ここ何ヶ月か月末月初の恒例と化しつつある、わがMVNO(格安スマホ)のギガ(高速データ通信容量)消費量の記録である。先月(4月分)はこちら。もう6月だけど5月の話ってことで。
その先月のエントリーに、5月からしばらくはギガ消費量が減る予定なので何ヶ月かかけて上限1ヶ月分まで繰り越し分を回復させようと書いたが、見込みが外れて繰越すどころか、またしても契約の6GB/月を上回ってしまった!
BIGLOBEの通信管理アプリ my BIGLOBE のキャラ びっぷる 君が、目を回している。
4月末時点での繰り越しギガを、またしても食いつぶしてしまった。辛うじて通信制限がかかる寸前で踏みとどまったけど。
my BIGLOBE は各種グラフを表示させることができる。日ごとの通信量を棒グラフ表示させてみた。
グラフをタップすると、日ごとのデータを表示してくれる。21日に異常値が出ている。何かのアプリの更新が始まっちゃったかな? 非Wi-Fi環境で更新通知が来たら、しっかり止めたつもりだったのだが。
それから5月は土日にWi-Fi使えない場所にスマホを持ち出す機会が激減するはずだったけど、これも予定が狂った。
それらがなければ、月1~2GBは繰り越しできたんじゃないだろうか。
深い意味はないけど、先月同様、累計グラフも貼ってみよう。
こちらもグラフをタップすると、データを表示してくれる。
4月のデータはブログに貼らなかったけど、スクリーンショットは保存している。30日時点で6312MBだった。5月のほうが余計に使ってるやんあかんやん!
本気で足りなきゃ契約通信量を増やすだけだけど、いわばゲーム感覚で6GB/月の範囲内に収めようとしているのだ。
よし、来月から本気出す (←ものすごく頼りないセリフ
弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています