🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

5月30日付拙エントリー2万pv超えお礼申し上げます

なんとなく1日のpvが1万を超えたらお礼のエントリーを書くことにしています。本当はお一人でも読んで下さったらお礼を申し上げるべきですが。

前回はこちら、ちょうど4ヶ月前でした。1万pvと言いながら、この時も2万を超えていました。

www.watto.nagoya

 

今回は5月30日付のこの拙エントリーが…

www.watto.nagoya

 

「はてな」のアクセス解析で約2万3千pvを頂きました。篤くお礼申し上げます。ありがとうございました。

f:id:watto:20210601015009j:plain

 

今回もスマートニュースさんのリンク、いわゆるスマニュ砲の着弾による流入がもっとも大きかったようです。スマニュさんにもお礼申し上げます。ありがとうございます。

f:id:watto:20210601100203p:plain

 

「はてなブックマーク」にも、多くのブックマークコメントを頂きました。ありがとうございます。いくつかへの言及、失礼します。IDコールは自粛します。

 

いちばん数が多かったのが「県央」のご指摘だったと思います。確認のため検索すると「新潟県央」「神奈川県央」などがヒットします。

いっぽう私が個人的になじみ深い愛知県や岐阜県では、検索すると特定企業の支社名こそヒットすれ、ポピュラーな言葉とは思えません。

もっと具体的に言うと、新潟県や神奈川県の人に「県庁所在地は県央に含まれるか?」と質問すれば即答される可能性が高いですが(答えはどちらもNOかな?)、愛知県民や岐阜県民に同じ質問をしても「さぁ?」と返される可能性が高いのではないでしょうか。

つまりこの単語も「圏央」や「道央」と同じく認知度に地方差があるのではないかと想像する次第です。

 

「畿央」もご教示いただきました。検索すると「畿央大学」関連のサイトが上位にずらりと並びました。それ以外では「畿央地域へ首都機能移転を」と訴えるサイトもヒットしました。

 

人名は数限りなく挙がりました。ブコメを見て「それがあったか!」と思うこと一再ではありませんでした。

 

「央」には「尽きる」という意味もあり「未央」は「未だ央(尽)きず」の意だということも、何人かの方からご教示いただきました。

 

中国語や中国古典の知識があると、もう一掘り二掘りが可能かも知れません。

 

特定の単語でしか用いられない漢字として「昭和」の「昭」がよく挙げられます。 人名にはよく用いられる点は「央」に似ているかも知れません。

日本の元号は「令和」を除いてどれも中国古典が典拠です。ウィキペディア「昭和」によると

『書経』堯典
百姓昭明、協和萬邦
→百姓(ひゃくせい)昭明にして、萬邦(ばんぽう)を協和す

とのことです。

「昭王」「昭帝」「昭宗」という諡号、廟号を持つ主君も各王朝に存在し、中国においては広く使われた文字のようです。

 

「中央」以外の「央」を含む熟語というのは、個人的には幼少時に頭を悩ませていた問題が成長して決着を見たそれほど数多くはない例の一つとして、愛着がある問題の一つです。

他の例としては、これであるとか…

www.watto.nagoya

 

ずっとナンセンスなものになりますが、こんなのもあります。

www.watto.nagoya

 

逆に言うと、小学生のときやもっと幼いときからの疑問や悩みで、解決しないままずっと抱えているものも少なくないです。

それらのいくつかは、哲学的な問い、根源的な問いと呼ばれるものであることを知っています。

そういったものに対して現在どのように考えているかまで書こうかと思いましたが、長くなることは確実なので別エントリーにしたいと考えます。

 

つかすでに何度か書いていたので、リンクを貼らせてください。

www.watto.nagoya

www.watto.nagoya

スポンサーリンク