🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

暑い盛りの血圧の推移を自分用の記録として残す

多くの方に読者登録していただき感謝していますが、折あるごとに繰り返している通り、弊ブログの主目的は自分用メモです。

長いことブログをしていると、シリーズ物みたいになっているブログテーマがいくつかある。「今月の外食写真」というのは続いている方だが、「期間限定アイコン」ネタは気づいたら5ヶ月ほどやっていなかったことは前々回のエントリーに書いた通り。他人にはどうでもいいですねすみません。

登録しているタグはもっと極端で、登録したのに何年もエントリーを追加していないタグがいくつもある。「数学」タグなんか更新頻度は低いもののまあまあ途切れないほうだと思っているが、ぱっと思いついたところでは「哲学」タグなんか、もっと勉強しろという反省材料にしなければ。勉強しなきゃ当然ながら新しいエントリーも書けない。

何回か前にExcelネタの記事を書いたところ、血圧をネタにした過去記事が「関連記事」に表示された。確認したら今は別の記事に置き換わってしまっていたが。はてなブログの「関連記事」も、どういうアルゴリズムになっているか、よくわからない。同じ記事ばかりが表示されるような気がする。同じような記事ばかり書いているからか?

それはともかく、表示された記事というのは、こちら。半年ほど前に書いたものだ。

www.watto.nagoya

ちょうど寒い盛りに書いた記事だった。血圧は気温によって影響を受けるから、酷暑と言っていい今の時期の記録を残しておくのも悪くないような気がした。

フォルダを調べたら、1月の記事を書いたときに作ったExcelのシートが残っていた。

ここに血圧手帳の数値を打ち込めば、グラフは簡単に描けるってことで、やってみた。直近10日分ほどの折れ線グラフである。計測をサボった日が2日ほどあるから、期間としては12日間ということになる。1月に比べてサボってないじゃないか、と少し自画自賛。

f:id:watto:20200814110959p:plain

 

過去の血圧管理手帳は、なぜか捨てずにとってある。今回も過去の2年分ほどを比較のために…と思ったところ、去年(2019年)はなぜか8月上旬に何日分もデータの欠損があった。何やってたんだったっけ? 自ブログを調べればいいのか。あとで思い出そう(今、思い出した。親戚で不幸が相次いだのだった)。

グラフにしづらかったので日付を10日ほど後にずらしたが、やはり12日間10日分のデータである。

f:id:watto:20200814111402p:plain

 

一昨年(2018年)は、今年と同じ8月3日から14日までの棒グラフを作ることができた。12日間のうち3日サボってるな。

f:id:watto:20200814111631p:plain

思ったほど変わってなかったかな。

グラフにするとデコボコなのはいつものことだが、3年間という期間で眺めると、半年前と同様なだらかながら血圧が低い方に移行している傾向があるような気がした。それを数値化するには、長い期間の移動平均をとるとかしなければならないが。ちなみに前回話題にしたバナナは、食べないことはないが1月のときほどには食べていない。

 

3年半ほど前の話になるが、高血圧の投薬治療と血圧測定を始めたきっかけになった心悸亢進に関してブログに書いたところ、多くの読者のみなさんにご心配をおかけし、お気遣いいただいたことに感謝しつつ申し訳なく感じたことを思い出しました。

健康ネタに関しては、異常がないときのデータを残しておくことが大事なように思うが、異常がないときにはなかなか記録を残そうと思いが至らないものでもある。

自ブログの「健康」タグも、さかのぼってチェックしてみた。高血圧ネタ以外には、風邪を引いたというのと、あと花粉症ネタばかりが引っ掛かった。大病をしていないことは、ものすごくありがたいことである。ただし健康診断で引っかからないだけで、体感的にはいつも慢性的なダルさみたいなものを抱えていることも事実である。これ、なんとかなりませんか?(誰に訊く?

スポンサーリンク