🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

小ネタを3件

ブログに小ネタを書くと小ネタしか書けなくなる傾向があるようで、前回は2週間前にやったばかりだったけど、気にしないことにする。

前回も「2週間ほど前にやったばかり」と書いてたな。やっぱり気になる (^_^;

www.watto.nagoya

目次

 

スポンサーリンク

 

 

Amazonからkellogオールブランの試供品を貰った

アマゾンから試供品が届いたという話は、そのまた2週間前にもネタにしたんだった。つまり2ヶ月連続です。ありがとうございます。

www.watto.nagoya

このときは『機界戦隊ゼンカイジャー』の子ども用コンパクトヘッド歯ブラシをもらった。

自分で使おうかどうしようかと思ったが、結局それから小学校低学年のお子さんをお持ちの方で貰ってくださる方が見つかったので、お譲りした。

Amazon の思う壺にはまってお子さんが「ゼンカイジャーの歯ブラシじゃなきゃ磨かない」と言い出したらどうしようと思わないでもなかったが、私の心配することじゃない。

それにお子さんの口臭が気になるみたいなこともおっしゃっていたから、こだわりがあっても歯磨きの習慣がついたほうがいいのかな?

余計なおしゃべりでした。すみません。

 

ゼンカイジャー、じゃなくて、前回と同じ小包が郵便受けに届いていた。予測変換時々うざい。

f:id:watto:20210421124014j:plain

 

裏面。前回同様、中身がわかるのがありがたい。

f:id:watto:20210421124027j:plain

 

開封。ミシン目に沿って開けたほうが早いが、環境オタクの気があるので再生資源に出しやすいようわざと面倒なことをやってます。

f:id:watto:20210421124156j:plain

右側のカードをひっくり返すと送り状になっていて、前回と同じ文面が印刷されていた。

Amazonをご利用いただき、ありがとうございます。
日頃ご利用いただいているお客様に対し、広告主様の試供品をお届けしています。
この機会に是非一度、お試しください。

アマゾンジャパン合同会社

こちらこそ、ありがとうございます。さっそくいただきます。 

Amazon の思う壺にはまって朝食これしか食べられなくなったらどうしよう、って子どもか私は?

天丼ギャグがあざとくてうざいですね。すみません。 

 

実家の庭花

先週やった春の花シリーズにまとめようかと思ったが、「その2」がちょっと長くなったので割愛した。

www.watto.nagoya

 

拙宅は狭いアパートだが、田舎の実家には無駄に広い庭がある。そう言うとうらやましがられるかも知れないが、いまどき田舎の不動産は「負動産」とまで言われ相続のときに始末に困るケースが少なくないと聞く。今から心配しても仕方がないが、ご覧の通りの心配性なんですすみません。

身内から要請されてスマホ写真を撮った。過去記事を検索すると「庭花」または「実家の庭花」という見出しをつけてしばしばネタにしていたが、季節が様々なのでいいことにしてしまおう。

ツツジである。写真からはわからないが、かつて離れとして使い今は物置になっている小さな平屋建ての裏手に隠れて見えないところに植わっている。

「かわいそうだから見てあげている。写真も撮って」と身内の言。知らんがな。

f:id:watto:20210415155238j:plain

f:id:watto:20210415155332j:plain

知らんがなと言いつつ、こうやって見ると鮮やかに咲いたものだ。

年に一、二度シルバー人材センターに庭師さんの派遣を頼んで剪定してもらうくらいしか手入れをしていないと聞いているが、それでよく維持できるものだと思う。

ツツジは生垣や路側帯などにもよく植えられ、どこも見頃を迎えている。育てやすいんだろうか?

そう言えば高木だがハナミズキの街路樹が増えたように思う。ハナミズキも手がかからないのかも知れない。ソメイヨシノは手入れが大変なのか街路樹には使われないよね。

 

これはドウダンツツジ。春にはこんな地味もとい可憐な花を咲かせる。

f:id:watto:20210415155409j:plain

f:id:watto:20210415155419j:plain

 

同じ時季に開花するツツジと比較すると気の毒だが、この木は秋には真っ赤に紅葉する。つまり年に二度楽しめるのだ。これはツツジにはない特徴だ。

www.watto.nagoya

 

植木鉢から芽を出し花まで咲かせた草花だか雑草だか。「雑草という植物はない」と言われるのは知っているが、品種名はわからない。これも撮ってくれと言われたので撮った。

f:id:watto:20210415155605j:plain

スポンサーリンク

 

 

ワークマンの簡易防塵マスクがやっと店頭に戻ってきた

これは1年前にネタにしたやつ。

www.watto.nagoya

 

同記事から写真を再掲。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20200202/20200202121426.jpg

この真ん中のタイプがメガネが曇りにくいので愛用していたが、新品がずっと欠品のままで苦労していた。

ゴム紐を交換したり、フィルターを100均の靴下で自作したりしてしのいでいたが、プラスチック部の寿命があんがい短くヒビが入りついに型崩れを起こしてしまったため、半年ほど前に継続使用を断念した。

www.watto.nagoya

それからは不織布マスクにパンチ穴を開けたりしてしのいできた。マスク警察に文句をつけられることを心配していたが、さすがにそんなことはなかった。ただし飛沫防止という意味では大いに疑問が生じことは10月の過去記事でも述べた通り。

つか世間の普通のいい大人は、あまりこういうことをやらないはず。

 

それが先週あたり、ようやくワークマンの店頭に新品が戻ってきたのを目にした。

ただし店頭在庫は、本体、フィルターとも1個ずつだけだった。

速攻で購入した。

本体価格にっきゅっぱだったか多少値上がりしていたが、気にならなかった。

即座に開封して実用に供したため、スマホ写真はありません。すみません。

これと小林製薬くもり止めメガネクリーナーを併用すると、ほぼ無敵状態なのだ。あくまで個人の感想です。 

メガネクリーナふきふき くもり止め 20包

メガネクリーナふきふき くもり止め 20包

  • 発売日: 2013/10/04
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

そうすると今度は大量に(というほどでもない?)備蓄した不織布マスクが使い切れるかを心配しなくてはならなくなった。腐るもんじゃないから心配しなくてもいいけど

3月24日拙記事 より写真を再掲。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watto/20210323/20210323173333.jpg

意図しなかったが今回の影の共通テーマは「いらぬ心配」だったかも知れない。

スポンサーリンク