前回の拙記事に マミー(id:mamichansan)さんからいただいたコメントに重要な情報が含まれていましたので、一部引用をお許し願います。全文は前回拙記事のコメント欄で読めます。
「もう、沈黙はしない」読みました。
市立図書館に予約票を入れたので、購入してくれるかと思って。
そしたらなんと府立図書館から借り出した本だったんですよ・・・大ショック。購入してくれたらいいのに。
マミー さんはご不満のようでしたが、当方としては「都道府県立図書館は『図書館の図書館』の役割も果たしている」または「公立図書館は都道府県単位で協力し合うことを要請されている」という実例が確認できたことが、意義深く感じられました。つまり都道府県単位でどこか1館でも収蔵してくれたら、他の館からも利用可能ということで。
『もう、沈黙はしない・・性虐待トラウマを超えて』をお読みいただいたことも含めて、当方からもお礼申し上げます。
なお「都道府県立図書館は『図書館の図書館』の役割も果たしている」の典拠は「公立図書館の任務と目標|日本図書館協会」の「53.」他、「公立図書館は都道府県単位で協力し合うことを要請されている」は同「50.」他です。
ちなみに大阪市立図書館はHPで図書の寄贈を募集しているようでしたので、四十七都道府県への寄贈が一巡したら追加で寄贈を申し出てみようと思っています。1館でも多く収蔵してくれたら、それだけこの本を必要としている人の目に触れる可能性も増えるということで。
悪癖のいらんこと言いになるが、前回は富山県の南砺〔なんと〕市に電話と郵送で寄贈した。ネットで検索して寄贈を求めている図書館を調べると、山梨県に北杜〔ほくと〕市というところがあって、そこも寄贈を募集していた。
雑誌寄贈のお願い - 月見里県 星見里市(山梨県 北杜市)公式サイト
「なんと」と「ほくと」か。面白いじゃないか。ここにも贈ってみようかと思ったが、矢川冬(id:yagawafuyu)さんブログの 6月30日付図書館寄贈状況一覧 によると山梨県は甲府市立図書館が蔵書を決定してくださっているとのことで、こちらも四十七都道府県への寄贈が一巡してからにしよう。
いらんこと言いを重ねると、オールドマンガファンとして往年の人気マンガ『北斗の拳』を念頭に置いてのことだが、「北斗」というのは「北のひしゃく」という意味でおおぐま座の七つ星がひしゃくの形に似ていることから命名されたものであり、南半球にそのような形をした星座はないからあのマンガに出てくる「南斗」というのは本来ナンセンスなのである。
相手によってはうざがられるかも知れないが、この手の遊び心は忘れないでいたいと思っている。
追記:
すみません、「南斗がない」というのは誤りだと、北斗柄(id:hokuto-hei)さんからご教示いただきました。wikipedia:南斗六星 おわびの上訂正します。北斗柄さんに感謝します。
ところでここでも名前の不思議な偶然が…
ともあれ、HPに「寄贈募集」という意味のことが書かれている図書館は、電話で寄贈を申し入れるときに話が切り出しやすいので心理的に若干楽である旨を、拙過去記事に何度か書いた。
今回は収蔵未定でまだ1館しか寄贈していない県の図書館から、そういうところを探して郵送で寄贈可能か問い合わせてみた。
山口県の山陽小野田市立図書館と…
library.city.sanyo-onoda.lg.jp
広島県の府中町立図書館である。
「寄贈募集」とまでは謳っていなかったが、香川県のさぬき市図書館と…
www.library.city.sanuki.kagawa.jp
福岡県のみやこ町〔まち〕図書館はFAQ中に寄贈を受け入れている旨の記述があった。
これら4館は、電話したところいずれも郵送で寄贈OKとの回答をいただいた。もちろん審査はあるが。
これで福岡県以南の九州の何県かを除いて、各都道府県で1館以上で収蔵決定か、収蔵未定でも2館以上には寄贈したことになるはずだ。見落としがなければ。
荷造り中の画像。さぬき市はさぬき市志度図書館というところに、山陽小野田市は市立中央図書館に、みやこ町はみやこ町中央図書館に送ればいいとのことであった。府中町は府中町立図書館である。
これは7月14日にツイッターに流した画像。当然ながら、送るときには依頼主の住所氏名もちゃんと記入します。つかいつもユニセフから貰った住所シールを貼ってます。
スポンサーリンク