🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

久しぶりに関東地方へ旅した(その2:「ひみつの銀座基地・阿豆らいちイラスト原画展」)

2日目は午前中に柴又の帝釈天に参詣、午後から 阿豆らいち さんの個展「ひみつの銀座基地・阿豆らいちイラスト原画展」を見てきた。時系列的には順番が逆になるが、「原画展」は本日(9/30)が初日なので、こちらから先にレポートを上げる。

 

と言いつつ京成柴又駅と帝釈天まで参道は、リアルタイムでツイッターに写真を流してしまったので、同じ写真をブログにも再掲する。エントリーは後日公開します。

f:id:watto:20190930095924j:plain

f:id:watto:20190930100055j:plain

f:id:watto:20190930100640j:plain

 

京成電鉄で上野まで移動し、JR新橋が最寄り駅である会場の 銀座画廊・美の起原 を目指した。

f:id:watto:20190930125057j:plain

 

会場には 1:20p.m. 頃、到着しました。

f:id:watto:20190930131844j:plain

 

お取り置きいただいた薄い本、購入しました。

f:id:watto:20190930205138j:plain

左側の「イージーランサー1巻」は らいち さんブログの 9月25日付エントリー に、右側の A5スクエアサイズ ミニ画集「銀座のヒミツ基地」は 9月26日付エントリー に告知があったものです。

 

会場で、はてなブロガーの CALMIN(id:CALMIN)さんと合流しました。

ツイート引用失礼します。 

 

お土産をいただきました。ありがとうございました!

f:id:watto:20190930195146j:plain

 

さらに、描いていただきました。こちらもありがとうございました!

 

会場は撮影OKとのことでしたので、展示作品のうち、ほんの一部をアップします。

f:id:watto:20190930134001j:plain

f:id:watto:20190930134136j:plain

f:id:watto:20190930134144j:plain

 

なな、なんと、プロのデザイナーさんに描いてもらいました! ありがとうございます!

f:id:watto:20190930134446j:plain

 

期間中、会場内ではこんなふうに展示される予定とのことです。しいたげられっぷりを表す演出だそうです。

f:id:watto:20190930134508j:plain

なお描いていただいたイラストは、会期が終了したら弊ブログの期間限定アイコンとして装着する予定です。

 

とりあえず会場設営無事完了お疲れさまということで、みんなで軽く一杯かんぱーい!(平日昼間なのに

f:id:watto:20190930140816j:plain

 

こ、このネイルは…

 

2時間ばかり、いろんなお話をさせていただきました。ここには書けないプライベートな内容も多々含まれています。

 

らいち さんはしっかりとした基礎をお持ちだということは以前から認識していたつもりですが、お話をうかがっていて、その基礎はアカデミックというか、極めてオーソドックスなものなのだろうなと感じました。なんでそう感じたか言葉で説明するのは難しいのですが、きちんとしたカリキュラムに基づく教育を受けていないと身につかない引き出しをいくつもお持ちなんだと思いました。私自身は美術関係の正統的なトレーニングを受けた経験が全くないので、あくまで想像に過ぎないのですが。

 

このあたりのことを、言語化するのはとても困難です。以前にこんなことがありました。べらぼうに、いわゆる「地頭のよい」相手と話をしていたときのことです。

具体的には何だったか忘れましたが、私が中国の故事成語、例えばそのものではなかったと思いますが「他山の石」のようなものでしたが、そんなものを口にしたことがありました。

それが相手には通じなかったようです。それで相手はどうしたかというと、スマホでさっと検索して「ああ、そういうこと」と納得して会話を継続したのでした。

相手は、若い頃親と対立して家出同然に家を飛び出したため、いわゆるオーソドックスな高等教育はうけていない、というようなことも話してくれたことがあります。

いわゆる「地頭がいい」と、学歴がなくてもいくらでもそれを補うことができるんだなと思う一方、学歴がないとちょっとしたことで遠回りすることもあるのかな、とも思いました。

特定を避けるために細かいところは脚色しています。

 

オーソドックスなカリキュラムは、使い手によってはものすごい武器になると思うのです。もちろん武器もただの道具ですから、使い手が凡庸であれば本来の威力を発揮しないこともあるでしょうが。

 

何が言いたいかというと、らいち さんの個展のイベントの一つとして、ファンアートのコーナーが設置されています。

「4コママンガ描いていたでしょ?」ということで、参加を要請されました。

繰り返しますが私は正規の美術教育つかトレーニングを受けた経験が皆無なので、お目汚し以外のなにものでもないですが、枯れ木も山のなんとやらということで、2日目以降に会場に行かれる方はご笑覧ください。

f:id:watto:20190930151032j:plain

 

CALMIN さんと入れ違いに、ジョヴァンナ(id:giovannna)さんが来廊されました。ツイート引用失礼します。ちょうど自作を描いているときだったのと、帰名の新幹線の時間が迫っていたため、あまり絡めませんでした。すみません。次の機会にはよろしくお願いします。

 

公式のブログカードを再掲します。

www.secret-base.org

スポンサーリンク