本記事は日付をさかのぼって登録しています。こうすると新着情報に出にくくなるので、目立たなくするための工夫のつもりです。
発端は、こちらの「はてな匿名ダイアリー」(通称:「増田」)です。
スポンサーリンク
「はてなブックマークのお気に入りに500人を超える人数を登録するにはどうしたらいいか」というブックマークコメントがあったので、501人目を登録する方法 を述べた拙記事のリンクをブコメ投入したところ、b:id:houyhnhm さんより当該記事に次のようなブコメをいただきました。
「はてなブックマーク」の「お気に入り」に501人目を登録する方法を偶然見つけた - しいたげられたしいたけ
画面はそこで合ってる。新規追加だとはてブ人数チェックに引っ掛かるけど編集だと引っ掛かからないという穴。もういいや、塞がっても。
2017/01/16 20:00
ヒントありがとうございます!
以下、忘れちゃうんで自分用にメモ。
まず、登録したい相手のプロフィールページを表示する。念のためURLは “profile.hatena.ne.jp/(はてなID)/”。
ここから「♡ お気に入りに追加」ボタンをクリックすると、次のような別ウィンドウが表示される。もし「はてなブックマーク」の登録数が501人を超えていると「お気に入りが上限に達しています。」と表示され、追加できない。
プロフィールページのデフォルトタブは「プロフィール」なので、「お気に入り」タブに切り替える(おお、相手の方はすでに「お気に入り」に登録していただいていた。ありがとうございます。つか申し訳ありません)。
ここから「♡ お気に入りに追加」ボタンをクリックし、ポップアップから「お気に入りに追加する」をクリックすると、相手のIDをお気に入り登録できる。
なお「□ はてなハイク」と「□ はてなフォトライフ」のチェックボックスには、デフォルトではチェックが入っているが、手動で外した。特に意味はない。
こうしてから「プロフィール」タブに戻ると、ボタンのキャプションが「♡ お気に入りを編集」に変わっている。
ボタンをクリックすると、「□ はてなブックマーク」にチェックボックスが表示された!
チェックを入れて「変更する」をクリック。かくして501人を超えての「お気に入り」登録ができた!
調子に乗ってかなり追加したけど、まだ「お気に入られ」とはだいぶ差がある。「はてな」での活動を休止しているとおぼしき人が多いから、いたしかたのないところではある。
「プロフィール」タブからの「お気に入り」追加は、「はてなブックマーク」「はてなハイク」「はてなフォトライフ」への個別の追加であり、「お気に入り」タブからの「お気に入り」追加は、「はてなID」そのものの追加ってことなのだろうか? また前三者のどれかをお気に入り追加すると、「はてなID」も自動的にお気に入り追加されるようだ。私は「はてな」の中の人ではないので、正確にはどのような仕様になっているかは、よくわからない。
ブコメ欄で目についた b:id:KariumNitrate さん、b:id:REV さん、b:id:toya さん、b:id:hiroyukixhp さん、b:id:laiso さん、b:id:ikihaji_kun さん、b:id:theatrical さんには、おせっかいIDコール飛ばします。迷惑だったらすいません。houyhnhm さん、この記事がきっかけで本当にふさがれちゃったらごめんなさい。はてブお気に入りを500人超えて登録している人は、思ったほど多くないみたいだから、多分そんなことはないと思いますが。