🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

長野への災害ボランティアは多分11月2日(土)~3日(日)に行くことになりそう

しばらくブログの更新の間が空いた。

過去の更新頻度を確認すると1週間とか10日とか間が空くことは珍しくないけれど、心配してくださる方がいらっしゃったので、内容あまりないが新規エントリーをアップする。

いつものことで結論を先に書いてしまうと、ブログタイトルに掲げた通り台風19号関連の災害ボランティアは11月2日(土)~3日(日)に長野に行くことになりそうということだ。

 

今回の行先は長野にしようと考えた。単純に愛知から近いからで、何度か行けるかなと思ったが、その気になって調べると被災地までは案外遠かった。

よく利用させてもらう愛知ボランティアセンターさんのボランティアバスは、17日に募集が始まった。26(土)~27(日)のゼロ泊(車中一泊)二日とのことだった。

blog.goo.ne.jp

だが、たいした用があったわけではないが申し込みがちょっと遅れたところ、「満席につき」とお断りメールが届いた。

後日、公式ブログにアップされた活動報告 によると、参加者は総勢55人とのことだった。

 

自力でボランティアセンターまで行くという手がある。全社協 被災地支援・災害ボランティア情報 のサイトには、最初の頃、長野市のボランティアセンターは車で移動できる人に限ってボランティアを募集していると表示されていた。ボランティアセンターが駅から遠いからだと思う。ちなみに今は表示が変わっていて、長野駅からのシャトルバスが利用できるようだが、事前の仮登録が必要とのことで、ちょっぴり不便そう。

災害ボランティアに参加する車両に関しては、高速道路の無料措置が受けられるという知識があった。確かこの7月から、手続きが大幅に簡略化されたそうだ。

全社協のサイトからリンクをたどると、NEXCO東日本の詳しいサイトがあった。

www.e-nexco.co.jp

上掲のサイトから、こんなpdfフォームをダウンロードして必要事項を記入し、往路はICの料金所に提出、復路は現地ボランティアセンターで活動確認印をもらってやはり料金所に提出すればいいということだった。

f:id:watto:20191030232153p:plain

プリントアウトして必要事項まで記入したのだが、結局使うことはなかった。朝5時起きの必要があったが、起きられなかったという情けない理由による。起きられなかった言い訳がないわけではないが省略。

 

そうこうしているうちに、愛知ボランティアセンターさんのブログに次の回の募集がアップされた。のみならず、1回目に比べて応募状況が順調ではなかったようで、勧誘のDMも届いた。

blog.goo.ne.jp

再チャレンジということで、上掲記事中のリンクからたどったフォームで申し込んでみた。自力で現地に行くより、企画に乗っかれるなら乗っかったほうが楽である。

 

今回は受付確認のメールが届いた。

ただし

10月31日(木)までにツアーが催行されるかのご連絡をメールさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

 という一文も入っていたから現時点では確定ではないが、たぶん大丈夫だろうと思う。

 

いつもだったら災害ボランティアは帰ってから活動報告をアップしているが、最初に述べた通り今回は生存確認も兼ねてということで。

 

追記:(10/31)

催行決定のメールを受信しました。

行ってきます。

スポンサーリンク