ボランティア
ということで、愛知ボランティアセンターさん主催のボランティアバスに乗って能登半島に行ってきた。私が乗るのは2月以来3回目。 www.watto.nagoya 愛知ボラセンさんがボラバスを出すのは9回目にして、能登島野崎町に今のような形式で災害ボランティアを派遣…
昨日付(2/25)拙エントリー に書き足したいことができた。追記してもよかったが、どうせ新しくエントリーを起こすついでがあるので、ここに書いてしまう。 今回のボランティアで、依頼者さんたちにわりと喜んでもらえたと思われる作業の一つに「雑巾がけ」…
ということで、愛知ボランティアセンターさん主催のボランティアバスに乗って能登半島に行ってきた。愛知ボラセンさんがボラバスを出すの4回目、私が乗るのは2回目である。 あとで思いついたことがあったらまた記事を書くとして、まずは速報的にエントリーを…
能登半島地震に際して、SNSでは前例のない現象が発生した。「現地に行くな」という声が大きくなり、一部では早期に現地入りした有名人に対する誹謗中傷まで発展した。 digital.asahi.com 震源は(←よろしくない比喩だが他に思いつかなかった)石川県知事の発…
頂きもののお礼のエントリーです。前回はこちらでした。 www.watto.nagoya 能登半島地震の一般ボランティア受け入れが始まりました。私がよくお世話になっている愛知ボランティアセンターさんも、1月末からボランティアバスの募集を開始し、第1陣が今夜(2/9…
この件の続報ですが、申し訳ありません、台風2号災害ボランティア行けませんでした。 www.watto.nagoya よく参照している 全社協 被災地支援・災害ボランティア情報 - 全国社会福祉協議会 さんのサイトによると、愛知県内では岡崎市と豊川市の社会福祉協議会…
台風2号接近による豪雨災害の被害を受けられた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 先週末は呑気に祭礼見物をしたりしていたが、ニュースを見ると、とんでもないことになっているじゃないか! www3.nhk.or.jp うちの県の東部から隣県の西部にかけて、真紫…
静岡県熱海市の土石流災害で、犠牲になられた方々への心からのお悔やみを申し上げます。また被害に遭われた方々へのお見舞いを申し上げます。 www3.nhk.or.jp 今回の災害では、ツイッターに動画が次々とアップされた。リアルタイムに近い感覚でそれらを視聴…
短めのエントリーです。また内容はリンクがほとんどです。 ただでさえ問題が多い外国人技能実習制度で来日した外国人たちが、コロナ禍の下でさらに過酷な状況に置かれているという報道が相次いでいます。 技能実習生で人数が多いベトナムからの方については…
災害ボランティアに行きそこなったり行ったけど空振りになったりしたことは、過去に何度もある。 だけど今回の隔靴掻痒感は、これまでに記憶のない類のものなので、自分の記録のためにエントリーにする。 このたびの九州や長野・岐阜の豪雨災害は、例年であ…
10月30日付拙エントリーにて参加経緯を示した災害ボランティア@長野市豊野地区より、おかげさまで無事、帰ってきました。 www.watto.nagoya さすがに疲れているので、あとで乱筆乱文気になるところが出てきて手直し入ると思いますが、リアルタイムでツイッ…
しばらくブログの更新の間が空いた。 過去の更新頻度を確認すると1週間とか10日とか間が空くことは珍しくないけれど、心配してくださる方がいらっしゃったので、内容あまりないが新規エントリーをアップする。 いつものことで結論を先に書いてしまうと、ブロ…
リアルタイムでツイッターにスマホ写真を流していたので、まとめたらブログネタのエントリーにもならないか、試してみる。 現在は西船橋駅前の格安ホテルから。wi-fi あるので。そういえば私はブログの更新はパソコン使用で、スマホから更新したことはなかっ…
9月8日付拙エントリー は、久しぶりにスマートニュースさんにリンクしてもらったこともあり、多くの方に見ていただきました。ありがとうございました。 www.watto.nagoya 今回は現地に行くまでに、準備の画像をツイッターに小出しに流していたので、それを自…
だいたい年に一度は災害ボランティアに行く。特に去年は、岡山県に三度出かけたんだった。二回は自力で地元の災害ボランティアセンターまで行き、一回は愛知ボランティアセンターさんの仕立てたボランティアバスに乗った。 www.watto.nagoya 今年は行かなく…
西日本豪雨以後、d:id:happy-ok3 さんが毎日、被災地の情報を「はてなダイアリー」で発信されている。 印象に残る記事はいくつもいくつもあるが、8月3日付の記事に、こんな記載があった。引用失礼します。 東日本大震災や東京電力福島第1原発事故で 浪江町を…
前日に京都に出る用事があった。昨日のエントリーに書いた通り。 翌日は休みだったので、とんぼ帰りするんじゃなくて新大阪に宿をとり、災害ボランティアに出かけることにした。 目的地は、全社協 被災地支援・災害ボランティア情報 さんの下記ページを参考…
前回のエントリー は、一回で完結させるつもりで書き始めたのですが、思いのほか疲労が蓄積しており、頭の中にあった内容の半分ほども文字にできないうちに挫折しました。すみませんでした。 倉敷市災害ボランティアセンターへは、新倉敷駅北口からシャトル…
最近二度ほど言及した「愛知ボランティアセンター」のボランティアバス企画の件、来週末の募集が来たが、残念ながら私は別の予定があって都合がつかなかった。 blog.goo.ne.jp スケジュールを一部、引用。 7月21日(土)07:30 岡山県笠岡市着08:00 ボランティ…
昨日のエントリー に書いた事情により、私が現地入りできるのはもう少し先になりそうだが、なにしんどい思いをすることだけがボランティアではない。その気になれば、できることは見つかるのだ。 常々お世話になっている「愛知ボランティアセンター」さんは…
「はてなポイント」受領しました 一件目は対象者一名です。 「はてなポイント」確かに受領しました。ありがとうございます。 「はてなポイント」に付されたメッセージは受信できるのですが、そのメッセージに対する返信は、いろいろ調べましたがどうもできな…
まずは大阪北部地震の被害に遭われた方に、心よりのお見舞いを申し上げます。 地震発生後、1、2日して、震源に近く被害が大きかったと言われる自治体のいくつかから、災害ボランティアセンター開設のニュースが発信された。 スマホのスクショ。高槻市。 茨木…
年一回のペースで災害ボランティアに行っている。去年の熊本の記事は、こちら。本当は災害ボランティアは、ないのが一番なんだけど。 watto.hatenablog.com 今回も愛知ボランティアセンターさんが、ボランティアバスをチャーターし参加者を募集していた。前…
4月15日付エントリー の「今回は行けそうにない」という前言撤回。愛知ボランティアセンター というところが、ボランティアバスを仕立てて参加者を募集していた。応募したら当たったので、行ってきた(バスには定員があるので外れることもある)。コーディネ…
すみません、短めのエントリーを上げておきます。 アクセス解析を見ると、「熊本」「ボランティア」で検索して、誤って弊ブログに来られる方が激増しているようです。紛らわしいことして本当にすみません。ここはただの個人ブログです。 災害ボランティア情…
まずは被災された方へ、心からのお見舞いを申し上げます。 個人的事情で、災害ボランティアに行くとしたら日帰り限定にならざるを得ません。そうすると東は去年の常総市がギリギリ、西は一昨年の広島だったら辛うじて行けたのですが、ボランティア募集が県内…
ネットでbuzzってる話題に乗っかります。9月に大規模な水害に見舞われた茨城県常総市において、市議会で市職員の残業込給与が100万円を超えたことが取り上げられたことが一部で報道され、質問内容が残業代の抑制を要求するものだったかどうか、それを伝える…
この日を逃すと最低でも来週まで機会がない、ということで見切り出発してしまうことが多い。これまでの経験だと、災害からの日数が経てば経つほどニーズも減少するのだ。 ネットで検索して、「市内のみ」「県内のみ」等の制限がないボランティアセンターのう…
先週末も旅行したばかりだが、スケジュールの都合上この日を逃すとチャンスはないということで、行ってきた。たまたまお天気にも恵まれた。 大糸線は11月28日現在白馬〜南小谷間が不通だが、災害ボランティアセンターが開設されている白馬村役場は Google マ…
ネットでボランティアセンター開設が確認でき、仕事の切り替わりの時期で体が空けやすく、日帰りで往復可能となれば、行かないという選択肢はないので。 と思っているところへ広島のものすごい被災情報が次々と報道されつつあるが、救助作業が続いてる間はボ…