だいたい月に一回のペースでやっている外食写真集です。と言いつつ前回からまだ1ヶ月経っていないけど、しばらくブログ更新が滞ったので更新の感覚を取り戻すためリハビリみたいなものとして。
毎回、薄いつながりを無理やり探している。今回は「セットに魚料理が入っていた」としておこうか。品名に魚と入っているものを頼んだこともあれば、たまたまセットに入っていたこともあるのだけど。
まずは市内の「上海」という中華料理店で頼んだランチ。
いちばん上の大きい皿がメインディッシュで、白身魚の天ぷらと野菜の甘酢あんかけ。
ここは比較的安価なわりには、生野菜や杏仁豆腐など小皿をいっぱいつけてくれるのが嬉しい。安価と言っても消費税値上げに伴い800円を超えてしまったが。
* * *
やはり市内の「オリーブ」というグリルで頼んだ日替わり定食。このオリーブもさきの上海も、以前にブログネタにしたことがある。
焼き魚としてサンマの上半身(?)がついていた。それとギョウザと、右の大きい皿はチキン。サンマは今年不漁で高かったんじゃなかったのかな?
* * *
これは名鉄堀田駅そばの吉野家で、手軽に昼食を済まそうとしたところ、スペシャルメニューとして「さんま炭火焼き牛定食」というのをやっていたので頼んだもの。
サンマが続くな。サンマは不漁だったのではなかったのか、と牛丼屋なのに天丼してみる。
公式HPを見たら「※販売終了いたしました」とあるもののリンクがまだ生きていたので、貼ってみよう。
* * *
これは金山駅まで出たときに、構内の「スワン食堂」というところでビールといっしょに頼んだベーコンサラダと…
フィッシュアンドチップス。
店名を失念していたから思い出すために検索したら、駅構内の名店街のことを「μPLAT〔ミュープラット〕」というらしいことを初めて知った。
スポンサーリンク