🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

Google AdSenseの審査に通らなかった(T_T)

「はてな」界隈でアフィリエイトに関する議論が盛んである。私はアフィリエイトはやっていなかった。ブログをやっている動機が自分用メモであり、紙の日記帳に書いてもいいようなものだが検索に便利だしぐぐって来た人には「こんな情報でもよろしかったらどうぞ」という程度の意識だったので、読者サービスとか一切心がけていなかったからアクセス数もそれなりで、アフィで稼げるなんて期待してなかったというのが理由だ。

だが関連のエントリーを読んでいると、設定自体は想像より楽にできるみたいだとなんとなくわかった。実際Google自動広告の○の中に!のアイコン(マウスを合わせると「Ads By Google」というポップアップが出てくるやつ)をクリックしてリンクをたどると、確かに審査申し込みは簡単そうだった。

なんでも経験だと思って、フォームに「はてなブログ」の方のURLを入力して申し込んでみた。審査に日数がかかるとのことだったので、気長に待つつもりでいた。

即日、審査結果メールが来た。結果はリジェクトだった(T_T)

リジェクトの理由は「Googleのポリシーに準拠していない」とのことだった。ヒントとして短く言えば「有用な独自コンテンツがない」「操作性が悪い」という意味のことが書かれていた。

「有用か有用でないかとか面白い面白くないは別として、うちのエントリーは独自コンテンツばっかりのつもりだぞ」という苦情も思い浮かんだが、こんなにも早くリジェクトと判断された理由として真っ先に思い当たったのは「はてなダイアリー」と「はてなブログ」を並行して同一内容による更新を続けていることだった。

なんでそんな不自然つか面倒くさいことをしているかというと、もともと私は「はてダ」でブログを始めたのだが、CAPTCHAをかいくぐる大量のスパムコメントに悩まされるようになったため、コメント欄を「はてな」ユーザ限定にして移転先に「はてなブログ」を選んだのだった。

今にして思えばコメント欄を「なぞなぞ認証」にするとか手はあったのだが、なんでもあとから思いつくもんだ。

また「はてダ」から「はてなブログ」に一気に移行すればよかったようなものの、サイドバーのカレンダーは自分で読み返す時にあったほうがいいとか、「はてな内自動リンク」(id記法)が「はてなブログ」には対応してないとか、キーワードリンクの編集が有料会員じゃないとできないとか、あとつまらないように見えて主観的には重要なのは天気を記録する欄がないとか(「はてダ」で私がいつも天気を書き込んでいる場所は、タイトル欄であって天気欄ではない、という突っ込みは黙殺する)、他にもすぐには思い出せないけどいろいろ理由があって「はてダ」の方を完全に廃止するのは惜しかったのだ。

かと言って、50名以上の方に読者になっていただいている「はてなブログ」の方を廃止するのもなんだし、そんなこんなであれこれ考えたけど即時一本化は断念して(つまり審査通すのは当面諦めて)、しばらくこれまで通り「はてダ」と「はてなブログ」の並列更新を続けようかなと思っています。

「はてダ」の方には「はてなブログ」へのリンクだけを貼るという方式にするかも知れません。

あと操作性とやらについては、「はてなブログ」のサイドバーに「注目記事」も出すようにしてみた。

まあそんなことをしても審査が通るとは限らないし、そもそも私のブログがそこまでしてアフィやるようなところじゃないという気もするが(^_^;

弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています