🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

今年の盛夏の神社参拝には市内を走る路線バスを利用した

市内にあるものの、ちょっと距離の離れた神社に、年に4度お参りにいくという習慣を、ここ何年か維持している。年4度というのは夏の盛り、夏の終わり、幸先詣で(初詣の代わりに年末にお参りすること)、ソメイヨシノの開花時である。

だが去年の盛夏時のエントリーには、それまでお参りに使用していたスクーターを処分しようか迷っていることを書いた。

www.watto.nagoya

 

けっきょくスクーターは、その1ヶ月と少し後に手放した。

www.watto.nagoya

来年からどうしようかな、そのとき考えればいいやと思っていたら、その来年が来てしまった!

徒歩で行けない距離ではないが、熱中症になったら怖い。さりとて車を使うとしたら、手ごろな駐車場があったか思い出せない。

 

話はそれるけど、ついでに書いてしまおう。正確な日付は忘れたが今月の中旬ごろ、毎日に近いくらい行っている食品スーパーに行こうとしたら、タイミング悪くゲリラ豪雨の直撃をくらって、10分もかからない道半ばで引き返さざるをえなかったことがある。

そんなことは、もちろん初めてだった。

風は台風並みだし傘は差してられないし、本当に二進も三進もいかなかったのだ。帰宅したら上から下までぐっしょりだった。

何回か前に貼ったばかりだけど、好きだからまた貼っちゃえ。強風じゃないけど、まさしく「外出た瞬間終わったわ」であった。

www.youtube.com

ゲリラ豪雨と猛暑はもちろん違うが、そして強風も違うが、いまどきの気候は舐めてるととんでもないことになると言いたかった次第。

 

ふと思いついた。使ったことのない、市内を走る路線バスは使えないか?

今年に入って、ひょんなことから隣市が運営するコミュニティーバスと…

www.watto.nagoya

 

うちの市のコミュニティーバスに、相次いで乗る機会があった。

www.watto.nagoya

いずれも走っていることはずっと前から知っていたが、いずれも乗るのは初めてだった。そして乗ってみると、知らない路地をくねくねと曲がったりして、遠足のような新鮮な楽しさがあった。

 

よくブログネタにする拙宅最寄り駅には、駅前に小規模ながらロータリーがあり、そこからコミュニティバスと路線バスが発着している。

路線バスはいつも眺めているにもかかわらず、やはり一度も乗ったことがない。

いっぺんくらい使ってやろう、使えないかと思って、ネットで路線図や時刻表を調べてみた。

おお、どんぴしゃ使えるではないか!

目的の神社から近いところにバス停はあるし、便数は日中でも3本/時とまあまあである。うちの市には大きい大学病院があり、そこへ通学・通勤・通院する乗客を運ぶためであろう。

伊勢神宮とか法隆寺とか有名神社仏閣に参拝するときは、容赦なく公共交通機関を使うではないか。容赦って何? 市内の神社にお参りするのにも、公共交通機関を使って何が悪い?

ということで今年は路線バスを使おうと考えた。

スポンサーリンク

 

 

ロータリーに停車していた路線バス。

事前には気づかなかったが、実際にロータリーに来て気づいた。市のコミュニティーバスもまたこのロータリーを使用していて、本数は1~2時間に1本と少ないものの、目的地への最寄りバス停は路線バスより少し近い。また運賃も少し安い(路線バス190円、コミュニティーバス100円)。

そのバスが、目の前をちょうど出ていくところだった。そういうこともある。

 

これは帰宅時に撮った写真だが、遠景にコミュニティーバスが写っている。

実は乗る前から若干予期していたことだが、目的地までバス停4つと近く、また馴染みのある道一本道だったため、コミュニティーバスに乗ったときほどには高揚しなかった。以前も書いた通り、年取ると作業興奮ならぬ旅行興奮とでもいうべきものが、なかなか立ち上がらなくなるのが寂しい。

 

勝手に恒例、乗らなきゃ撮れない車内の写真。予想通り乗客数はそこそこ多かった。立ち乗り客こそ見当たらなかったが、座席はほぼ埋まっていた。

 

これが目的地の最寄りバス停。

 

センター前という名称は、うちの市にある大規模なUR団地の、中心部または中心施設に近いことに因んだものだと想像される。

 

道が斜めに写っているのは、スマホカメラが傾いているのではなく本当に坂になっているためである。どうでもいいことだが。

 

これはコミュニティーバスのほうのバス停。繰り返しになるが、路線バスのバス停より目的地に少しだけ近かった。コミュニティーバスは路線が入り組んでいるから、ますます乗れるものならそっちに乗ってみたかった。

 

コミュニティーバスの方のバス停の名の起こりになった公園。以前にも写真を貼ったことがある。暑さのせいか、人気がなかった。

 

公園の隅に咲いていたサルスベリとガクアジサイも、心なしか元気なさそうだった。

 

ということで、目的地の西川神明社という神社に、約1年ぶりにお参り。何の変哲もないありふれた神社である。

いらんことだが、熱中症予防のつもりで緑茶500mlペットボトルを持って行った。お守りのつもりで、じっさい開封することもなかったが、改めて考えると神社にお守り持参というのもヘンな話だなと思った。こういうしょうもない言葉遊びを面白がるのは私の性癖である。

 

本社拝殿(左)と摂社末社(右奥)。ちゃんとお参りしました。

 

摂社末社の秋葉神社。去年との違いは賽銭受けに「賽銭は本社の賽銭入れに入れてください」という意味の張り紙が入っていたことだった。

去年まではもう一社、間米八幡社というところにもお参りしていたが、こちらへは足がなく、また大学病院に近いため予防接種のついでにお参りする機会があるので、今年のお参りは見送った。

 

帰途、時間調整のためバス停1つ分だけ歩いた。それだけで汗がどっと吹き出した。その代わり運賃は20円だけ安くなった。細かいな。

来年からは、どうしようかな? また来年考えればいいか。去年と同じく。

 

最寄駅の駅ビルには生協スーパーが入っている。生協は宅配が主力だからであろう、値段は決して安くないが、タイミングよく行くと値引き品に出くわすことがある。

この日はサラダと弁当を20%引きで購入できた。ご利益かも知れない。

スポンサーリンク