🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

ゆうちょカードをATMに置き忘れたと思ったらひょんなところから出てきた

昔から早贄を量産するモズ的傾向があるが、加齢とともにそれがさらに激しくなった。ちょっとしたものを、すぐにどこかに置き忘れる。

ポケットに何か入れたとき、どのポケットに入れたか忘れてセルフ身体検査をすることなど日常茶飯事である。

 

本題ではないが枕的に書く。フジパン秋のキャンペーンの応募券を、毎シーズン集めている。今シーズンは1口目が早々と溜まったことを 10月7日付小ネタ集の1項目 として書いた。交換したエコバッグは、実家で使っている。

11月末の期限を半月ほど余して、2口目が集まった。それはよかったのだが、応募券の最後の1枚を切りとって応募ハガキに貼ろうと思いつつ、よせばいいのに何か他の用に先に手を付けてしまい(何だったかは忘れた。優先度低いことだったはずだ)、思い出したらどこへやったかわからなくなってしまった。

期限までまだ日にちがあるからまた買えばいいだけだが、自分でも意外なほど気分が落ち込んだ。情けなかった。

応募券は、その日のうちに出てきた。寝床に持って行った新書本の表紙に貼りついていた。よかったと言いたいところだが、なんでそんなところにくっついていたか全く記憶がない。よって救いにならなかった。

応募したけど。


以下ようやく本題。ゆうちょ銀行の残高が月末の引き落としに若干不足するので、少額の預け入れをするため実家近くの郵便局に行った。

またしても話はズレるが、今のゆうちょ銀行は営業時間外に預け入れを行うと110円の手数料を取られるようになったことに、少し前に気づいた。昔はそんなことなかったはずなのに。ゆうちょ銀行は硬貨の預け入れも手数料が要るようになったし、どんどん使いにくくなる。ぶつぶつ。

話を戻す。ついでに記帳もしようと通帳とキャッシュカードを持って行ったのだが、帰ったらキャッシュカードだけないことに気づいた。いつも通帳を入れるビニール袋にカードも入れているのだが、入ってなかった。

状況から、ATMに置き忘れたとしか思えなかった。またしても、やっちまったか!?

 

幸い窓口の営業時間だった。つかわりと時間の自由が利くので、前述の理由によりあえて営業時間中に行ったのだ。ギリギリになったけど。

ATMにカードを置き忘れたと思われる旨を申し出た。窓口はそういうトラブルに慣れているのであろう、まずATMに残留物がないか調べてくれた。「ない」とのことだった。

続いてカード利用停止の申し込み書を渡された。住所、氏名、連絡先と口座番号(ゆうちょ銀行では「記号番号」と呼称する)を記入し、「利用停止」の欄にチェックを入れるように言われたので、そうした。「利用停止」は正確にはどういう表現だったかは、忘れた。

届出印の押印欄もあったが、利用停止は緊急事態なので省略可能とのことだった。印鑑を使う機会はめっきり減ったが、やっぱり要ることあるのか。

窓口の担当者さんから、キャッシュカードの再発行には手数料が1,100円かかると告げられた。けっして高額ではないが「やれやれ」と精神的ダメージに追い討ちをかけられた気分だった。

 

その日の晩自宅に戻ったら、手荷物の洗濯物の袋の中からキャッシュカードが出てきた!

なんでだ?!

どうしても理由が思い当たらない。これでまた気分爆下げである。1,100円払わずに済んだことが、わずかな救いだったが。

郵便局には次の日に行こうと思った。かかりつけの医院に、切らした薬を貰いに行くついでがあったのだ。わりと時間の自由が利くry

 

その晩の出来事が、もう一つあった。ちょっとした理由で、PayPayにチャージしようと思った。チャージ元の金融機関に ゆうちょ銀行 を登録している。

チャージできなくなっていた。

なるほど、万一カードが悪意ある第三者の手に渡ったら、勝手にチャージされてしまう可能性があるのだな。それ窃盗だけど。

 

翌日、現住所から至近の郵便局に行った。今度は届出印が要りそうな気がしたので、持参した。

利用停止のときと同じフォームを渡された。停止のときとほぼ同様の内容を記入し、「利用再開」の欄にチェックを入れた。「利用再開」は正確にはどういう表現だったかは、忘れた。「停止解除」のほうが近かったかな?

押印欄にハンコを押した。

窓口で少し待たされ、キャッシュカードの再開が告げられた。

 

PayPayは、その場でチャージを再度試みた。窓口では何も言わなかったが、チャージ可能に戻っていた。

 

以上、自分用の備忘メモとして。大部分はうろ覚えの記憶に頼っているので、正確さは保証の限りではありません。そもそも今回の拙エントリーの主題が、自分の記憶のあてにならなさ加減なので。

 

追記:

そうそう、もう一件。窓口にカード紛失を届け出たとき、郵便局から連絡が行くかも知れないので連絡先は登録済みの固定電話でいいか尋ねられた。

固定電話は解約して携帯オンリーにしている。その旨を返答した。

www.watto.nagoya

 

そうしたら、ATM機から登録先を変更できるので、そうしてくれと告げられた。

これも知らなかった!

ただし確認のつもりであとで検索したところ、ゆうちょ銀行の公式HPに詳しい記述は見当たらず(断片的には「よくあるご質問」に書かれていたけど)、検索上位でヒットしたのは個人ブログだった。通知が飛んだらお騒がせすみません。

sasablo.tokyo

 

サムネイルは いらすとや さんからお借りします。配色が ゆうちょカード に似ていたので。

キャッシュカードのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや より