🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

日本語の副詞は名詞も修飾する、あるいは日本語文法の副詞と英文法の副詞はぜんぜん別物

もう一件、収集癖ネタを。今度は言葉ネタです。

X旧ツイッターのFFさんで、本職の日本語学者である KAMMERA Yuta@mera85326 さんが、次のポストをリポストされていました。

 

そして、ご自身でも次のようにポストされていました。

 

私は言葉ネタが大好きですが、専門家さんたちを相手にまともに太刀打ちできるほどの力量はとうていありません。

一例として最初に引用したポスト中の「陳述の副詞」、「状態の副詞」、「程度の副詞」という分類は、このポストを見るまで知りませんでした。

 

にもかかわらず KAMMERA さんのポストに、こんなリプをつけるという蛮勇をあえて行いました。

蛇足ながら「まさに外道」の元ネタは、ぐぐると 漫☆画太郎 氏のマンガ『地獄甲子園』とのこと。

dic.nicovideo.jp

dictionary.goo.ne.jp

「まるっきりパラダイス」は、洋楽 "Just Like a Paradise(David Lee Roth)" の邦題である。

youtu.be

dictionary.goo.ne.jp

goo辞書のブログカードを貼るのは、なぜか必ず検索トップに表示されるからという理由にすぎず、どのweb辞書にも「副詞」と品詞が表示される。

 

そうしたところ KAMMERA さんからリプいただきました。

dic.pixiv.net

なんつーか、さすが専門家。

dictionary.goo.ne.jp

 

そこで思い当たることがあったので、にわかにぐぐってリプを返しました。

dictionary.goo.ne.jp

私なりの結論は2つ上のポストである。140字制限で書ききれなかった部分を補足すると、日本語文法の副詞は、活用がないことにより活用のある形容詞や形容動詞と区別される。いっぽう英文法では、名詞を修飾するのが形容詞(adjective)、名詞以外を修飾するのが副詞(adverb)として区別されるのだ。

 

だから、日本語の副詞と英語の副詞はまったく別物である。言語が違うのだから、しごく当然である。

しかし両者には相似た部分があるからこそ、同じ語が採用されているのだろう。日本語の副詞も、名詞を修飾するケースは比較的少ないように思われる。

そのことは 住友 さんポストの「陳述の副詞、状態の副詞、程度の副詞のうち、名詞を修飾するのは最後のもの」という記述で説明できるように思われる。

 

しかしケースが少ないとなると、KAMMERA さんの言うように固有名詞とするであるとか、また複合語の造語成分であるとか、ひとつひとつ個別に「副詞ではない」とし「日本語の副詞も名詞を修飾しない」と主張する説が存在するかも知れない。

それが一学説として成立しうるのか、それとも素人の強弁どまりなのかは、それこそ専門家の判断を仰ぐしかないだろう。

 

私はそのシロウトの方なので、とっさには思いつかなかったがあとで「こんなのもあったぞ」というのを集めて面白がるのが本稿の主目的である。

つか、とっさとは言え3つしか思いつかなかったことが、なんか悔しかった。しかも1つはネタだし。

以下「収集癖」とカテゴリーした拙エントリーの常で、あとから追記する可能性があります。

弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

 

「まるっきりパラダイス」つながりで思いついたのが「思いきりアメリカン」。杏里 さんの邦楽の題名である。

www.youtube.com

この場合「アメリカン」は何だろう?「アメリカ人」という意味なのか、「アメリカの~」という形容詞なのか、歌詞を読む範囲では判断つかないが、ウィキペによるとアメリカンコーヒーのことらしい。

思いきりアメリカン - Wikipedia

 

どうでもいいけど「まるっきり…」が1987年、「思いきり…」が1982年と古いな。年寄なんで新しい楽曲わからないんですすみません。

もっと古いので1974年「のんびり自転車」というのも思い出したぞ。さすがにYouTubeにはなかった。

楽曲のタイトルは、他にいくらでもありそう。

 

追記:

X旧ツイッターで「ちょこっとLOVE」(1999)というのを教えて頂きました。

www.youtube.com

dictionary.goo.ne.jp

追記おわり

 

次に思いついたのは「ほぼ日刊」と「やや日刊」。「イトイ新聞」は前者で、「カルト新聞」は後者である。

www.1101.com

dailycult.blogspot.com

 

はてなブロガーぶっだ(id:buddha01)さんのところは「だいたい日刊 覇権村」である。唐突な言及、失礼します。通知お騒がせします。

www.buddha01.ooo

 

飲食チェーン店名では「いきなり!ステーキ」を思い出した。感嘆符が挟まっているから「いきなり」が「ステーキ」を修飾しているとは言えないかも知れない。

ikinaristeak.com

ウィキペによると、この「!」はそれが可能な環境ではロケットの絵文字🚀に置き換えられているそうだ。

いきなり!ステーキ - Wikipedia

 

確認のため検索していたら「やっぱりステーキ」というチェーン店もあるそうだ。申し訳ないけど、こっちは知らんかった。

yapparigroup.jp

 

飲食店名をもう1軒。「マルデナポリ」というイタリア料理店が、東京、横浜、名古屋に店舗を構えている。

かつて名古屋の隣市である人口10万に満たないわが市にも、なぜか支店があったが、残念ながら撤退してしまった。

www.mar-denapoli.com

ただし「マルデ」は日本語の副詞ではなくイタリア語で「~の海」という意味だそうだ。

dictionary.goo.ne.jp

www.weblio.jp

弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています