🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

卍〔まんじ〕を含む漢熟語

ときどき発動する言葉の収集癖です。今回のきっかけはこちらでした。

dailyportalz.jp

たいへん楽しい力作記事でしたが、聞き捨てならない箇所がありました。

竹澤:卍が、漢字なのか漢字じゃないのかってのも難しいところで、もともとインドで宗教的な模様として使われていたのが、仏教とともに中国に伝わって、漢字字典に入るようになって、漢字みたいな気になって使ってますけど、卍を単体で、文章の中で使う例ってほとんどないとおもうんですよ。

≪中略≫

竹澤:ところが、日本で「まじ卍」のときに、文章の中で使う漢字として使う例ができたんです。

西村:「まじ卍」のおかげで、やっと漢字の仲間入りができた……と、でも、それを言い出すと、こんどは記号と漢字はどう違うんだって話になってしまいそうですけど。

んなわけないやろ! 

オールドプロレスファンとしては、アントニオスペシャルオクトパスホールドを忘れるとはけしからん、とばかり次のブックマークコメントを投入しました。そうしたら多くの「はてなスター」をいただきました。ありがとうございました。

『戸籍統一文字』の見たことない漢字はいったいなに? :: デイリーポータルZ

"日本で「まじ卍」のときに、文章の中で使う漢字として使う例ができたんです。" "「まじ卍」のおかげで、やっと漢字の仲間入りができた……と" あの~、「卍固め」というのが1970年代からあるのですが…

2021/05/26 19:55

b.hatena.ne.jp

念のためウィキペへのリンクを貼ります。アントニオ猪木による日本初披露は1968年だったのか!?

ja.wikipedia.org

 

IDコールお騒がせします。id:barringtonia さんは私より早く

『戸籍統一文字』の見たことない漢字はいったいなに? :: デイリーポータルZ

まじ卍より卍解の方が早いよね?

2021/05/26 17:52

b.hatena.ne.jp

というブコメを書かれています。「卍解」〔ばんかい〕は久保帯人『BLEACH』に登場する能力の名前だそうです。

dic.pixiv.net

 

また id:hazlitt さんは

『戸籍統一文字』の見たことない漢字はいったいなに? :: デイリーポータルZ

谷崎の「卍」は1920年代だが

2021/05/26 20:45

b.hatena.ne.jp

と書かれていました。  

卍(まんじ) (新潮文庫)

卍(まんじ) (新潮文庫)

 

エンターテイメントやフィクションに限らず卍を含む漢熟語は古来数多く存在しそうな気がしたので、探して集めてみた。 

 

最初に思いついたのは「卍巴」〔まんじともえ〕という熟語である。

dictionary.goo.ne.jp

goo国語辞典に出てくる例文の「敵味方が卍巴と切り結ぶ」というのは、ふつうのチャンバラは一対一だが四人一組あるいは三人一組による乱闘というイメージが浮かぶ。

 

デザインを表す熟語も多そうだ。「卍崩し」〔まんじくずし〕。

kotobank.jp

画像検索すると、一発で「ああ、あれか」とわかってもらえると思う。

 

検索結果に関連して出てきたのが「卍繋ぎ」〔まんじつなぎ〕。

www.kimono-gara.com

こちらはサムネイルだけでも十分わかる気がする。

 

固有名詞を許容するのであれば「世界紅卍字会」〔せかいこうまんじかい〕というのがある。

ja.wikipedia.org

「南京事件(南京大虐殺)」でしばしば言及されるところだが、検索すると現役で活動しているようである。

なお「紅卍教」〔こうまんじきょう〕もヒットするが、世界紅卍字会と同一団体のようだ。

 

陳腐と感じて見逃しかけたけど、「卍紋」〔まんじもん〕も家紋の名称としてカウントしなければならないだろう。

kisetsumimiyori.com

 

しかし「数多い」というほどではなさそうだな。「収集癖」というタグをつけた他エントリーと同様、新しい項目が見つかれば追記する予定です。

 

ただしケチをつけたようですが デイリーポータルZ さんの元記事がたいへん魅力に富んだものであることは、再度強調しておきたく存じます。

同記事中のブコメで、もう一つ引用したいのが id:nagaichi さんの、こちらです。

『戸籍統一文字』の見たことない漢字はいったいなに? :: デイリーポータルZ

𡦹𠄔𠄏𠄷𪱶

2021/05/26 22:23

b.hatena.ne.jp

𡦹𠄔𠄏𠄷𪱶

フォントあるのかーっ!!

 こちらも他にないか自分でも探したくなりました。見つけ次第やはり追記しようと思っています。

スポンサーリンク