🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

散策

福井城址そぞろ歩きの記録

時系列的には 前々回記事 と 前回記事 の中間にあたるが、長くなりそうだったので別記事を起こした。JR福井駅西口から福井市立図書館への経路に、福井城址があったので散策してみた。 新しいスマホを持って出たので、電力を消費しそうなスマホカメラとマップ…

反児童虐待・書籍寄贈の旅(6の2)平安神宮

3回に分けてのアップになりそうです。京都市中央図書館に寄贈を済ませ、次の目的地である京都府立図書館へバスで移動したのですが、93系統という丸太町通をまっすぐ西東に走る路線を利用し最寄りのバス停で降りたところ、目の前にある平安神宮に参拝したくな…

お百度参り3週間で100回編(75/100)最寄セブンイレブンからの経路

ありふれた近所の神社へ、勝手にやっているお百度参りのシリーズである。 シリーズ前回記事 に貼ったマップのスクリーンショットに、セブンイレブンのマークが表示されていたのに気がついた。ここのセブンイレブンは、大脇内山トンネル関係やお百度参り五社…

お百度参り3週間で100回編(60/100)最寄駅からの往路&復路

ありふれた近所の神社へ、勝手にやっているお百度参りのシリーズである。 シリーズ前回の記事 からの、硝酸カリウム(b:id:KariumNitrate)さんのこのツイートの公園はどこかという問題に関して…問題って何だよ? 帰りに事務仕事をやろうとマクドナルドに寄…

お百度参り3週間で100回編(50/100)「万葉の森」続き

ありふれた近所の神社へ、勝手にやっているお百度参りのシリーズである。 前回のエントリーに 硝酸カリウム(b:id:KariumNitrate)さんから次のようなブックマークコメントをいただきました。ありがとうございました。引用失礼します。 お百度参り3週間で100…

お百度参り3週間で100回編(40/100)「万葉の森」

この日は当初、予定はなかったが、エンジンと車輪のついた道具を使ってこの近所に来る用事があったので、ついでで寄ってみた。 これまで「参拝先へは徒歩で」というマイルールを作って遵守してきたが、こだわらないことにした。そういうことをやっていると、…

お百度参り3週間で100回編(10/100)大蔵池公園について

なんの変哲もない近所の神社への、勝手にやっている代参である。今回は3週間100回限定の予定である。 前回のエントリーの最後のほうで、「フェンスの向こうに、ちょっとチャーミングな公園がある」と書いた。引っ張るほどではないので、今回紹介する。 大蔵…

開通したばかりの大脇内山トンネルを今度は徒歩で写真撮ってきた

「このネタを何度やるんだ?」と言われそうですが、すみません多分これで最後にします…事故でも起きない限り。起きたらあかんやん。 開通したばかりの大脇内山トンネルに関しては、前回のエントリーにドライブレコーダーで撮影した動画を貼った。 www.watto.…

散策路周辺の近況に関する小ネタ2件

日記です。ウォーキングを習慣化しようとしている。目印はけっきょく神社などが多くなった。気分転換のためコースを複数とっ替えひっ替えしている。 近所にある戦人塚という史跡を、何ヶ月ぶりかに再訪したところ… www.watto.nagoya 樹木がばっさりと剪定と…

なぜコンビニの何倍もの数の神社があるのか

訳あってこの半年あまり、週末の半日ほどを費やしてお百度参りをしていた。あくまで勝手にやっていたことであり、別に用事があるときには遠慮なく延期していた。どうせかつては「深夜の怪しいジョギング」と称してジョギングをしていたし、足を痛めてからは…

映画がなかなか観られない(前編:散策編)

8月22日の拙記事 に、上半期の仕事が一段落したので、ふと評判の高いインディーズB級映画を見に行こうかと思いついたが、名古屋のシネコンのネット予約サイトをチェックしたら満席だった旨を書いた。 仕事のキリがついたら、次の仕事の準備にできるだけ早く…

所用で豊田市に行ったついでに猿投駅周辺をあてもなく歩いた(後編)

前回最後に貼った写真の道は、奥で右手にゆるくカーブしている。 その先には坂があり、坂の上には小学校と… 小学校の左向かいには、公園があった。 公園の入り口に掲げられていた看板。 勝手に恒例の文字起こし。 ふれあいの森 井上小学校の後背に位置する山…

所用で豊田市に行ったついでに猿投駅周辺をあてもなく歩いた(前編)

豊田市まで行く用事ができた。たいしたことではない。 書いてしまうと、加入している生命保険会社から、保険内容の確認をしたいと連絡があったのだ。この連絡は毎年あるが、断ることはできる。外交員さんが自宅まで来てくれるとのことだが、拙宅はアパートで…

お百度参り四社め(60/100)

週末の半日ほどを費やして、勝手にやってるお百度参りのシリーズです。とは言え先週は、天候があまりに悪くパスせざるを得ませんでした。 ルールがあるわけじゃないので、優柔不断に対応しています、と開き直り。 ここ何度かは、『般若心経』、『観音経』、…

お百度参り四社め(45/100)

休日の半日ほどを費やして、勝手にやってるお百度参りのシリーズです。 前回の記事はこちら。目下、神明社というところにお参りをしているのだが、気まぐれで百度石代わりの折り返しを戦人塚という史跡に変えて、さらに気まぐれで戦人塚前で『般若心経』を読…

お百度参り四社め(35/100)

近所の神社に、勝手にやってるお百度参りのシリーズである。なぜこんなことをしているか、ときどき書いている三箇条を再掲すると… 医学的には、参詣は病状になんら影響を与えない。難病と闘う方のご家族には、どうか一秒でも一瞬でも長く、そばにいてあげて…

お百度参り四社め(25/100)

近所のありふれた神社に、勝手にやっているお百度参りのシリーズです。 前回 同様、ご家族が難病と闘っている方の、「知り合いの神さまがいたらよろしく」というDMと、最新のブログ記事をかざしながらの参拝になります。 目下、参拝しているのは、こちら。神…

羽島円空資料館(中観音堂)およびOCRソフト「読取革命」によるデジカメ写真のテキスト化について

9月13日付拙記事 のコメント欄に、id:iirei さんから「文字起こしを頻繁にされますが、なにかそのためのツールを使っておられるのですか?」との質問をいただきました。 コメント欄で回答した通り、当方ではパナソニックの「読取革命」というOCRソフトを使っ…

覚王山日泰寺から東山給水塔周辺を散策

この夏に二度ほど京都に行った。その時のブログに、かつて京都に住んでいて、京都から離れたときに「京都ロス」とでも言うべきヘンな感情に襲われた旨を書いた。京都は辻ごと、区画ごとに歴史が感じられるが、他の地方ではそういう感覚が希薄であることを嘆…

安城七夕まつりを見に行き安城名物と言われる北京丼なるものを食した

暑いし、そうでなくても元々引きこもり体質の出不精なもんで、在宅仕事がたまっていることを口実に、つい外出したくなくなる。それじゃいけないのだが。 先週の 一宮七夕まつり と一週間違いで、安城七夕まつりというのがある。二年前に一度だけ見に行ったこ…

一宮七夕まつりの尾張一宮=真清田神社とただの休日の名古屋市袋町お聖天に参拝してきた(後編)

名鉄電車で名古屋に移動したのだが、名古屋駅周辺では一宮七夕まつりの気配が全くなかったことに少し驚いた。探せばポスターの1枚くらいは見つかったかも知れないが。 近隣の町のお祭りには、どこも冷淡というのが一般的な現象なのだろう。 代わりにつか、『…

一宮七夕まつりの尾張一宮=真清田神社とただの休日の名古屋市袋町お聖天に参拝してきた(前編)

このところ体感時間の流れるのが異様に早い。週末が来たと思ったら、あっというまに終わって、また次の週末が来て、それもまたあっという間に終わった。 先週末は京都に行った。そのただ1日のことを、ブログに書いていたら1週間かかってしまった。あかんやん…

後日談をもう2件

小ネタ集として 前回のエントリー とまとめてもいいくらいだったかも知れない。 目次 プリンタを近所のリサイクル業者で処分 建設中の道路がトンネルらしくなっていた スポンサーリンク // プリンタを近所のリサイクル業者で処分 この件なのだが、自治体が契…

「愛知憲法会議 市民のつどい」@名古屋国際会議場と白鳥公園~神宮前駅周辺の散策

前回のエントリー に書いた理由で一日気分が悪かったのだが、今年(2017年)の「愛知憲法会議 市民のつどい」のおおざっぱな内容も記しておく。 今年はシンガーソングライターのきたがわてつ氏のコンサートと、前伊藤忠商事会長で元中国大使でもある丹羽宇一…

神社に参拝したらやることを一つだけ増やすべきだと思った(後日談シリーズ3)

釣りっぽいブログタイトルを掲げてみた。こんなんで釣れるかは別として。さっさとネタバラしてしまうと、増やすべきことというのは、由緒書きを探して読むことだ。 今回は、こちらの記事の後日談である。 watto.hatenablog.com 上掲記事には、その由緒書きを…

より自宅から近い道路工事現場を見に行ったらなんとトンネルを作っていた?(後日談シリーズ2)

普段やらないことをやったら見たことのないものを見ることができたシリーズの第2回ってことで。今回は、4日前のこのエントリーに関連して。 watto.hatenablog.com 上掲リンクの場所は、同じ市内とはいえ北東の端のほうで、徒歩ではちょっとつらい距離がある…

地図にない道

極めてローカルなネタです。 以前、5年ごとの運転免許更新に行ったら、5年前にはなかった道路ができていて驚いたこを書いた。 watto.hatenablog.com 名古屋市の特に東南部の丘陵地帯では、幹線道が市外に出る直前で途切れているケースが実に多い。だから市外…

何の変哲もない近所の神社に散策するだけでも発見はあるということ、あとついでのカワヅザクラ

3月30日のエントリーへの補足みたいなものです。甚目寺観音の境内にある日吉社という神社には、明神鳥居と神明鳥居の両方が立っているということを書いた。実はその他にも、近所の神社にも同様の例があることに気づいていた。時系列としては、実はこちらに先…

近場でも「旅情」というか「旅行興奮」というかが立ち上がるとしたらどんなタイミングだろうか?(その3:甚目寺観音)

とか何とか言いつつ、かくいう私自身も、「旅情」というか「旅行興奮」というか、そういう感情が立ち上がることは、そうそうはない。 であるにも関わらず、旅行や散策にはあえて出るべきだと考える、というのが今回のエントリーの結論であるが、その結論にた…

近場でも「旅情」というか「旅行興奮」というかが立ち上がるとしたらどんなタイミングだろうか?(その2:大垣市内)

「作業興奮」という言葉を最近知った、ということは10日前のエントリーにも書いたんだった。外出に関しても、出かけるまでは億劫だが、一旦外出してしまったらなんとかなるという心理状態が、確かにあるように思う。 もっと言うと、旅に出て高揚することはあ…