🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

「ご飯論法」「募ったが募集はしていない論法」にどんな意味があるというのか?

9月1日は宣言通り1日X旧ツイッター断ちした。実は秘かに触っていたが、どこに触ったかは内緒。

最も動揺したのは「1番目にブックマークした記事が 30users に達しました!」「1番目にブックマークした記事が 100users に達しました!」という「はてな」からの通知を受け取ったときだった。旧ツイッターに連携ツイートすると、それぞれ銅メダルと銀メダルがもらえたのに、それをみすみす見送らなければならなかった。

1円の得にもならないけどな(一言多い悪癖

 

しかしそのぶくまに対しては、2日になって500users到着という通知まで来た! 500usersは初めてだ。

金メダルを見たのは初めてだから、これでよかったことにしておこう。

 

ただしあんまり嬉しくない。元記事のブログカードを貼る。

www.huffingtonpost.jp

 

元記事の、さらに元記事。松野官房長官が30日の定例記者会見で「関東大震災直後の朝鮮人虐殺について、政府資料が見当たらない」と述べたことを伝えるものであった。

www.jiji.com

 

松野官房長官のこの発言は、ハフィントンポスト以外からも、まさに総突っ込み状態だった。ブログカードを貼り始めたらキリがないが、あえていくつか貼る。

 

なにはともあれ「はてなブックマーク」のブコメで多くの人が指摘していたのが内閣府のサイト。

www.bousai.go.jp

「報告書の概要」「第4章 混乱による被害の拡大」に

関東大震災時には横浜などで略奪事件が生じたほか、朝鮮人が武装蜂起し、あるいは放火するといった流言を背景に、住民の自警団や軍隊、警察の一部による殺傷事件が生じた。

と明記してある。またpdfにはデータの出所として司法省、旧軍、旧警視庁などが記されている。

 

その他、朝日新聞デジタル。

digital.asahi.com

 

ニューズウィーク。藤崎剛人 さんの署名記事である。

www.newsweekjapan.jp

一旦ここまでにしておくが、あとで追加するかも知れない。

 

追記:

9月4日の最新ニュース。*神奈川県の資料としては* 初めてとのこと。

www.tokyo-np.co.jp

追記おわり

 

これに対して松野官房長官は、翌31日の記者会見で「報告書は有識者のが執筆したもので政府の見解ではない」と述べたとのこと。

mainichi.jp

「内閣府:政府防災のページ」は、有識者の書いたもの(?)で政府は知らないということなのか?

ソースの司法省、旧軍、旧警視庁などの記録は、「有識者の書いたもの」だとでもいうのか?

あるいはそれらは「記録であって認識ではない」と言うのだろうか?

まさか司法省も旧軍も旧警視庁も現在では存在しないから関係ないとでも言う気だろうか??

 

9月1日の報道によると "韓国外務省の報道官が「韓国政府は、日本に必要な措置を検討する考えを示した」" が、見解を変更しなかったとのこと。

www.tokyo-np.co.jp

 

やはりブコメで教えてもらったところによると「政府内に文書がない」「有識者が執筆したものである」というのは、安倍内閣時代の国会質問主意書に対する答弁書が大元のようだ。

松野氏は安倍派である。

関東大震災時の朝鮮人、中国人等虐殺事件に関する質問主意書:質問本文:参議院

関東大震災時の朝鮮人、中国人等虐殺事件に関する質問に対する答弁書:答弁本文:参議院

関東大震災時に起こった朝鮮人、中国人等虐殺事件への日本政府の関与に関する質問主意書:質問本文:参議院

関東大震災時に起こった朝鮮人、中国人等虐殺事件への日本政府の関与に関する質問に対する答弁書:答弁本文:参議院

今回の話題に関連しては、下から2番目の有田芳生参院議員(当時)による、具体的な政府報告書からの引用を何件も掲げた質問主意書に目を通しておくといいと思う。

 

この件はこのまま「有識者が書いたが政府のものではない」「旧官庁の記録はあるが見解ではない」で押し切るつもりだろうか?

だとすると安倍内閣時代に見慣れた「朝食にパンは食べたが朝ご飯は食べていない(ご飯論法)」「広く募ったが募集はしていない(募集はしていない論法)」ではないか?

いや岸田内閣では「(関係者の理解を得るまで海洋放出しないという)約束は現時点(海洋放出が始まった日時)で果たされていないが、破られたとは考えていない」という新たなバリエーションが加わった。

8月29日付拙エントリー中に貼ったブログカードを再掲。

newsdig.tbs.co.jp

 

このような態度が、誰を利するというのか? 右派内閣支持者あるいはネトウヨと呼ばれる人々を喜ばせる効果くらいはありそうだが、広く一般には国益を損なう行為でしかないのではないか。

やはり8月29日付拙エントリー中に集めた材料の再掲だが、もし韓国が「必要な措置」を実行したとしたら、インバウンドによる景気回復という目算に影響が出はしないか?

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20230829/20230829130901.jpg

https://digital.asahi.com/articles/ASR7M4TVSR7MULFA00N.html より

 

韓国と言えば2025大阪・関西万博にパビリオン建設を計画している数少ない国の一つではなかったか?

www3.nhk.or.jp

 

こう書くと「韓国との交流なんか要らないよ」という勇ましい意見が聞こえてきそうだ。

要るんだよ!

だがもっと恐ろしいのは、政府が言葉をもてあそんで不正確な見解を出すことにより、我々国民一人一人が直接的なダメージを受ける可能性があることだ。

今とっさに思いついたことだが、関東大震災のような大規模な自然災害が発生した場合には、公的支援制度というのがある。

www.bousai.go.jp

 

もし万が一このような制度が、政府の手違いによって受けられなかったとしたら? あるいは何かしらの不平等を被ったとしたら?

政府がそのミスを認めず「ご飯論法」で押し切ろうとしたら?

これが杞憂と言い切れないことは、国でなく地方自治体だが大阪市が自らのミスがあったにもかかわらず高額な請求書を利用者に送ったというニュースがあったことからも傍証づけられはしないか? やはり8月29日付拙記事にブログカード貼ったもので今日は再掲が多いが、あんまり腹が立っているからまた貼っちゃえ!

www.mbs.jp