しいたげられた🍄しいたけ

#あらゆる戦争に反対します

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

道の駅クレール平田で買い物、4週間ぶりだっけ

家庭の事情というやつで、週一か二週に一度、実家の様子を見に行っている。春秋の気候のよい時季には、高齢の身内の無聊を紛らわすため車で近場に連れ出している… が、毎回、行き先にはちょっとだけ苦労している。 今週は、実家でとっている中日新聞の記事を…

外食写真集「某大学生協食堂2025年10月の部」

その時々の思い出に結びつくので、定期的にやろうと思っている外食写真集である。前回はこちら。 watto.hatenablog.com 現在、メインでは非正規の仕事をしている。主に在宅勤務だが、期初めのみ集中的に出勤を求められる。出勤の折には、仕事先から便利のよ…

再生機にプリインストールされていたMS-Office2019を修復したらライセンスが1本余っていた2024が勝手に適用されてしまった

短い自分用メモです。未解決です。 10月25日付拙エントリー で、Windows11 25H2をNEC製15.4インチ再生機に適用したことを述べた。 さいきん同機の動作が遅くときどき固まるので、改善されることを期待した面もあった。残念ながら改善されなかった。 例によっ…

Windows11メジャーアップデート25H2をNEC製15.4インチ再生機(Windows11公式非対応)にも適用した

昨日のエントリーの続きです。 watto.hatenablog.com 2台持ちしているノートパソコンのもう1台、Windows11公式非対応のNEC製15.4インチ再生機にも適用した。 大型アップデートはトラブルがつきものだから、間を空けたほうが少しでも多くのバグが枯れるかもだ…

Windows11メジャーアップデート25H2を、まずはASUS製16インチ機に手動で適用した

Windows11のメジャーアップデート25H2が、この10月に公開された。 ノートパソコンは2台、保有している。うち1台はWindows11公式非対応の再生マシンだが、もう1台のASUS製16インチ機は公式に対応しているはずだ。 まずは後者に適用しようと思った。 だが、「…

道の駅織部の里もとすで柿とバナナを買った

家庭の事情というやつで、週一か二週に一度、実家の様子を見に行っている。春秋の気候のよい時季には、高齢の身内の無聊を紛らわすため車で近場に連れ出している。 前回以来、二週間ぶりのお出かけである。 watto.hatenablog.com はじめ秋バラがそろそろ見頃…

【創作】転生したら親鸞だった?(24)第7景【鎌倉編】霊感商法(その2)

暫定目次 各「その1」のみ クリックで詳細表示 (1) 第1景【現代編】猪飼家のマンションにて(1/6) (7) 第2景【鎌倉編】車借・捨六(1/6) (13) 第3景【鎌倉編】馬借・欠七(1/2) (15) 第4景【現代編】個室病棟にて(1/2) (17) 第5景【鎌倉編】ボクの無双(1/2) (19…

【創作】転生したら親鸞だった?(23)第7景【鎌倉編】霊感商法(その1)

暫定目次 各「その1」のみ クリックで詳細表示 (1) 第1景【現代編】猪飼家のマンションにて(1/6) (7) 第2景【鎌倉編】車借・捨六(1/6) (13) 第3景【鎌倉編】馬借・欠七(1/2) (15) 第4景【現代編】個室病棟にて(1/2) (17) 第5景【鎌倉編】ボクの無双(1/2) (19…

【創作】転生したら親鸞だった?(22)第6景【鎌倉編】被差別集落(4/4)

暫定目次 各「その1」のみ クリックで詳細表示 (1) 第1景【現代編】猪飼家のマンションにて(1/6) (7) 第2景【鎌倉編】車借・捨六(1/6) (13) 第3景【鎌倉編】馬借・欠七(1/2) (15) 第4景【現代編】個室病棟にて(1/2) (17) 第5景【鎌倉編】ボクの無双(1/2) (19…

【創作】転生したら親鸞だった?(21)第6景【鎌倉編】被差別集落(3/4)

暫定目次 各「その1」のみ クリックで詳細表示 (1) 第1景【現代編】猪飼家のマンションにて(1/6) (7) 第2景【鎌倉編】車借・捨六(1/6) (13) 第3景【鎌倉編】馬借・欠七(1/2) (15) 第4景【現代編】個室病棟にて(1/2) (17) 第5景【鎌倉編】ボクの無双(1/2) (19…

【創作】転生したら親鸞だった?(20)第6景【鎌倉編】被差別集落(2/4)

暫定目次 各「その1」のみ クリックで詳細表示 (1) 第1景【現代編】猪飼家のマンションにて(1/6) (7) 第2景【鎌倉編】車借・捨六(1/6) (13) 第3景【鎌倉編】馬借・欠七(1/2) (15) 第4景【現代編】個室病棟にて(1/2) (17) 第5景【鎌倉編】ボクの無双(1/2) (19…

【創作】転生したら親鸞だった?(19)第6景【鎌倉編】被差別集落(1/4)

暫定目次 各「その1」のみ クリックで詳細表示 (1) 第1景【現代編】猪飼家のマンションにて(1/6) (7) 第2景【鎌倉編】車借・捨六(1/6) (13) 第3景【鎌倉編】馬借・欠七(1/2) (15) 第4景【現代編】個室病棟にて(1/2) (17) 第5景【鎌倉編】ボクの無双(1/2) (19…

ニコリ『超激辛数独3』26(Level10)

自己満足的数独 (ナンプレ) のプレイ記録、久しぶりの更新になってしまった。前回は、えっと、8月上旬以来? このときは「更新頻度多め」と書いていた。我ながら極端だな。 watto.hatenablog.com 前回の拙過去エントリーはタネ本の代替わり時期だったから、…

台風22・23号の進路予想図を保存した(がgifアニメ化はしなかった)

台風22号、23号の被害がはなはだしかった地域にお住いの方々に、心からのお見舞いを申し上げます。 報道によると、22号により東京都八丈町には大雨特別警報が発出されたとのことだった。 www.nikkansports.com 一部、引用。 気象庁によると、八丈島では猛烈…

「こころの健康相談統一ダイヤル」

とっさの貼りつけのための自分用メモです。「#緊急ダイヤル」カテゴリーはちょっと違う気がしないでもないけど、自ブログに保存しておくと検索に便利なので。 SNSのFFさんが「何もやりたくない、生きてるのが辛い、苦しい、自分の価値が見いだせない、という…

【創作】転生したら親鸞だった?(18)第5景【鎌倉編】ボクの無双(2/2)

暫定目次 各「その1」のみ クリックで詳細表示 (1) 第1景【現代編】猪飼家のマンションにて(1/6) (7) 第2景【鎌倉編】車借・捨六(1/6) (13) 第3景【鎌倉編】馬借・欠七(1/2) (15) 第4景【現代編】個室病棟にて(1/2) (17) 第5景【鎌倉編】ボクの無双(1/2) (19…

【創作】転生したら親鸞だった?(17)第5景【鎌倉編】ボクの無双(1/2)

暫定目次 各「その1」のみ クリックで詳細表示 (1) 第1景【現代編】猪飼家のマンションにて(1/6) (7) 第2景【鎌倉編】車借・捨六(1/6) (13) 第3景【鎌倉編】馬借・欠七(1/2) (15) 第4景【現代編】個室病棟にて(1/2) (17) 第5景【鎌倉編】ボクの無双(1/2: 本…

津屋川ヒガンバナ群生地、JAにしみのファーマーズマーケット南濃店、道の駅月見の里・南濃

家庭の事情というやつで、週一か二週に一度、実家の様子を見に行っている。春秋の気候のよい時季には、高齢の身内の無聊を紛らわすため車で近場に連れ出している。 先週はこちら。 watto.hatenablog.com あとで話を聞くと、なんでもこの日の晩どこかのTVがこ…

【創作】転生したら親鸞だった?(16)第4景【現代編】個室病棟にて(2/2)

暫定目次 各「その1」のみ クリックで詳細表示 (1) 第1景【現代編】猪飼家のマンションにて(1/6) (7) 第2景【鎌倉編】車借・捨六(1/6) (13) 第3景【鎌倉編】馬借・欠七(1/2) (15) 第4景【現代編】個室病棟にて(1/2) (17) 第5景【鎌倉編】ボクの無双(1/2) (19…

【創作】転生したら親鸞だった?(15)第4景【現代編】個室病棟にて(1/2)

暫定目次 各「その1」のみ クリックで詳細表示 (1) 第1景【現代編】猪飼家のマンションにて(1/6) (7) 第2景【鎌倉編】車借・捨六(1/6) (13) 第3景【鎌倉編】馬借・欠七(1/2) (15) 第4景【現代編】個室病棟にて(1/2: 本稿) (17) 第5景【鎌倉編】ボクの無双(1/…

「おにぎりアクション2025」が明日(10/7)から始まるのでX旧ツイッターに予約投稿した

「はてなブログ」から配信されるメール「1年前のブログ<中略>を振り返りませんか?」で思い出した。 watto.hatenablog.com 今年の「おにぎりアクション2025」は、公式サイトを確認すると明日10月7日 (火) から始まるとのことだった。どうでもいいことだけど…

【創作】転生したら親鸞だった?(14)第3景【鎌倉編】馬借・欠七(2/2)

暫定目次 各「その1」のみ クリックで詳細表示 (1) 第1景【現代編】猪飼家のマンションにて(1/6) (7) 第2景【鎌倉編】車借・捨六(1/6) (13) 第3景【鎌倉編】馬借・欠七(1/2) (15) 第4景【現代編】個室病棟にて(1/2) (17) 第5景【鎌倉編】ボクの無双(1/2) (19…

【創作】転生したら親鸞だった?(13)第3景【鎌倉編】馬借・欠七(1/2)

暫定目次 各「その1」のみ クリックで詳細表示 (1) 第1景【現代編】猪飼家のマンションにて(1/6) (7) 第2景【鎌倉編】車借・捨六(1/6) (13) 第3景【鎌倉編】馬借・欠七(1/2: 本稿) (15) 第4景【現代編】個室病棟にて(1/2) (17) 第5景【鎌倉編】ボクの無双(1/…

キバナコスモスを見に木曽三川公園センターへ&久しぶりの道の駅クレール平田での買い物

家庭の事情というやつで、週一か二週に一度、実家の様子を見に行っている。春秋の気候のよい時季には、高齢の身内の無聊を紛らわすため車で近場に連れ出している。 と言いつつ春季 (?) のお出かけは7月1日のこの記事で一区切り、涼しくなるのを待って約3か…