💙💛しいたげられたしいたけ

нет войне! NO WAR! 戦争反対!

小事件

【閲覧注意】実家の小事件

閲覧注意です。内容が想像できそうなイラストを いらすとや さんからお借りしサムネイルにします。この手の話が苦手だと思われた方は、お読みにならないことをお勧めします。 ネズミ捕りのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや より スポンサーリンク…

駐車場に停めておいた車のタイヤから空気が抜けていたのでスペアタイヤに交換してタイヤ館に持って行った

集金に来た人から、拙宅アパート前の駐車場に停めてある車のタイヤがぺちゃんこになっていると知らされた。えっ、なにそれ? マジかよ(汗 過去に縁石に乗り上げてタイヤを潰したことはあるが、今回は何も心当たりがない。他人を疑っちゃいけないが「ひょっ…

家賃振り込み明細のweb登録&郵送停止の手続きがやっかいだった

今回も純然たる自分用メモです。内容が込み入っているわりには放置してもどうってことない問題なので、他の方に読んでいただく内容ではないかも知れません。機会あるたびに書いていますが、弊ブログの主目的は自分用備忘録なので。 現住所アパートの家賃は自…

アパートの鍵が回りも抜けもしなくなり危うく閉め出されかけた

所用が早く済み、予定よりだいぶ早く、日のあるうちに帰宅できた。 何の気なしに玄関のドアノブにキーを挿し込んだ。 カギが開かない! 回ることは回るが、手ごたえがない。ノブを回しても扉が開かない。いったん抜いて刺し直そうとしたら、鍵穴ががっちり咥…

自分用の記録の小ネタ集2023春

目次 確定申告の還付金振込通知書が届いた 車を定期点検に持って行った アパートのトイレの床がポコポコ音を出すようになったので管理会社の担当者に見てもらった スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 確定申告の還付金振…

一時停止違反で交通違反キップを切られた(泣

郊外の、さして交通量の多くない公道を走っていたら、突然サイレンを鳴らしたパトカーに停車を命じられた。 何のことだ? さっき信号のない丁字路を曲がったときかな? 一時停止しなかったとでもいうのだろうか? ちゃんと停まったはずだぞ。 車を停め、以下…

マイナポイントの自分の分を申し込みに行ったのだが小トラブルと気になったことと…

一昨日付拙エントリーに、実家の身内のマイナポイント申請に同行したことを書いた。なんだかんだ言って、手続き自体はスムースに済んだように思う。 www.watto.nagoya ところで、自分の分のマイナポイントをどうしようかと思った。上掲エントリー中に貼った…

商品券を持った読売新聞拡販員、来襲

チャイムが鳴ったので玄関ドアを開けたら、高齢の男性が立っていた。 年取っても働かなきゃいけないのは私も同じだから同情はするけど、面識のない相手に顎マスクは印象よくないぞ。 手に持った読売新聞を突き出しながら「新聞はどこですか?」と尋ねてきた…

紛失系小事件2題

帽子を失くしたが同じデザインの新品が買えた お釜帽とかチューリップ帽とか呼ばれるデザインの帽子を常用している。 度の強いメガネをかけているので、背後からの光線の回り込みを軽減するためだ。 そういう実用的な目的があるので、デザインはシンプルな方…

ある日突然、私の口座に間違って約10万が振り込まれたときの話

「はてなブックマーク」で人気を博している「小説家になろう」のこの記事に乗っかります。「なろう」はブログカード出ないのかな? ある日突然、私の口座に間違って二千万が振り込まれたときの話 ブコメでみんな言ってるけど、球団はカープだよね。 4630万円…

深夜1時の拙宅アパートに大音量の電子音が間欠的に鳴り響いた

先週の前半、先月末頃の話である。 宵っ張りのほうなので午前1時を回る前に布団に入ることは少ないが、その晩は珍しく1時頃には布団の中にいてスマホをいじっていた。寝る前にスマホをいじると神経が興奮して安眠の妨げになるからいけません。 何の前触れも…

119番したものの医療相談だけして救急車は呼ばなかった経緯

閲覧注意です。特に虫の苦手な人は、ご遠慮いただいたほうがよろしいかも。 前回のエントリーの主題だった救急電話相談#7119は、私の住む愛知県ではサービス未提供で、119番で医療相談してけっきょく救急車は呼ばなかった経験があると書いた。 これ…

田舎と都会の境目においての弔事をめぐる意識差について

ブコメやツイッターに、何度かこんなことを書いている。 2千6百年前にインドで死んだうちの師匠は、我々弟子全員に、こう命じた。 「大切な人を亡くした人の、ただそばにいてやれ。黙って一緒にいてやれ」 あの野郎、実はとても難しいことを、いつも簡単そう…

2日と空けずに豊明インター付近で交通事故に出くわした

前回の記事から2日と空けずに豊明インター付近で事故に出くわした。なんだか縁起がよろしくない。 正確には、今回は伊勢湾岸道の上ではなく、高架下の国道23号(名四バイパス)の上り(東京方面)。一般道とはいえ片側3車線でなおかつ信号のない区間が長く、…

伊勢湾岸道豊明インター付近で車が炎上する事故を見た

昨日(9/7)午後5時ごろ、スクーターでちょっとした買い物に出て帰る途中、空に太い黒煙が立ち上っているのが目に入った。 自宅の方角からだったので「やばい、うちのアパートじゃないよな?」と思い帰途を急いだ。幸いうちではなかった。 「どこだろう?」…

交通死亡事故現場に3時間前に居合わせた

地元では、かなり大きく報道された、このニュースに関して。 b.hatena.ne.jp 一部、引用。 18日午後2時20分ごろ、愛知県一宮市西萩原の名神高速上り線で、工事による渋滞で車列の最後尾に止まっていた軽乗用車に、中型トラックが追突。弾みで押し出され…

「愛知憲法会議 市民のつどい」@名古屋国際会議場に行く途中でとんでもないところを目撃した

毎年5月3日の憲法記念日には、愛知憲法会議というところが主催する「市民のつどい」という集会に行っている。まあ講演会である。去年は何かの都合で実家にいなければならかったため、出られなかったが(親戚の弔事だったと思う。代わりに何年かぶりで 市内の…

横断歩道を歩いていたら右折車に轢かれそうになり背中を痛めた

アイキャッチ画像は久しぶりに いらすとや さんからお借りします。いつもありがとうございます。 かわいいフリー素材集 いらすとや より 昼食のあと、時間が許すときは近所を散歩するようにしている。このくらいでは日ごろの運動不足の解消にはなるまいが、…

「人類に生体認証は早すぎたんだ」(その1:銀行ATMの手のひら静脈認証編)

ブログタイトルの主語が大きいのはネタですからね。身の回りで生体認証に嫌われることが2件ほど連続しただけです。断っておかないと、ごちゃごちゃ言う奴がいるから。 メインバンクとして、某メガバンクを使っている。最初に口座を開いた時は、地元に本店の…

神社の境内で高い木に登って降りられなくなったネコを見た

適切なタグが思い当たらなかったので、また新設した。 目下、パソコン仕事の時間が長くなっている。運動不足をちょっとでも解消しようと、近所の神社への散歩を日課にしている。違う場所三か所ほどをローテーションしている。 先日そのうちの一か所の本殿に…

元日早々乗り換えの電車にパソコンを忘れて血の気が引いた

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。ブログ購読してもらってる人で年頭あいさつのエントリーを上げている人には「おめでとう」ブックマークコメントを投入しましたが、誰にブコメつけて誰につけてないかわからなくなってしまった…

スクーターのマフラーにハチが巣を作っていたんだと

小ネタがもう一件あった! 車と自転車のほかに、スクーターを保有している。車と自転車があればいいようなものだが、土地勘のない初めての土地をうろうろするのに駐車場所を心配する必要のないスクーターはうってつけだったりするので、使用頻度は少なくても…

JAFロードサービスを初めて依頼

建物を取り壊したばかりの軟弱地盤の駐車スペースで、方向転換をしようとして、前輪の1/3ほどが土の中にめり込んだ。 アクセルを踏んでも空回りするばかりで、二進も三進もいかなくなった。うかつ。 自力ではどうしようもないので、JAFのロードサービスを…

またしても路上に猫の死骸

今度は体長50cmほどの成獣。茶トラというのだろうか。頭から血を流していた。 今度は隣の市だった。Googleマップで地名を確認し、市役所のホームページで電話番号を調べる。 環境課というところでよかったっけ?たいてい後から気付くのだが、自分のブログを…

路上に猫の死骸

車を運転していて見かけた。 主要県道。市役所のすぐそば。 かわいそうに、まだ子猫のようだった。白黒。 こういうときは、保健所だったかな?市役所だったかな? 尋ねればいいだけのことだ。検索したら市内に保険所の分室があるので、まずそちらから電話し…

アパートの管理会社の話ついでに

前回のエントリーからは少し間が開いてしまったけど、その間何も書かなかったからいいことにして… アパートを斡旋してもらった不動産会社の名前は、すでに何度か書いてしまったがミニミニだ。ただし入居後の管理会社は、転居前と転居後で名前が違う。同じミ…

携帯電話を紛失した

副業先に忘れたと思い込んで、探しにいったり忘れ物担当部署に問い合わせたりしたのだが、見つからなかった。 なにはともあれ電波を止めてもらわなくちゃと、アパートから至近距離にある携帯ショップに出向く。 去年の 08/05 や 08/06 のエントリーで、さん…

カフェテリア形式の食堂で

昼食をとろうと思った。 カツ丼とかけそばのSを頼んだ。 後ろの二十歳くらいの女性が、名前をなんと言うのか知らないが唐揚げとか大根おろしとかいろんなものが入ったそばのSを頼んだ。 当然、私のかけそばが先にできる。 だが私がカツ丼の列にいたりして…

amazonマーケットプレイスでトラブル

エキゾティカ (双葉文庫)作者:中島らも双葉社Amazon中島らも『エキゾティカ』(双葉文庫)を注文した。 届いた本を開いたら、カバーだけが『エキゾティカ』で、中味は著者こそ同じ中島らもだが『こらっ』(集英社文庫)だった。 『こらっ』はすでに読んだこ…

間近で火事を見た

出先で夕食を済まそうと思った。 夜の8時ごろ、R1沿いの王将でギョウザ定食を食べて店を出たら、キナ臭い匂いがして、駐車場にもうもうと白い煙が流れ込んできていた。 見回すと、名鉄本線の線路の向こう側の民家らしき建物から、かなりの勢いで煙が噴き出し…