🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

鈴鹿大学裁判≪判決≫勝訴を伝えるメールニュースを転載します

12月9日付拙記事にて公知した鈴鹿大学裁判≪判決≫につき、支援団体から勝訴を伝えるメールニュースが発行されましたので転載します。判決を報じる各メディアのブログカードも貼ります。

watto.hatenablog.com

 

鈴鹿大学無期転換後のクビ切り撤回裁判メールニュース(No.062., 2024.12.12)

 本日13時30分。津地方裁判所で鈴鹿大学裁判の判決がありました。全面勝利。竹内浩史裁判長は、「原告が、被告に対し、労働契約上の権利を有する地位にあることを確認する」とともに、最近3年間(2017年度から2019年度まで)の原告の平均的な担当コマ数、1月当たりの開講数、賃金単価を基礎として未払い賃金額を計算すべきとして、未払い賃金を算定するとしました。
 とくに、被告側が再三にわたって主張していた「非常勤講師の担当コマは担当授業の消滅により終了することを労働契約上内包している」との主張に対して、「担当すべき授業がない場合には当然に契約が終了する旨説明したなどの事情はみあたら」ないことから「原告との労働契約が無期転換している以上、被告側からの労働契約の終了事由は解雇以外にない」と明快に判断しつつ、未払い賃金の算定根拠を、担当コマ数が4コマに減らされた年度である2020年度の担当コマ数に基づかせないことの理由として、「原告は被告に催促されてやむを得ず雇用契約書に署名押印したに過ぎず、……原告が有効に同意していたとはいえない」としました。
 このような全面勝利判決を勝ちとれたことについて、ご支援いただいたみなさんに心から感謝します。みえ労連、愛労連他のみなさん、ほんとうにありがとうございました。引き続き、学校法人享栄学園に対し「控訴するな」のFAXを寄せる必要があります。享栄学園 ≪略≫
 終了後、近くのセンターパレスに移動。朝日、読売、中日、共同、そして赤旗といった報道陣が多数参加して、報告集会と記者会見を開催しました。

※このメールは、鈴鹿大学無期転換後のクビ切り撤回裁判の支援者の方々に送信しています。できれば携帯メールに送信したいと思います。携帯メアドに変更される方はお知らせください。

非正規労働者の安定した雇用を支援する会事務局
https://sites.google.com/view/mukitenkan/

Twitter https://x.com/hiseikishien

(フォロワーになってください)

2024年12月12日17時41分55秒 木曜日

 

NHK津放送局です。

www3.nhk.or.jp

 

中日新聞です。

www.chunichi.co.jp

 

毎日新聞です。

mainichi.jp

弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています