🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

小ネタの在庫処分

一掃というほどではないが、思いついたことを順不同で。 目次 50の手習いで始めたギターの件 結局今年は郵便局のバイトをやらなかった 「フジパン秋のキャンペーン」のバッグが福袋に詰められて売られているのを見た スポンサーリンク (adsbygoogle = window…

続・活字から得た知識は案外あてにならないということ

神も仏も大好きな日本人 (ちくま新書)作者:島田 裕巳筑摩書房Amazon直近に読んだ本から。 島田裕巳『神も仏も大好きな日本人 (ちくま新書)』 タイトルからはすぐには想像できないけど、日本の宗教はもともと「神仏習合」ということで仏教と神道がほとんど一…

しかし活字から得た知識は案外あてにならないということ

謎解きはディナーのあとで (小学館文庫)作者: 東川篤哉出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/10/05メディア: 文庫 クリック: 5回この商品を含むブログ (25件) を見る過去のエントリーで、別の本から得た知識を使って『謎解きはディナーのあとで (小学館文庫)…

続・習慣はなんでもたまに変えてみるべきだということ

「その1」「その2」はこちら → https://watto.hatenablog.com/entry/20111210/p1 いあわざわざ読んでもらうほどではない。 その3 個人的に今年最悪の出来事といえば、9月に腰椎を圧迫骨折したことだ。 いろいろと不自由はあったが、肩が凝ったときに整体…

貶し二題

東川篤哉『謎解きはディナーのあとで 2』(小学館) 謎解きはディナーのあとで (2) (小学館文庫)作者:東川 篤哉小学館Amazonん〜、悪くないんだけどな〜。2冊目を読むと、いろいろと物足りなさも目につくようになる。登場人物が平板で奥行きが感じられない。…

マンガ2冊

しりあがり寿『あの日からのマンガ』(ビームコミックス) あの日からのマンガ (ビームコミックス)作者:しりあがり寿エンターブレインAmazonamazonでしばらく新刊品切れだったけど、なんでだろう?版権か何かのトラブルがあったのかな? GW中の朝日新聞夕刊『…

「開窯300年 マイセン 西洋磁器の誕生」@愛知県陶芸資料館というのを観てきた

幸か不幸かやるべき仕事はいっぱいあって(収入に結びつくかは別問題)、一日アパートにこもっていてもよかったのだが、持病の季節性鬱を悪化させることは請け合いなので、外出することにした。大都市近郊はだいたいどこでもそうだろうけど、名古屋周辺も放…

習慣はなんでもたまに変えてみるべきだということ

その1 歯ブラシはずっと「毛先が球」を使っていた。 近所の薬局で安く手に入ったし、歯茎のマッサージのためといつも歯ブラシでゴシゴシやるのだが歯茎の表面を痛めやすいのだ。「毛先が球」だと若干マイルドな気がする。 ところが今年になって、近所の薬局…

ミステリをもう1冊

東川篤哉『謎解きはディナーのあとで』小学館謎解きはディナーのあとで作者: 東川篤哉出版社/メーカー: 小学館発売日: 2010/09/02メディア: 単行本購入: 25人 クリック: 2,286回この商品を含むブログ (404件) を見る長引くというより常態化した出版不況の中…

ミステリ2冊

樋口有介『ピース』(中公文庫) ピース (中公文庫)作者:樋口 有介中央公論新社Amazon朝日の書評で興味をそそられた。 http://book.asahi.com/reviews/column/2011110600007.html ■殺人事件の真相に重い衝撃 ミステリーに「ミッシング・リンクもの」と呼ばれ…

小島寛之『天才ガロアの発想力 〜対称性と群が明かす方程式の秘密〜』(技術評論社)

天才ガロアの発想力 ~対称性と群が明かす方程式の秘密~ (tanQブックス)作者:小島 寛之技術評論社Amazon書いてあることをまだ完全には理解できていないが、名著だと思う。 なんで「群」というものがいるのか、なんで「群」というのがスゴイのかが、おぼろげ…

空目

以前に書いたコメント欄の自分のレスコメントの 「お気遣いども!」 が 「おい気違いども!」 に見えて、ギクッとした。 そんだけ。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

五十の手習いでクラシックギターを始めた

自分には案外、継続力があるんじゃないかと思うことがある。 ジョギングこそ圧迫骨折以降再開してないが、自転車通勤は続いているというより生活習慣になっているし、ESL Podcastもずっと聴いている。日記にはしていないが他にも習慣化に成功した事例がある…

フジパン2011秋のキャンペーン

一番好きな食パンの銘柄がフジパン「本仕込」である。市内にフジパンの大きな工場があるので、製造からの時間が一番短いパンが手に入るからかも知れないし、たまたま私の好みに合っているだけなのかも知れない。 フジパンは毎年秋に「必ずもらえる」と称して…