含むブログ (138件) を見るキリスト教のことをちょっと復習したいなと思って、読んでみた。確…

徳善義和『マルティン・ルター―ことばに生きた改革者』(岩波新書)

マルティン・ルター――ことばに生きた改革者 (岩波新書)作者: 徳善義和出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2012/06/21メディア: 新書購入: 1人 クリック: 25回この商品を含むブログ (10件) を見る印象深かったのは、ルターの信仰のかたちを決定づけたという「…

同じ手がバカみたいに何度でも何度でも繰り返し使えるという意味らしい

「建築家は、外装の失敗をツタで隠し 料理人は、味付けの失敗をマヨネーズで隠し 政治家は、内政の失敗を戦争で隠す」 何度も同じ手を使われないように我々庶民はちっとは冷静にならなければならないと思うのだが、それはとても難しいことだとも感じる。その…

隣町の花火大会をスクーターで見に行く

隣町といっても、目立ちたがりのヘンな首長がいる北隣の某200万都市ではなく、南隣の市のほうだが。 毎年、アパートにいると爆音で「ああ今日か」と気が付く。自転車で見に行った年もあるが、自転車では少し遠い。車だと停める場所に苦労する。今年はスクー…

SoftBankのプラチナバンドのCMって…

ぜって〜コレの影響受けてるよね? すんません、ブログにすべきネタはそこそこ溜まってるんですが、目下ちょい多忙中につきエントリーにする精神的余裕がないので、生存証明に代えての小ネタですm(_ _;)m スポンサーリンク //

私には習慣を変える力がある、と前向きにとっとこう

元々はマイミクさんの日記につけたコメントだが、自分のブログにもしておこう。 先週あたりから自転車通勤しばらく挫折中。 30分ほどこいで職場につくと、人前に出るのがはばかられるほど汗ぐっしょりになるからだ。 元々すげー汗っかき体質なのだが、前髪か…

70くらいのジイさんが食品スーパーでスキップを踏んでいた

私の横をすごい勢いで通り過ぎて行った。 顔は無表情だった。小さなデイパックらしきものをしょっていた。 あれはまぎれもなくスキップだったなと、ジイさんが去ったあとを、まじまじと見つめてしまった。 何だったんだありゃ?

大栗博司『重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る』(幻冬舎新書)

重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る (幻冬舎新書)作者: 大栗博司出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2012/05/29メディア: 新書購入: 4人 クリック: 196回この商品を含むブログ (63件) を見るタイトルからすると「ついに発見!?」と最…

ジョン・ダービーシャー、(訳)松浦俊輔『代数に惹かれた数学者たち』(日経BP社)

代数に惹かれた数学者たち作者: ジョン・ダービーシャー,松浦俊輔出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2008/04/03メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 60回この商品を含むブログ (14件) を見る『天才ガロアの発想力 ?対称性と群が明かす方程式の秘密? (tanQブ…

ブライアン・ヘイズ、(訳)冨永星『ベッドルームで群論を―数学的思考の愉しみ方』(みすず書房)

ベッドルームで群論を――数学的思考の愉しみ方作者: ブライアン・ヘイズ,冨永星出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2010/09/11メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 70回この商品を含むブログ (36件) を見るガロア理論の概説書を何冊か読んで、なんとなくわ…

レイアウト変更で離れてゆくユーザの数>>新規に獲得できるユーザの数

だと思うんだけどね、普通に考えて。つか右辺は、ありえないくらいに微々たる数だと思う。 某顔本と差をつけられる一方で、運営があせりまくっているであろうことは想像に難くないのだが。あるいは某さえずりを真似てるつもり? でもこちとら某緑の国という…

洗浄便座を自力で設置する

今回のエントリーには、拙宅のトイレの画像がいっぱい出てきます。撮影に先立ってせいいっぱい掃除して綺麗にしたつもりですが、「他人の家の便器など見たくないわい!」という至極ごもっともな感性をお持ちの方はスルー願います。 実家と、いくつかある副業…

偶然と言えば…

近所のスーパーで、扇風機の安売りをしていた。ユアサ製1980円。リビングサイズということで、めいっぱい背伸びをさせると80cmくらいの高さになる。 扇風機くらいは持っていた。古〜いやつ。おお、これも東芝製だった。今は東芝は扇風機なんか作ってないんじ…

東芝ノートパソコンのタッチパッドが使えなくなった理由

偶然同じ日に別々の二人の人から質問された。東芝ノーパソのタッチパッドが突然使えなくなったとのこと。今年の春モデルでdynabookR731だったかな? これはなぜか知っていた。1〜2ヶ月前にも同じ質問を受けてえらく苦労し、結局販売店の人から教えてもらって…