2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
自己満足的数独のプレイ記録である。直近では「多重井桁は難しい」という趣旨のエントリーばかり書いているが、実は多重予約(●国同盟、隠れ●国同盟)のほうに、より苦手意識を持っている。多重井桁はセル塗り分けを丁寧に行うと攻略法が見えてくるが、多重…
「入管法改正案」に関しては、あまりに問題点が多く、私も自ブログに何か書かなくちゃと思いながら手を付けるのがおっくうで、つい書きそびれてしまっていた。そんなことじゃいけないのだけど。 とにかく思いつくことから書いてしまおう。2021年にスリランカ…
よく公園に花を見に行くが、それだけでも花に対するセンサー感度が高くなるのだろうか? 自ブログを「自生」で検索すると、近年はシーズンごとに過去記事を上げていたことに気づいたりする。 www.watto.nagoya 今日は自宅から最寄り駅への道すがらの空き地に…
すみません、拙過去記事にミスが見つかったので訂正します。 5月14日付拙記事に「ニコリ『超激辛数独1』76を4連井桁(ゼリーフィッシュ法)で解いた」と書いたのですが… www.watto.nagoya あとで見直したところ、4連井桁は成立していませんでした。間違って4…
頂きもののお礼のエントリーです。前回はこちらでした。 www.watto.nagoya ツイッターのFFさんからDM経由でポチッとギフトを頂きました。ありがとうございました! ポチギフはアニメーションが凝っていることが多いのですが、今回頂いたものは「―― ちょっと…
実家の身内はまだ行ったことのないところに行きたがるが、こちらに手持ちのカードがそうあるわけではない。こまめにネットを検索すれば、行ったことのない「隠れた名所」はまだ見つかるものだと思いたいけど。自分で書いといて何だが「隠れた名所」って怪し…
私が加入している地域労組が原告側を全面支援し、また私も個人的立場から原告側を全力応援している鈴鹿大学裁判について、支援団体が発行する「裁判傍聴のお願い」というメールニュースを5月16日拙過去エントリーに転載しました。 www.watto.nagoya 公判期日…
集金に来た人から、拙宅アパート前の駐車場に停めてある車のタイヤがぺちゃんこになっていると知らされた。えっ、なにそれ? マジかよ(汗 過去に縁石に乗り上げてタイヤを潰したことはあるが、今回は何も心当たりがない。他人を疑っちゃいけないが「ひょっ…
5月16日付拙記事にて傍聴の呼びかけを転載した鈴鹿大学裁判第3回期日(5月18日津地裁)は、私自身も傍聴に行った。ただしこれまでの提訴~第2回期日と同様、裁判戦略というものがあるため支援者が個々に情報発信するのは慎むべきだと判断している。第3回期日…
その時々の思い出につながるので、定期的にやっている外食写真集である。 前回「外食」とタイトルしたのは3月29日付だったが… www.watto.nagoya 4月11日付小ネタ集にも1つだけだが項目を設けていた。 www.watto.nagoya スポンサーリンク (adsbygoogle = wind…
私が加入している地域労組が原告側を全面支援し、また私も個人的立場から原告側を全力応援している鈴鹿大学裁判関連のエントリーです。前回はこちら。 www.watto.nagoya 前回拙記事でも述べた通り、第三回の公判期日@津地裁が5月18日(木) 10:00開廷と迫って…
追記: すみません、この記事に間違いが見つかりました。本文中に訂正記事へのリンクを追記しています。 追記おわり 自己満足的数独(ナンプレ)のプレイ記録である。今回の要旨は2点で、一つは4連井桁を使って解いたことと、もう一つはヒントを見たら4連井…
前後編に分けたのは、弊ブログでは恒例としている案内書きの文字起こしの分量がいつもより多かったからに過ぎない。前編はこちら。 www.watto.nagoya 無量寿寺本堂の裏庭にあたる部分にある「かきつばた池」にたどり着くまでに、だいぶ分量をかけてしまった…
前回拙記事の続き「知立市無量寿寺の「かきつばた祭」を見に行った(後編)」は目下鋭意準備中ですが、私が加入している地域労組が原告側を全面支援し、また私も個人的立場から原告側を全力応援している鈴鹿大学裁判の、支援団体のメーリングリストから第三…
昨日付(5/9)拙エントリーを書くにあたってカキツバタで検索したところ、「知立市無量寿寺のカキツバタが見頃」というニュース記事がいくつかヒットした。 いずれもTV局の記事だからいずれ消えてしまうだろうけど、ブログカードを貼ろう。 TBS。 newsdig.tb…
「珍種かきつばたまつり」 たびたびネタにしている跨線橋の上に改札がある最寄駅前のテラス状スペースで、「珍種かきつばたまつり」というのをやっていた。 ただし、これまで弊ブログのネタにさせてもらったツバキ(今年3月13日付他)やハス(去年7月9日付他…
気まぐれな実家の身内の要請である。「新緑が見たい」とのことだった。 実家のある県は「山国」と言われるが、実家の位置する市は濃尾平野のただ中で山から遠いのだ。「揖斐山地か養老山脈の近くで、どこか行ったことのないところへ行きたい」という要望だっ…
GWの実家ネタを2連投予定。うち1ネタ目である。 実家のある市で行われる行事である「竹鼻まつり」というのを、過去2度ほどネタにしたことがあった。 www.watto.nagoya ご多分に漏れずコロナ禍の影響というやつで、この何年か中止の憂き目を見ていたが、今年…
昨日付拙エントリーで「1つの問題中に同時に2つの井桁が成立するとき、どちらの井桁に着目しても除外できる数字の候補は同じ」という経験則(?)を述べ、証明できるかも知れないと書いた。だがもう少し考えてみたら、証明は難しく、一般的には成り立たないと…
一昨日(4/29)付 に続いての数独(ナンプレ)ネタの連投になるが「番外編」とタイトルするのは去年の10/22付以来、約半年ぶりである。まあ独自研究といったつもりである。 www.watto.nagoya 一昨日付のほうに書いたことだが、1つの問題中に同時に2つの井桁…