🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

小ネタ集、後日談ほか

目次

スポンサーリンク

 

 

ガン検診の結果

www.watto.nagoya

月が変わった12月9日に告知を受けてきた。おかげさまで異状なしでした。

 

長引くに長引いた今季の風邪

11月6日、11月18日、11月27日 の三度にわたってブログネタにした、呪いのように長引く今季の風邪の件である。鼻風邪に始まって、悪化したり小康状態になったりを繰り返しながら、喉、声、気管支と、だんだん下へ降りて行った。

そして、しばらく市販薬を服用していないと空ゼキが止まらない状態が続いた。

逆に言えば、市販薬で症状を抑えられるほどに落ち着いてくれたということか。

ただしそれから、服用を2週間くらい続けたと思う。きちんと記録はしていないが、クスリの消費量から判断して、そのくらいだったと思う。

実は以前から空ゼキには時おり悩まされる傾向があり、ガン検診を受けたのと同じクリニックに相談したことがある。MRI を撮るという大袈裟なことをやったが、異状は発見されなかった。クスリさえ出されなかった。

今回のガン検診でも胸部のX線写真を撮ったが、所見なしとのことだった。そういうことなら、そうなのだろう。

アレルギーでもあるんじゃないかという疑いは、いまだ晴れないんだけど。

正直言うと、今でもちょっとおかしい。咳き込むほどではないが、空ゼキが出がちである。中島らもがエッセイに、市販の咳止め薬を大量に摂取すると違法ドラッグ代わりになるという怖いことを書いていた。ネットで検索すると「乱用はやめてくれ」という警告がわりと多くヒットする。中島らもの悪影響であろう。ラリるつもりはないがQOL向上のため、服用を続けてみようかなと思わないこともない。大量摂取しても一応は大丈夫のようだから…って中島らもは早死にしたけど。

 

ところで私は、何か検査を受けるたび「異状なし」「所見なし」という結果をもらうことが多い。それはそれで、ありがたいことである。しかし異状なしなのに、体感的にはけっして元気溌剌というわけではなく、いつもなんかどっかダルい。

何がいけないんだろう? ぜいたくを言っているのかも知れないが。

 

プライベートブランドの市販薬について

ときに、咳止めとして、こんな市販薬を買ったと11月27日付の拙ブログに書いた。写真を再掲。メーカーは小林薬品である。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20191128/20191128114125.jpg

 左上に見える「S SELECT」というのは、東海地方に多くの店舗を有する「スギ薬局」というドラッグストアのプライベートブランドである、と思う。

 

確認のため検索すると、こんなサイトがヒットした。PB でよかったようだ。「と思う」いらなかった。

www.sugi-net.jp

 

ところで咳止めを買い足したときには、別のドラッグストアに行った。名前を書いてしまうと「Vドラッグ」という、やはり東海地方に多数の店舗を展開しているところである。

スギ薬局のPB商品がVドラッグに置いてあるはずがない。棚から適当に商品を選んだ。はっきり言うと、値段が一番安いのを選んだのだ。選ぶ情報が値段以外にない場合は、いつもそうしている。

こんなの。

f:id:watto:20191211201157j:plain

ところが錠剤の形状が、さきの「ハリーVせき止め錠」とそっくりなのだ。メーカーも小林薬品で同じだ。

商品名で検索してみた。

shop.vdrug.jp

上掲サイトより「成分・分量」の項目を引用。

ブロムヘキシン塩酸塩 12mg  
クレマスチンフマル酸塩 1.34mg (クレマスチン1mg) 
ジヒドロコデインリン酸塩 30mg  
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 75mg  
ノスカピン 60mg  
無水カフェイン 90mg  
カンゾウ乾燥エキス 105mg (甘草819mg) 
キキョウ乾燥エキス末 120mg (桔梗600mg) 
セネガ乾燥エキス 36mg (セネガ600mg)

 これは11月27日付拙ブログに貼った、スギ薬局の商品情報ページに掲載されている「◆成 分◆」の項目と完全に一致した。スギ薬局のページには「9錠中」という但書きや微量成分の表示があるといった細かい違いはあるが、同じ製品だと判断すべきだろう。

 

スギ薬局とVドラッグには、パッケージが違うだけで同じと思われる商品が、他にも置いてあったなと思い出した。

私は安い目薬をジャブジャブ使う習慣がある。顔を洗った後や、入浴後に、あふれる前提の分量を注ぐのだ。

Vドラッグで買ってもスギ薬品で買っても、メーカーは滋賀県製薬というところのものが手に入るという記憶があった。

どうせ使うのだからと、買い比べてみた。左側の「ラスター40」というのがVドラッグで買ったもの、右側の「アルシン40」というのがスギ薬局で買ったものである。

「40」だけ合ってる。

f:id:watto:20191221162129j:plain

 

パッケージの裏側。成分が書いてある。

f:id:watto:20191221162218j:plain

100mL中の成分は次の通り。引用しないが、添加物まで一致していた。

ネオスチグミンメチル硫酸塩 5mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩 10mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) 50mg
酢酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE) 20mg
タウリン 1000mg
コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 100mg

 

最寄駅前のクリスマスイルミネーション

最寄りの駅前スペースで、クリスマスイルミネーションをやっている。

ブログネタになるかなと思ってスマホ写真を撮ったが、すでに何人ものブロガーさんが各地の盛大なイルミネーションをアップしているので、単独ではネタにしづらかった。それで今回の小ネタ集に貼る。

ちっとは独自の趣向にならないかと、昼間に撮った同じ角度の写真を先に貼ってみる。それも誰かもうやっているかな? ファイル情報によると12月9日の写真である。

f:id:watto:20191209141100j:plain

f:id:watto:20191209141107j:plain

f:id:watto:20191209141129j:plain

 

それが、日が落ちると、こうなった。

f:id:watto:20191209181211j:plain

f:id:watto:20191209181221j:plain

f:id:watto:20191209181252j:plain

 

11月27日付サムネに貼ったツボミが開花した

やはり小ネタ集だった11月27日付拙記事には、路傍で見つけた冬の花とツボミの写真を貼り、サムネイルにも使った。再掲。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20191124/20191124120602.jpg

 

この花は、拙宅から駅に向かう道端に咲いていたものである。

クリスマスイルミネーションを撮ったのと同じ日にも、撮ってみた。

ファイル情報によると上の写真は11月24日に撮ったもので、これが12月9日に撮ったものだから、半月違いである。

ツボミだったものが満開を迎えつつ、右下の花も盛りは過ぎたとはいえまだまだ頑張って咲いているという印象。冬の花は寿命が長いのだろうか。

f:id:watto:20191209131813j:plain

スポンサーリンク