戦争法制(安保法制)の成立過程には、はっきりと疑義を持っている。また安倍政権の憲法をないがしろにする政治姿勢や、自民党のあのとんでもない改憲草案には、明確に反対である。だから、うちの市では月に一度行われている反対アピールには、都合のつく限り参加することにしている。
スポンサーリンク
とは言うものの、主催者によると9回目だそうだが、過去記事を検索すると4回しか出てないな。先月の記事はこちら。
今月も、先週末に行われた集会の写真を貼る。
開始直前。
今回はどのプラカードを持とうか迷ったが…
久しぶりに「アベ政治を許さない」を持つことにした。
今回は鳴り物が出ていた。あと市議さんが5人くらい来ていたかな?
土曜日は仕事で来れないという人が多いとのことで、来月から日曜日に日程変更とのこと。
あかんやん。私は ギターのレッスン が日曜日の夕方なのだ(実はまだ続けている)。
タックスヘイブン大人気。
こんなこともやっているんだそうだ。私は日程が合わなくて未参加。
今回の参加者は30人とちょっと。こぢんまりとした集会ではある。
帰途の散策路で、路傍に鮮やかな野花を見かけたので、ついでとばかりスマホで撮ってしまった。真ん中に見えているのはフェンスの頭。あまりにも見事な花だけど、野草だよねこれ?
スポンサーリンク