「はてな」さんが毎週公開している「今週のはてなブログ ランキング」に2記事がランクインするたびにお礼のエントリーを書くことにしています。
前回はこちらでした。
本日(2/19)公開された「今週のはてなブログランキング〔2024年2月第3週〕」の…
11位に2月11日付のこの拙記事が…
26位に2月14日付のこの拙記事がランクインしました。
ブックマークしていただいた皆さん、はてなスターをつけてくれた皆さん、閲覧してくれた皆さんにお礼申し上げます。ありがとうございました!
ただし…これまで何度も語ってきたことですが、トップ30にランクインするハードルは下がる一方なんですよね。
特に2月14日のほうの拙記事がuser数40台でランクインしてしまったことは、嬉しいより心配が先立ちました。
きちんと調査したわけではありませんが、外部要因としてGoogleのアルゴリズムの変化で個人ブログが以前に比べて検索ヒットしにくくなった影響があるように思います。
他にも SmartNews さんや GIGAZINE さん経由の集客力も、明らかに落ちているようです。以前だったら、どちらかにリンクいただければ閲覧数がピンと跳ね上がったのですが。いや SmartNews さんにも GIGAZINE さんにも感謝していますが。
ネットサービスがどんどん多様化し、いろんな意味で「個人ブログ冬の時代」を強く感じます。
機会あるたび繰り返している通り弊ブログの主目的は自分用備忘メモであり、なんらかの形で注目を集めることは余禄と割り切るしかないようです。
弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています