🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

お百度参り六社め(50/100)

何の変哲もない近所の神社へ、勝手にやっているお百度参りのシリーズである。なんでこんなことをやっているか、ときどき書いている三箇条を再掲する。

  1. お参りは、医学的には病状に何の影響も与えない。難病と闘う人のご家族には、どうか一瞬でも、一秒でも長く、そばにいてあげてほしい。そしてそれは、まさしくご家族がなさっていることである。
  2. 代参は、誰がやってもいい。うちの実家の周辺では「伊勢講」「秋葉講」という習慣が、ごく近年まで続いていたという。赤の他人がやっても何の問題もないのだ。
  3. 難病と闘っている方のご家族は、どうしたって「あれをやっておけばよかった」「これをやっておけばよかった」という後悔を免れない。それらのうち、たった一つ「お参りをしておけばよかった」という後悔だけでも除くことができれば、上出来以上である。

前回の記事はこちら。

www.watto.nagoya

熱中症予防のドリンクは、今回は事前にドラッグストアで買った安い物を用意しておいた。67円(税抜き)。これを冷蔵庫でキンキンに冷やしておいて、タオルでくるんでウエストポーチに入れて持ち運んだ。自販機はやはり割高だ。

f:id:watto:20180828030505j:plain

 

今回は参拝を始めた時間が遅めだったので、光線の角度がこれまでと少し違っている。

石仏と道標。

f:id:watto:20180828030601j:plain

 

本社拝殿と摂社末社。

f:id:watto:20180828030555j:plain

 

拝殿。

f:id:watto:20180828030548j:plain

 

敷地裏手の稲荷社。

f:id:watto:20180828030543j:plain

 

まだまだ暑いが、日が落ちるのは確実に早くなっている。これは午後6時ちょっと前くらいだっただろうか?

f:id:watto:20180828030538j:plain

 

拝殿と摂社末社前の、気の早い常夜灯が点灯している。

f:id:watto:20180828030640j:plain

 

写真からは区別つきにくいけど、日が差さなくなると、見た目かなり暗く感じる。

f:id:watto:20180828030635j:plain

 

これは午後7時前くらい。私のスマホカメラは、光量が少ないと写りが極端に悪くなる。

f:id:watto:20180828030630j:plain

拝殿や稲荷社の写真も撮ったけど、真っ暗でとてもブログに貼れる写りばえではなかった。

拝殿内部にも常夜灯が自動点灯し、内部が覗けるようになるのが発見だった。赤い毛氈が敷いてあるだけの、ほぼガランドウだった。神社の拝殿はどこもガランドウであることが多い。

今回は18回参拝した。トータル50回。続きは次回以降。

スポンサーリンク