🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

曽根城公園のハナショウブは早かったが神戸町ばら公園のバラは今週の方が見ごたえあった

先週 5月17日に佐屋川創郷公園に今週21日に知立公園に ハナショウブを見に行ったのは、もちろんそれぞれの場所への下見という意味あいもあったが、実家から近い曽根城公園@岐阜県大垣市の開花状況の確認になるかなという意図が大きかった。このところ何年か、ハナショウブはここへ見に行くことが恒例になっている。

去年の拙過去記事は、こちら。

www.watto.nagoya

 

去年より10日以上早かったが、今年もそろそろかなと思って身内を伴って見に行った。

あれ? まだまだじゃないか。なんでだ?

弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

 

咲いてる区画には、ごっぞり固まって咲いている。咲いてない区画は葉っぱばかりだ。植えられている品種が違うのだろうか?

 

歩道から撮りやすかった花だけスマホ写真を撮ったので、貼っていこう。

 

ライトアップの準備と思われることをやっていた。見頃は2~3週後だろうか? まあいいや、その頃にまた来ればいい。

弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

 

さすがに物足りなかったので、こことのハシゴでよく行く道の駅池田温泉にも行ってみた。5月3日には神戸町ばら公園に行った帰りにも寄ったから、いかな道の駅好きの身内といえど「もういい」みたいなこと言われるかなと心配にならないでもなかったが、言われなかった。

同日の記事は5月4日付にて公開した。

www.watto.nagoya

 

GW中と違って、バザーはやってなかった。

 

JAいび川直売所の店内。

 

しいたけ。POPがないぞ! 私に文句の言えた義理は一切ない。

 

アユ甘露煮。5月3日も買ったけど。

 

「岐阜名産 奈良漬 守口漬」。守口漬の発祥はぐぐると河内国の守口、現大阪府守口市とのこと。こういう名古屋名物台湾ラーメンアメリカンイタリアンアフリカン的POP嫌いじゃない。

 

サヤインゲン。

 

ということで、この日の身内の買い物である。

弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

 

普段の拙エントリーであれば、これでおしまいとするところだが、神戸町ばら公園の前を通りがかると駐車場案内看板が出ていた。GWにはなかった。

そう言えば同公園の「ごうど春のばらウィーク」というイベントが先週末の5月19日(日) だった。なんでウィークが1日なのかという突っ込みどころはあるが、まだバラが見られるかも知れない、また5月3日に行ったときにはまばらだったハナショウブも見られるかも知れないと思い、寄ってみた。

 

先に結論を書くと、バラもハナショウブも5月3日より賑やかだった。

同公園の駐車場は「花菖蒲の池」付近とスタジアム付近の2か所にある。今回は前者に停めた。

サツキも満開だった。「菖蒲の池」の石刻文字が読めないじゃないか。読めなくてもいいけど。

 

ここのハナショウブも、これからの株のほうが多かったが…

 

咲いていた株に限っては、曽根城公園よりここの方が賑やかなくらいだったかも。

そうすると満開だった佐屋川創郷公園や知立公園と、なんでそんなに差があるのか逆に疑問すら感じる。

 

バラも、まだぜんぜん衰えを見せていなかった。

 

5月4日付拙過去記事にも書いたが、ここは花と品種札との対応がわかりにくいので、今回も品種名は記せず写りのよかった花の写真だけ貼っていくことにする。

これ「ジュリア」なのか「アズミノ」なのか、どっちじゃーい!?

 

バラのアーチ。5月3日に来たときには、葉っぱだけが巻きついていた。けっきょく今季ここでは花盛りの状態は見られなかった。いいけど。

 

バラのタワーその1。5月3日はみっちり花をつけていたが、この日は若干の咲き残りを残すだけだった。

 

代わりにつか何つか、上掲写真背後のバラのタワーその2が、たわわに花をつけていた。花は「たわわ」とあんまり言わないか。

 

公園敷地内の花壇。ぐぐると「たわわ」は「果実の重みで枝がたわむ(撓む)」状態だそうだから、花でたわんだ状態を表現してもいいはずだ。

 

公園外周部フェンス沿いの花壇。

「天然のブーケやぁ!」というフレーズが頭に浮かんだ。

ブーケは花束のことだから、あたりまえじゃないかという自己突っ込みもまた同時に頭に浮かんだ。

ブーケには「切り花」という含意あるのかな? もしあれば全くのナンセンスということにはならなそうだが。

 

公園の芝にはシロツメクサの花も咲き乱れていた。この小さな花たちにも、なんとなく目を止めてあげたいなと思った。それにどういう意味があるのかはわからないが。たぶんないけど、それでいい。

 

 

公園中心部の噴水。

 

噴水そばの花壇。

 

「薔薇cafe」。この日は営業していた。

 

バラの苗の即売もやっていた。

品種札に「バラ」と書いてあったのをネタにしようと思って撮った。

写りを見ると、自分の格安スマホカメラで撮った実物より、おそらくプロが撮ったのであろう品種札の写真のほうが写りがいいことに気づいて、少なからず凹んだ。

 

噴水その2。遠景にあずまや。わざと撮っている しいたけ と違って、どこでもあずまやが写り込むのはどこでもあずまやを建てるからだと思う。

 

噴水池と菖蒲の池はつながっている。駐車場に引き返しがてら、もう一度撮ったハナショウブを貼って、今回の締めにしよう。

弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています