🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

「はてなブックマーク」が自動判定により利用停止となる事例が複数起きている模様

自分の関わったことから書き始めるとなんだか自慢みたいで抵抗ありますが、「はてな」ユーザーの皆さんに公知したほうがいいと思ったので自ブログにも書きます。

 

チャーコ(id:harienikki)さんがご自分のブログで開設7周年を述べられるとともに、ブックマークできないトラブルが発生した旨も書かれていました。言及失礼します。

harienikki.hatenablog.com

 

追記前の記事に対して、次のようなブックマークコメントをつけさせていただきました。

ブックマークのトラブルに関しては、はてなヘルプ https://hatena.zendesk.com/hc/ja 下部の「お問い合わせフォーム」から問い合わせてみられてはいかがでしょうか?

そうしたところ、追記にて「はてなサポート」から「スパム自動判定の誤認識により自動停止措置が行われていたので、先ほど解除した」という趣旨の返信があり、ブクマ利用が可能になったとのご報告がありました。

解決、よかったです。それからうっかり述べる機会を逸してしまっていたので、遅まきながら今申し上げます。ブログ7周年、おめでとうございます。

 

私の閲覧範囲では、雲丹枕(id:toriburo)さんも再三にわたるブクマ停止措置を受けられたとのことでした(現在は解除済みとの由)。詳細なエントリーを書かれていますので、同様の体験をされている方には参考になると考えブログカードを貼ります。通知、お騒がせします。

toriburo.hatenadiary.com

toriburo.hatenadiary.com

toriburo.hatenadiary.com

 

以下、どうでもいいことですが私事です。私も「はてなブックマーク」は大いに利用させてもらっています。元来の意味での「ブックマーク(栞)」として使うこともあれば、ブックマークコメントをつけることが目的で使うこともあります。

また「拡散」という意味合いで、ブコメなしのブックマークをつけることもあります。一例として「夢のなる木」さんのYouTubeチャンネルは、開設者さんが「SNSで拡散希望」と明言されておりまた個人的意見としても開設者さんの趣旨に賛同するので(本来こういうことは国や自治体がやるべきことだ、というご主張も含めて)、忘れなければ毎週「はてなブックマーク」とX旧ツイッターでの拡散を行っています。

b.hatena.ne.jp

そんなで、どっかでグレーゾーンに引っかかって利用停止を食らう可能性は大いにあると思っています。

「はてな」さんには長らくお世話になっていますが、ブコメの「注目コメント算出アルゴリズム」といいブログの「AIタイトルアシスト」といい、近年のAI志向にそこはかとない不安を感じなくもありません。明確なガイドラインがないから(ありますか?)いつか地雷を踏むんじゃないかという杞憂を抱くのです。

「プコメにSPAM飛ばす業者が悪い」「ネットに性善説は通用しない」ということは前提として。

 

もし何らかの規制を食らったら、もちろんサポートへの問い合わせは行いますが、「これはダメ!」みたいな明確な基準があればありがたいとも思います。

弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています