だいたい予想はしていたことだが、本業を別に持っている人に、たかだか時給1000円台で、週に一度程度の短時間のお手伝いをお願いして、それも始めて1ヶ月ということであれば、結論だけを書くと、
提出する書類はほとんどないってことか〜!!ヽ(`Д´)ノ
私の正月を返せ〜!!(TДT;
いや、どうせ確定申告の準備とか、他にやることはいっぱいあるんだけど。
それに以前にも書いたとおり、遅かれ早かれクリアしておかなければならない業務なんだけど。
追記:
「ほとんどない」というのは言いすぎで、誤解のないように書いておくと、「所得税徴収高計算書」というのは、納税額0でも提出しなければならない。
あと他に書かなければならないのは、「給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表」かな?これは「(摘要)」欄に「該当なし」と書いて出せばいいらしい。
それから、これは別口だけど、市町村に提出する「給与支払報告書(総括表)」というのと
「給与支払報告書(個人別明細書)」というのがあった。
「コメントを書く」を開いたときに表示される「リンク元」を見ると、検索サイトから飛んでくる人がけっこういるので、いい加減なことは書けないのだ。いい加減なこと書いてるけど。
スポンサーリンク