🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

神戸町〔ごうどちょう〕ばら公園を花の盛りの頃合いに再訪した(前編)

2週間ほど前に神戸町〔ごうどちょう〕ばら公園を訪れたところ、花の盛りには少し早かった。

www.watto.nagoya

 

天気は決してよくなかったが予報によると午前中くらいは持ちそうとのことだったので、身内を伴って再訪した。

 

2週間前と同じようなアングルを狙ったつもりだが、思ったほど違いがよくわからなかったかな。

 

ちょい接写。多くの株が満開の時季を迎えつつあった。

身内は心配性なので、こんなにツボミをつけているけど間引きしなくていいのかなんて言っていたが、訪問者が心配することではあるまい。

答え合わせめいた写真はかなりあとの方で出てくるが、忘れてしまうから先走って言ってしまうと、容赦なく枝垂れるというのが正解のようだ。

 

それは措いて、つい弊ブログ史上最多枚数じゃないかと思うくらい大量のスマホ写真を撮ってしまった。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20220513/20220513101157.jpg

解像度さしてよくないスマホカメラでも、はっきりわかるほど水滴で濡れていた。

それはそれで味があってよかったかもだが。

 

ところどころに品種名を書いた札が掛かっていた。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20220513/20220513101238.jpg

小さいけど…

ギー・サヴェア
フランス 2001年

と書いてある。記号と欧文は省略しています。以下同じ。

 

サマンサ
不詳 不詳

開発国と開発年が不詳ということのようだ。

 

ロイヤルサンセット
アメリカ 1960年

 

ラウル・フォロー
フランス 2004年

 

エモーション・ブルー
フランス 2006年

エモい、ってやつかな?

 

ダブル・デライト
アメリカ 1977年

 

トリプルだ。

ピエール・ドゥ・ロンサール(エデンローズ)
フランス 1987年

 

入口のほうを、ちょっと振り返ってみた。入口は敷地の北東隅にある。

 

おや、サマンサと…

 

エモーション・ブルーがまたあったぞ。

 

敷地の北西隅まで来たら、札が遠くて見えなくなった。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20220513/20220513101649.jpg

 

カクテル
フランス 1957年

カクテル種は過去記事でも言及したことがある。他の種も言及したかも知れないが、面倒だったので確認していない。

 

蔓バラなのでアーチに絡ませるということは、近隣にある 大野町バラ公園 でもやっていた。

 

アンジェラ
ドイツ 1988年

 

ナエマ
フランス 1998年

 

ピース
アメリカ 1950年

 

前回訪問時の 4月30日付拙記事 には満開と書いたツツジはすでに去っていて、ショウブ池のショウブがちらほらと花をつけ始めていた。

スポンサーリンク

 

 

ショウブ池の向こうのスペースに足を踏み入れるのは、初めてかも知れない。

深い意味はない。花がないと、ガランとした場所にしか見えなかったので。

 

だから、これから示す説明板の文字起こしを示すのは初めてのはず。

   バラの系統分類
  テーマ ファニー
 楽しく、愉快な名前を持つバラを紹介いたします。様々な名前があります。楽しげな世界をお楽しみください。

 

   バラの系統分類
  テーマ パヒューム(香水の名前)
 香水の名前を持つバラを紹介いたします。バラは様々な香りを持っていますが、中には香水の原料として使われる香りを持つバラもあります。

だが名札が見当たらなかったじゃないか。

 

だからしばらくは、淡々とスマホ写真だけを貼っていく。

花をつけすぎた株は、こんなふうに枝垂れるらしい、と最初の方に書いた実例がやっと出てきた。

 

   バラの系統分類
  テーマ スウィーツ
 子どもたちが大好きなスウィーツの名前を持つバラを紹介いたします。おいしそうな名前です。想像しながらお楽しみください。

名札まだ出てこないじゃないか。

 

   バラの系統分類
  テーマ 夢・ファンタジー
 夢や希望があふれる言葉や、子どもたちが大好きなお話の主人公や、おとぎ話の主人公、作者等の名前を持つバラを紹介いたします。

 

やっと名札が出てきた。

 

アイスバーグ
ドイツ 1958年

ドイツ語で氷山の意のはず。夢・ファンタジーなのかな? いいけど。

 

ファンタジア
ドイツ 1974年

まんまやないかい、と名札が出てきたら出てきたでやかましいな。

 

ブルー・ムーン
ドイツ 1964年

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20220513/20220513102729.jpg

キャンドル・ライト
ドイツ 2001年

サンテグジュペリ
フランス 2003年

だが…

 

同じ名札が掛かっている別のところに植わっている花と、色が違うじゃないか!

名札あんまり信じられないのだろうか??

 

これはキャンドル・ライトなのか? サンテグジュペリなのか?

 

   バラの系統分類
  テーマ 世界のクィーン&プリンセス
 世界各国のクイーンやプリンセスの名を持つバラを紹介いたします。高貴なバラの世界をお楽しみください。

 

プリンセス・サヤコ
フランス 1986年

プリンセスサヤコはウィキペに項目があった。

ja.wikipedia.org

 

ハイネス・アイ
日本 2002年

 

クイーン・エリザベス
アメリカ 1954年

 

   バラの系統分類
  テーマ ヒューマンⅡ
 芸術分野で活躍した人々の名前を持つ品種の花壇です。どの分野で活躍された人でしょうか?

それはいいんだけど…

 

ドンファン
イタリア 1958年

名札これしか見当たらなかったぞ!??

 

敷地南東隅の区画には…

 

スポンサーの企業や団体の名札が…目を楽しませてもらっていることに感謝しつつ、淡々と貼っていきます。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20220513/20220513103339.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20220513/20220513103352.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20220513/20220513103410.jpg

 

おっと、こんなところに公園全図が…右下の入口から入園して、反時計回りにすでに3/4周している。

ちょっと長くなったので、ここまでを「前編」として一旦稿を改めます。

スポンサーリンク