クレジットカードは年会費無料のUCSカードというのを使っている。中部地方中心に「ピアゴ」「アピタ」というショッピングセンターをチェーン展開している「ユニーグループ」というところが発行したものだ。
カードを持っていると、毎月一回および年に一回誕生月に、持っていくと5%OFFにしてくれるハガキをくれる。ハガキがなくても5%OFFデーというのが何日もあるので、使いきれない時が多いが。
スポンサーリンク
ときに、今日、ふらりと最寄り店に寄ったら、ノンアルコールビール6缶パックにサービスで1缶ついて、さらに50円OFFというセールをやっていた。
たびたび書いている通り、私はアルコールに弱い。缶ビール1本が限度だったが、加齢とともにそれも怪しくなってきた。最近はもっぱらノンアルビールを愛飲している。味がないと物足りないが、甘味ばっかりじゃ苦痛なのだ。また炭酸が入っていたほうが、風呂上がりとかには水分の吸収が早いような気がする。わがままだな。
そんなで箱買いすることにした。6+1缶パック×4で200円引き、さらに上掲の5%割引ハガキを適用すると、1本あたり約80円(外税)となるではないか。
開封。詰め方に無理矢理感がある。だがそれがいい。
6+1缶パック一つ取り出したところ。
ついでと言っては何だが、これは数日前に同じショッピングセンターで安売りしていたBlendyコーヒー900mlペットボトル12本箱入り。以前に買ったものがまだ残っていたので、手を付けていなかった。必然性は薄いが一緒に晒すことにする。うろ覚えだが1本当たり88円(税別)で、「一家族様二箱まで」という制限つきだったと思う。間違っているかも知れない。
開封。
二本ほど取り出して、外に並べてみた。
汗っかきなので、夏のたびにこういうものを大量消費するのだ。ブログにしておくと、案外記録として自分の役に立つことがあるので。
スポンサーリンク