🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

東アジア10か国他の新型コロナウイルス新規感染者数グラフ定点観測(2021年4月第2週、第4週)

特定の話題に関連するニュースが短期間でたくさん集まることが、よくある。世間の関心が高いから当然と言ってしまえばそれまでかも知れないが。

今回はワクチン接種の話題に関して。

dot.asahi.com

 

そう言えば、10日前の4月22日付でこんなニュースがあったんだった。三補選は25日投開票だったから、日本政府がワクチン確保に必死になりだしたのは、それより少し前からだったのではないか?

www.bloomberg.co.jp

選挙目的であろうがなんであろうが、ワクチン接種が進むのであれば文句はない。

だが直近のニュースを眺めていると、持ち前の心配性が頭をもたげる。

 

「はてなホッテントリ」にはならなかったが、うちの地元ではこのニュースを各社が大きく報道した。

digital.asahi.com

一部、引用。

市は電話を125回線用意したが、22日は1万4565件の電話があり、対応できたのは3037件だった。

 

河村たかし名古屋市長の再選に関しては、文句を言いたいことが腐るほどあるが、始めるとキリがないので自重する。しかし河村市長が選挙運動中に「名古屋のコロナ対策は日本一」という明らかな虚偽を連呼したことは、同氏の罪状の一つとして記憶にとどめておく。

極めて小ずるい同氏のことで、保健所による追跡体制がなんとかかんとかと前提を置いて言い逃れできるようにしているが、現実には名古屋市でクラスターが何件も発生したことや、特別定額給付金の支給が全国ワーストレベルまで遅れたこともまた、決して忘れまい。

 

このようなボトルネックは名古屋市だけの問題ではなく、全国のいたるところで、またワクチン流通のさまざまな過程で発生しているのではないかという疑念が生じる。

dot.asahi.com

 

そもそもワクチン接種に必要な人員の手配を、今からやるらしい。

digital.asahi.com

ブコメで求人情報記事の webarchive を教えてもらったけど、チェックしたら5月2日現在元サイトがまだ生きていた! つまりまだ求人中ってこと?

非常勤医師/単発勤務OK/コロナワクチン接種の問診/亀戸スポーツセンター - 東京都 江東区 亀戸 - Indeed.com

 

ワクチンとは直接関係ないが、オリンピック関係のこんなホッテントリを思い出した。「痛いニュース」は大嫌いだが、まとめているのがここだけだったので、ここを貼るしかない。

blog.livedoor.jp

本文中にもトップブコメはじめ多数のブコメにも指摘が出ているが「オリンピック期間中も試用期間」というのは出来の悪いギャグにも劣らないか?

 

看護師500人を五輪に派遣要請というニュースは 前回の拙エントリ に貼ったので今回は貼らないが、ワクチンに必要な人手を確保しようとしながら別の目的のため削るという矛盾したことが同時進行中であるのは指摘しておきたい。

 

もう一言。このニュースに…

news.yahoo.co.jp

 

次の拙ブコメを投入したら、トップブコメにしていただきました。ありがとうございました。

コロナ対応へ改憲「必要」57% 共同通信世論調査(共同通信) - Yahoo!ニュース

後手後手に回った行政の不備を憲法に押しつけようってわけか。一石二鳥ってか? くそくらえ!

2021/05/02 09:54

b.hatena.ne.jp

今回集めたのはワクチン接種関係だけだが、それでも短時間でこんなに集まってしまった。水際対策の不手際とか緊急事態宣言とGoToキャンペーンの不整合とか、その他の話題も集め出したらキリがないだろう。

そういった不手際を棚に上げて、仮に憲法を改正したからと言ってコロナ禍は終息するだろうか? そうは思えない。

 

気になったリンクをいくつか追加。

medical.jiji.com

2月のニュースだが突如ホッテントリに浮上した。

なんでこんな要請を出したんだろう?

 

nou-yunyun.hatenablog.com

電脳藻屑(id:nou_yunyun)さんの労作調査エントリー。リンク失礼します。各種報道の日本のワクチン輸入量に大きな差があることに着目し、「承認量」と「到着量」は違うという結論を導いています。

電脳藻屑 さんの記事中には河野ワクチン担当相の「数字がだいぶ違いますね。」とだけ述べたツイートが引用され、どう違うのか説明がないことが批判されている。

「報道控えて」ともども、私もやっぱりおかしいと感じる。

 

観測範囲で最新の関連ニュースを、ノーコメントでブログカードのみ。

mainichi.jp

スポンサーリンク

 

 

2週間に一度、東アジアの10か国と域外のいくつかの国につき Google が作成した新型コロナウイルス新規感染者数グラフのスクリーンショットを採取して、4週に1度それらをエントリーにまとめて貼っている。

日本、4月16日と30日。断りない限り以下同じ。

f:id:watto:20210418093423j:plain
f:id:watto:20210502003547j:plain

 

韓国。

f:id:watto:20210418093451j:plain
f:id:watto:20210502003604j:plain

 

台湾。

f:id:watto:20210418093512j:plain
f:id:watto:20210502003617j:plain

 

モンゴル。

f:id:watto:20210418093555j:plain
f:id:watto:20210502003718j:plain

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20200816/20200816224156.png

東アジア大陸全図の白地図 | 白地図専門店 より

 

ベトナム。

f:id:watto:20210418093532j:plain
f:id:watto:20210502003643j:plain

 

タイ。 

f:id:watto:20210418094613j:plain
f:id:watto:20210502004430j:plain

 

シンガポール。

f:id:watto:20210418094631j:plain
f:id:watto:20210502004452j:plain

 

 インドネシア。 

f:id:watto:20210418094641j:plain
f:id:watto:20210502004504j:plain


フィリピン。

f:id:watto:20210418094706j:plain
f:id:watto:20210502004531j:plain

 

マレーシア。

f:id:watto:20210418095051j:plain
f:id:watto:20210502005006j:plain

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20200816/20200816224152.png

東アジア大陸全図の白地図 | 白地図専門店 より

 

東アジア域外より。オーストラリア。4月17日と5月1日。他の国よりそれぞれ1日早い。

f:id:watto:20210418095105j:plain
f:id:watto:20210502005019j:plain

 

インド。4月16日と30日。断りない限り以下同じ。

f:id:watto:20210418095115j:plain
f:id:watto:20210502005030j:plain


パキスタン。

f:id:watto:20210418095139j:plain
f:id:watto:20210502005056j:plain

 

米国。

f:id:watto:20210418100220j:plain
f:id:watto:20210502005554j:plain

 

イギリス。

f:id:watto:20210418100230j:plain
f:id:watto:20210502005608j:plain

 

フランス。4月17日と30日。

f:id:watto:20210418100253j:plain
f:id:watto:20210502005636j:plain

 

ドイツ。4月16日と30日。

f:id:watto:20210418100315j:plain
f:id:watto:20210502005709j:plain

 

イスラエル。4月16日と30日。ワクチン接種が最も先行している国ということで、二週間前からスクショを撮り始めた。

f:id:watto:20210418100328j:plain
f:id:watto:20210502010244j:plain

 

イレギュラーにグラフのスクショを撮ったもう一つの国として、カンボジア。4月30日。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20210502/20210502003733.jpg

 

なんでカンボジアのグラフを久しぶりにスクショ撮ったかというと、この「はてな匿名ダイアリー」を読んだからである。

anond.hatelabo.jp

感覚がマヒしているからか、このくらいのクラスターなら大したことないんじゃないかと思ってしまった。ただし他国のそれからの状況をグラフで観察する限り、これから短期間で抑え込めるかロングテールになるかは神のみぞ知るであるが。

 

4週間前の拙記事へのリンクを貼るのを忘れていた。細かいことと言いながらブログタイトルを「3月第4週、4月第1週」ではなく「3月第3週、3月第5週」とするべきだったかと書いたけど、やっぱりそうするべきだった。

www.watto.nagoya

スポンサーリンク