🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

ETCを導入する

定期的に高速道路を利用するようになった。
人生というのはいろいろと変化があるもんだ。自分がコンスタントに高速を利用するようになるとは思わなかった。
ETCは、あったほうがいい。料金を現金で支払っていると、体感的にそう思う。運転に神経を消耗する高速走行の直前と直後に、小銭をごそごそと取り出すのは精神的な負担が大きい。「気が散る」というやつである。
しかし、「ワンストップサービス」という言葉が市民権を得ているようだが、ETCの導入は、典型的な非ワンストップサービスのように思われる。
ETCカードの入手と、ETC車載器の設置は、どうしても別々の手間になるからだ。ああ面倒くさい。
連休前に、クレジットカード会社にETCカードの発行を申し込んだ。過去に弊ブログに、不動産管理会社に知らぬ間に作らされた旨を書いた、信販系クレカである。
Webから申し込みができた。申し込みページには、6〜13日で発行と書いてあった。1〜2週の意?
ところが2週間過ぎても音沙汰がなかった。
コールセンターに電話してみた。フリーダイヤルじゃないのか。ぶつぶつ。
GW期間なので遅くなったとか何とか言い訳があって、本人認証のためということで、クレジットカード番号とか、住所氏名生年月日電話番号とか、登録してあるありとあらゆる個人情報を電話口で喋らされた上で、やっと調査してもらえた。
コールセンターに電話した日の2日前に発送済みとのことだった。
確かにその日のうちに、簡易書留が届いた。なんかスムーズにいかないな。
そして今日、車載器を入手するために、カー用品店に出向いた。
例によって、一番安価なものを選んだ。
車検証の情報を入手する必要があるとのこと。また電源はシガーライターなどから簡単に取ることはできないので工事が必要とのこと。
設置を依頼するしかなかった。人によっては全部自分でやっちゃう人もいるそうだけど。
車載器が7,980円。工賃とか全部含めて15,855円。
気がついたら、一番安価な本体アンテナ一体型ではなく、1,000円高いアンテナ分離型を取り付けられていた。
電波感度とかはアンテナ分離型のほうがいいんだろうけど、一言くらい断れや。ぶつぶつ。
スポンサーリンク