しいたげられた🍄しいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

外食写真集「フードコート」

久しぶりの外食写真集である。いつぶりかなと自ブログのカテゴリー「食事」のリンクをクリックすると1ヶ月半ほど前のエントリーが表示されたが、同エントリー中に純然たる外食ネタは1件しか書いてなかった。決してそれ以外、外食していなかったわけではないが。

www.watto.nagoya

 

毎回、薄い共通点をくくり出そうとする傾向がある。今回は「フードコート」ということになりそうだ。暖かくなったので、外出したとき「急いで帰ろう」と思うことが減ったかも知れない。

だがわが県は目下まん防発令中のためか、フードコートはどこも空いていた。空いていたからこそ「入ろうか」と思ったのかもだが、「いいのか?」と自己突っ込みしなきゃならない気もする。ワクチン3回接種済だから、いいことにしよう。

スポンサーリンク

 

拙宅からの最寄駅の駅ビル地下。だからよく前は通り過ぎるが、あまり入らない。入ったのは、まあ気まぐれである。

1スペースに1店舗しか入っていないからフードコートと言うのは適切じゃないが、外観がフードコートそのものじゃないですか?

f:id:watto:20220227143622j:plain

 

海老天おろしうどん(温)のおにぎりセットというのを頼んだ。

f:id:watto:20220227143952j:plain

温/冷が選べたが、冷はまだちょっとつらかった。

おにぎりは、シャケとおかかだったっけ、具が入っていた。

   *      *      *

これは去年の12月にネタにしたのと同じショッピングセンターのフードコートである。

拙宅からは、やや離れている。

f:id:watto:20220305181449j:plain

www.watto.nagoya

閑散期の日雇いバイトの締めとして入ったところで、粉ものテナントでお好み焼きとか焼きそばとか中高生の部活の打ち上げみたいなものを買おうかなと思ったが売り切れていたと書いた。

同じ場所に来る機会が、思いのほか早く来た。

だが今回も、希望のものは買うことができなかった。買おうと思えばよそでも買えるけど。

味噌カツ定食というのを頼んだ。

f:id:watto:20220305182033j:plain

野菜っけほぼゼロだった12月のカツ丼&うどんセットに比べると、多少は野菜の姿が見えるでしょ。焼け石に水だけど。

   *      *      *

隣街のショッピングモール。隣と言っても某200万都市とは反対側だ。服を買い足そうと出かけたが、イメージしていたものが置いてなかったので買わなかった。

時間的に中途半端だったが食事だけ済まそうと思った。

f:id:watto:20220316105846j:plain

 

おろしそば(温)とおにぎりのセット。

f:id:watto:20220316110135j:plain

2つ上のメニューと似ているが、間隔は半月以上空いている。ここのおにぎりは具がなくてお米だけだった。

スポンサーリンク