しいたげられた🍄しいたけ

#あらゆる戦争に反対します

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

9月のギガ(高速データ通信容量)消費量は繰り越し6GBを使い切れなかった

何か月か前から月末or月初の恒例となっている、ギガ (高速データ通信容量) 消費量の記録である。他人にはまったく意味のない、個人用の記録である。先月はこちら。 watto.hatenablog.com 心づもりとしてはWi-Fi環境に恵まれている5~8月の4か月間で繰り越し…

【創作】転生したら親鸞だった?(12)第2景【鎌倉編】車借・捨六(6/6)

新着お目汚しを避けるため、日付をさかのぼって公開しています。登場人物の生死にかかわる展開や、排泄関係を含む劣悪な衛生状態に関する記述が頻出するので、閲覧注意です。今回も、とくに汚いです。 前回はこちら。 watto.hatenablog.com (ナレーションは…

【創作】転生したら親鸞だった?(11)第2景【鎌倉編】車借・捨六(5/6)

新着お目汚しを避けるため、日付をさかのぼって公開しています。体裁にこだわらず頭の中にあるものをダンブしている、という意味です。 前回はこちら。 watto.hatenablog.com (地の文の語り手はボク (主人公) である) 捨六「お坊さま、善信坊さま」 捨六さん…

カラビナウォッチの時刻が合わなくなったのでまたしてもAmazonで代品を購入

1年ほど前に買ったカラビナウォッチの時刻が合わなくなってきた。 げげ、自ブログ検索したら、保証期間内だったではないか! 後述する通り気づいたのは発注後だったから、あとの祭りだけど。 watto.hatenablog.com クォーツだが電波時計ではないと、どうして…

【創作】転生したら親鸞だった?(10)第2景【鎌倉編】車借・捨六(4/6)

新着お目汚しを避けるため、日付をさかのぼって公開しています。登場人物の生死にかかわる展開や、排泄関係を含む劣悪な衛生状態に関する記述が頻出するので、閲覧注意です。今回は、いよいよ汚いです。 前回はこちら。 watto.hatenablog.com (主人公のナレ…

【創作】転生したら親鸞だった?(9)第2景【鎌倉編】車借・捨六(3/6)

新着お目汚しを避けるため、日付をさかのぼって公開しています。登場人物の生死にかかわる展開や、排泄関係を含む劣悪な衛生状態に関する記述が頻出するので、閲覧注意です。 …という文言を2度ほど貼って「フィクションで登場人物の生死にかかわる展開があ…

【創作】転生したら親鸞だった?(8)第2景【鎌倉編】車借・捨六(2/6)

新着お目汚しを避けるため、日付をさかのぼって公開しています。登場人物の生死にかかわる展開や、排泄関係を含む劣悪な衛生状態に関する記述が頻出するので、閲覧注意です。 前回はこちら。 watto.hatenablog.com (主人公のナレーション) つまりボクは転生…

【創作】転生したら親鸞だった?(7)第2景【鎌倉編】車借・捨六(1/6)

新着お目汚しを避けるため、日付をさかのぼって公開しています。今回以降、登場人物の生死にかかわる展開や、排泄関係を含む劣悪な衛生状態に関する記述が頻出するので、閲覧注意です。 前回はこちら。 watto.hatenablog.com (主人公のナレーション) そうし…

国勢調査にオンライン回答した

国勢調査の封筒が、玄関の新聞受けに挟まっていた。 5年に1度のイベントだが、自ブログを検索すると1回おき、すなわち10年に1度ずつエントリーに仕立てていた。前回はこちら。 watto.hatenablog.com 毎回、内容はすっかり忘れてしまうのが常だが、たしか前回…

「さくらインターネット」を退会した

自分用の記録です。機会あるたびに書いていますが、弊ブログの主目的は自分用の備忘メモです。 「さくらインターネット」から、ものすごく久しぶりにメールが届いた。 なんでも12月3日から2段階認証が必須化されるので、そのお知らせとのことだった。 結論を…

外食写真集「唐揚げ特集」

その時々の思い出に結びつくので、定期的にやろうと思っている外食写真集である。 かつてカレー、ラーメン、カツの特集(?)をやったことがあるが、そういえば唐揚げの特集はやったことがなかった。 watto.hatenablog.com watto.hatenablog.com watto.hatenab…

【創作】転生したら親鸞だった?(6)第1景【現代編】猪飼家のマンションにて(6/6)

新着お目汚しを避けるため、日付をさかのぼって公開しています。ダラダラと書いてしまいましたが、ようやく第1景の完結です。つか、こうなるだろうと思っての日付遡行です。前回はこちら。 watto.hatenablog.com 真琴「パターンあればこその記憶に残るシリー…

【創作】転生したら親鸞だった?(5)第1景【現代編】猪飼家のマンションにて(5/6)

新着お目汚しを避けるため、日付をさかのぼって公開しています。前回はこちら。 watto.hatenablog.com 道大「…と言いつつボクもいろいろ考えが変わって、かつては何が何でも新しいギミックを創作に取り入れなきゃと考えていたんですが、パターンを守っていく…

【創作】転生したら親鸞だった?(4)第1景【現代編】猪飼家のマンションにて(4/6)

新着お目汚しを避けるため、日付をさかのぼって公開しています。前回はこちら。 watto.hatenablog.com 真琴「このさい英文学専攻をひけらかせてもらうと、異世界転生は reincarnation ではなく transmigration ですね。 reincarnation は生まれ変わって赤ち…

【創作】転生したら親鸞だった?(3)第1景【現代編】猪飼家のマンションにて(3/6)

新着お目汚しを避けるため、日付をさかのぼって公開しています。前回はこちら。 watto.hatenablog.com 道大「タイムスリップに関しては、地球の自転速度をAIに尋ねると赤道周約40,000kmを24時間で一周するということで時速約1,700km、秒速約465m、公転速度は…

【創作】転生したら親鸞だった?(2)第1景【現代編】猪飼家のマンションにて(2/6)

新着お目汚しを避けるため、日付をさかのぼって公開しています。ガンガン手直しをする予定なので。前回はこちら。ブログタイトルが長くなるので、サブタイトル「―信仰心ゼロの僕が高僧に?―」は以降、省略します。重要な回では、再表示させるかも知れません…

【創作】転生したら親鸞だった?―信仰心ゼロのボクが高僧に?―前口上&第1景(1/6)

新着お目汚しを避けるため、日付をさかのぼって公開しています。今月こればっかりだな。 1年とちょっと前に、こんな連載をアップロードした。 watto.hatenablog.com 主人公の若きラノベ作家・猪飼ミチヒロに、また会いたくなった。 奥さんの尾藤真琴にも、大…

石破首相退陣で参院選「現金2万円給付」公約はどうなる?

7日の石破首相の退陣表明に関しては、多くの報道があり多くの人が意見を述べているので、うちのような弱小ブログの出る幕はないと感じるが、それでもあまり言われていないように思われることがあるので、微力を承知で短いエントリーを上げる。 7月の参院選の…

秋らしくないけど秋の画像ネタ

9月もそろそろ第2週に入ろうというのに、うちの地方では連日35℃越えの猛暑日が続いている。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 目次 台風12号の進路予想図をgifアニメ化した フジパン秋のキャンペーンが始まった 追記(9/7):空調服のひみつ 弊ブログはアフ…

はてなTeX記法の練習にπが無理数であることの証明を書いてみる(その4:補遺)

今回も新着お目汚しを避けるため、日付をさかのぼって公開しています。前回はこちら。 watto.hatenablog.com その後ネットを徘徊して、ウィキペディア英語版の「カートライトの証明」(Cartwright's proof) というのが、タネ本『明解ガロア理論 [原著第3版]』…

はてなTeX記法の練習にπが無理数であることの証明を書いてみる(その3)

今回も新着お目汚しを避けるため、日付をさかのぼって公開しています。前回はこちら。 watto.hatenablog.com 前回は、タネ本イアン・スチュアート『明解ガロア理論 [原著第3版]』(講談社) P279 (24.1) 式 が導出できないところで詰まった。どこをどう間違え…

はてなTeX記法の練習にπが無理数であることの証明を書いてみる(その2)

今回も新着お目汚しを避けるため、日付をさかのぼって公開しています。前回はこちら。 watto.hatenablog.com の無理性の証明は、タネ本イアン・スチュアート『明解ガロア理論 [原著第3版]』(講談社) P279~280に載っている。今回はその前半を「はてなTeX記法…

はてなTeX記法の練習にπが無理数であることの証明を書いてみる(その1)

新着お目汚しを避けるため、日付をさかのぼって公開しています。 ちょい訳あって「はてなTeX記法」を練習したくなった。これまで自ブログに数式を載せたいときはMS-Officeの数式機能で作成した画像データを貼り付けていたが、対話型AIと遊ぶにはTeX使えた方…