- 作者: 樋口裕一
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2004/07/02
- メディア: 新書
- 購入: 1人 クリック: 113回
- この商品を含むブログ (321件) を見る
タイトルは半分間違っていて、「頭がいい人」の話し方について書かれている独立した項目は、ない。
面白いなと思ったのは、各項目の最後に必ず「周囲の人の対策」とともに「自覚するためのワンポイント」という項が設けられていることで、確かにこの本で論じられているテーマに関しては、本人が自覚すればそれで問題の半分以上が解決するように思われる。同時にこの「本人の自覚」をうながすことが、なにより難しいのだ。
たまたまBUNTENさんとこ経由で旗旗さんというところの「ちゆ12歳」と右傾化という記事を読んで面白かった。いまどきのいわゆるネットウヨの理念は「笑える相手を探す」ということに尽きるのだそうで、なるほどと思った。ほとんどの場合笑っている方の理屈がおかしいのであるが、それを指摘されると逆上したりする。PHPという出版社から出ているにもかかわらず、樋口氏のこの著書から私はいわゆるサヨクっぽい匂いを嗅ぎ取ってしまったのだが、その理由は案外樋口氏が職場でこの手の若い奴に悩まされているからではないのかと、想像をたくましくしたりする。
- 作者: 養老孟司
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2003/04/10
- メディア: 新書
- 購入: 13人 クリック: 371回
- この商品を含むブログ (590件) を見る