🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

佐賀豪雨の災害ボランティアに行った際の準備を自分用にまとめておく

9月8日付拙エントリー は、久しぶりにスマートニュースさんにリンクしてもらったこともあり、多くの方に見ていただきました。ありがとうございました。

www.watto.nagoya

 

今回は現地に行くまでに、準備の画像をツイッターに小出しに流していたので、それを自分用にまとめておく。年に一度のペースなので忘れてしまうのだ。この何日かでまた多くの新規の方に読者登録していただきました。ありがとうございます。しかし折に付け繰り返していますが、弊ブログの主目的は自分用メモです。

 

まずはボランティア保険の加入申込書と加入者カード。有効期間は申し込みの翌日0時から翌年の3月31日までとのこと。私はいつも、現地に行く直前に申し込んでいる。

f:id:watto:20190911101748j:plain

 

加入者カードを住所・氏名の目隠しに使ったが、個別の画像があったほうがいいかな? 

f:id:watto:20190911101747j:plain

運用は都道府県単位のようなので、デザインは自治体によって違う可能性が高いです。

現地に行くときは、これだけ持参すればいいのだろうと思う。幸いまだ使ったことがないから正確なところはわからないが。

私がよくお世話になる 愛知ボランティアセンター さんの場合は、受付時にいつも「ボランティア保険に加入していますか?」と口頭で尋ねられる。「はい」と答えてこのカードを提示しようとすると、「あ、加入していればいいです」と制止されるのが常だ。

 

ときに、今回の記事を書き始めてから過去記事を検索したら、去年の6月23日付 でも同じような記録を残そうとしていたんだった。すっかり忘れていた。自分用メモの役に立ってねー!

ちなみに2018年度の加入者カードは緑色だった。

www.watto.nagoya

 

なんとなく新規にエントリーを起こす気勢をそがれちゃったけど(自分のせいだろ

まあいいや、比較用ってことで。

ヘルメット、長靴、ゴム手袋は、この時と同じものを使い続けているので、新たに写真は撮らなかった。別に撮ってもよかったけど。

なんとなく現場ネコを貼りたくなった。つかツイートにも写真ではなくこいつを貼った。

現場猫とは (ゲンバネコとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 より。

ただし「モグラ」(床下にもぐり込んでの泥出し)作業に際しては、ヘルメットはかえって邪魔になったので、布製のお釜帽に取り換えた。安全的にそれがアリだったかどうかは、わからない。

あとヘッドライト(頭に装着する懐中電灯)も持っていき、こちらは 役に立った。だが古くてゴムバンドがゆるゆるで、ちょっとみっともないので写真は貼らない。

 

ミネラルウォーターと昼食に準備したカロメもどきとゼリー飲料、本当は野菜ジュース系を準備したかったけど見当たらなかったので缶コーヒー。野菜ジュース系は紙パックばかりだったのだ。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20190906/20190906112455.jpg

今回は差し入れでミネラルウォーターとゼリー飲料をもらった。だけど差し入れは当てにできるものではないし、準備しておくしかないだろう。 

 

あとアメニティ系は過去記事に写真を残していなかった。マスクと使い捨て歯ブラシに安全カミソリ。マスクは立体式のほうがよかったかも知れない。 歯ブラシとカミソリは、深夜または早朝の SA で使うと QOL がぐんと増す感がある。それからなくてもいいけどアイマスクとネッククッション。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20190906/20190906112351.jpg

 

ふざけたアイマスクは、『東海じゃらん』という雑誌を買ったら、おまけでついていたものだ。なんでこんな写真を残していたんだ私は?

f:id:watto:20190619115152j:plain

 

名古屋名物(?)「世界の山ちゃん」のキャラの目だったらしい。あのキャラに「鳥男」という名前があるのを初めて知った。スーちゃんの目と、どっちがよかったんだか…?

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20190911/20190911162319.jpg

『東海じゃらん』2019年7月号 P12 より。

 

なお「12星座★旅占い」によると、しし座の私のパワーチャージおでかけスポットは蒲郡だったらしい。この夏、蒲郡にも行ったことは 8月26日付拙記事 に書いたぞ。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20190911/20190911162358.jpg

同 P18より。

 

ネッククッションは5年前にニッセイのポイント交換でもらったものを使い続けている。スヌーピーとチャーリーブラウンのイラストは、とっくにボロボロである。

www.watto.nagoya

 

話がどんどん脇に逸れて、他人にはわけのわからん不要不急の情報ばかりが増えるな。

すみません、繰り返しますが拙記事の主目的は自分用の備忘メモなので。

 

その他、写真はないけど着替えは必須。反省点として、下着を2セット持って行ったけど1セットで十分だった。代わりにタオルをもっと持っていくべきだった。今回はなぜか3本しか持っていかなかったが、3本ではぜんぜん足りなかった。あと1~2本は必要だった。あくまで個人の体感として。

 

愛知ボランティアセンターさんの「持ち物について」の記事へのリンクも貼っておこう。ただし現場の作業の内容によって、必要なものが変わる可能性はある。

blog.goo.ne.jp

 

自分用のメモという意味では最も重要な情報として、全社協 被災地支援・災害ボランティア情報 へのリンクも貼っておこう。ブックマークもしたけどウォッチするために。

www.saigaivc.com

 

現地は大変な状況だそうであり、その深刻さに比べて報道量が少ないのではないかということが、目下ネットで話題になっている。9月8日付拙記事に書いたことの繰り返しになるが、素人の災害ボランティアの出番は一番最後で、ボランティアの出番はないほうがいい。自力で行くにしろ、愛知ボランティアセンターさんのバスに乗せてもらうにしろ(催促してるみたいだな)、アクションを起こすのは今週末以降になりそうだ。

 

ところで千葉はまだ見ていないが、佐賀豪雨の被災地もまだ全然片づいていない。しかし、九州まで独力で行くのは遠すぎる。もし被災地周辺にお住いの方がいらっしゃいましたら、ボランティア募集状況をちらりとでも見ていただけませんでしょうか?

スポンサーリンク