不要不急の外出がとがめらるご時世だが、不要不急のブログ更新は構わないであろう。
きっかけは、自分のブログのスマホ画面のフッタに表示される「注目記事」である。なんで「注目記事」は、スマホ画面に表示されるものとパソコン画面のサイドバーに表示されるものが違うのか、未だによくわからない。スマホ画面に表示される記事は、検索でアクセスがあったもののように思われる。
すでに修正済みだが、上掲画面中4の "「給与支払事務所等の廃止届出書」というのを出した" だけが、サムネイルが非表示だった。画像を貼り付けていなかったから当然であるが。
サムネが表示されるようにしたら、ちっとはテコ入れにならないだろうかと思った。
今月に入って時間があったときに、「給与支払事務所等の廃止届出書」含む給与支払い関係の書類をドキュメントスキャナ Scan Snap で pdf 化して廃棄した。パソコン教室を自営していた時に同業者さんにお手伝いしてもらったことがあり、税理士さんを頼むお金がなくて源泉徴収も自分でやっていたのだ。保管期間の7年はとっくに過ぎているから廃棄してもいいはずだ。中央官僚と違って自営業者は書類をちゃんと保管している、と言わなくてもいいことを言う悪癖を今回も発揮。
その pdf ファイルのスクリーンショットを貼り付けて、過去記事をリライトしようと考えた。以前、保存していたちらしやパンフレットやチケットをやはりスキャンして廃棄した際に、それらのデータを使って何十記事かの過去記事をリライトしたのと同じ要領である。
最初にやったのがコレ。すでに述べた通り、追加した画像がサムネに表示されるようになった。サムネ非表示のスマホのスクショも撮っておけばよかったと思ったが、そういうことはあとから思いつくものだ。
個人情報が含まれる部分は目隠ししています。以下同じ。すみません(誰に謝る?
同記事のフッタに表示される「関連記事」も、ぜんぶサムネが非表示だった。画像を貼り付けていなかったから当然である。天丼するほどの話題じゃないな。
表示された関連記事や、その他心当たりのある記事を検索したりして、同じ手順でpdfファイルから採取したスクショを貼り付けていった。
スポンサーリンク
以下、時系列的に。廃止届出書を出す前に開設届出書を出さなければならない、当然ながら。これが開設届出書を出したときの記事だ。
その直後に、最初の源泉徴収業務で四苦八苦していたときの記事がこちら。
やっと完成した書類を税務署と区役所に持って行ったときの記事。ただし貼り付けた画像は、実は一枚を除いて上の2008年1月3日付記事に貼り付けたのと同じものばかりである。
これが2年目の記事。間違いが発覚したことを書いておきながら、その後のことを何も書いてなかったので、短いながら追記した。書類をいくつか書き直したのと「取下書」というのを書いたことだけだが。
3年目の記事。10年前だ! 事業が思い通りに拡大しないと泣き言を言っていた。
4年目。とうとうお手伝いを頼まなくなってしまっていた。
4年と半年目。源泉は半年ごとに納付義務が発生するのだが、なんで他の年は半年めの記事を書いていなかったのだろう? 完全に忘れている!
そしてこの年の10月に「給与支払事務所等の廃止届出書」を出し、翌年1月に最後の書類を提出した。
なお、この頃やっていた仕事に関しては、サイマルではあえて具体的なことを書かなかったが、後日まとめて記事を書いているので、もしご興味をお持ちいただいた方がいらっしゃいましたらご笑覧下さい。
スポンサーリンク