🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

ルート2を連分数の極限として求めようとしたら行列が出てきた(後編)

前回の記事から、結論の部分の数式を再掲します。√2(ルート2)の近似値を与える分数を、連分数や行列を使わず、すなわち漸化式を用いないで直接求めるとするなら、次式の n に正の整数を代入すればよいのですが… 真っ先に気になることは、√2 を求めるのに √2…

ルート2を連分数の極限として求めようとしたら行列が出てきた(中編)

前後編に二分割するつもりでしたが、後編が長くなりすぎたので、さらに中編と後編に分割し、計三回の連載とします。すいません。 「前編」の結論を再掲すると、√2(ルート2)の分数による近似は、次のような行列によって与えられるということである。 話は少…

ルート2を連分数の極限として求めようとしたら行列が出てきた(前編)

「0.999999... = 1」にまつわる未整理材料いろいろ(その1) の続き(すなわち「その2」)を書こうとして、1ヶ月以上書きあぐねている。結論はすでに頭の中にあるのだが、未整理材料というのを取り出すのに手こずっているのだ。 実数の公理を論じる上での実…

夜中たわし(id:tawashix)さんのところのしいたけが見事なしいたけだったので弊ブログのアイコンに

別のネタのアップを考えていたのですが、これは乗っかるしかないということで、急遽順番を変更してエントリーを上げます。 前回のアイコンネタはこちら。 watto.hatenablog.com スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 夜中た…

11月のうちの市の戦争法制(安保法制)反対アピールは天気悪かったが人数若干増えた

先月の記事はこちら。 watto.hatenablog.com このところの政治状況は、悪くなる一方のように感じている。最近のホッテントリでは、これとか。 megalodon.jp 記事から何行か引用。 衆院憲法審査会は二十四日、憲法で国家権力を縛る「立憲主義」などをテーマに…

「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」の香りをほぼコンプリートしたのでレビューを書く

他の人の人気記事を、よく勝手にマクラに使わせてもらいます。今回はコバヤシマサキ (id:gaou2)さんの、この記事に乗っからせてもらいます。 www.cobalog.com 「だってお金欲しいもん」とか、あいかわらず炎上上等でやっとるなぁ(^_^; …まあ炎上に関しては…

パソコン画面がブラックアウトしたと修理を頼まれた。「簡易放電」というのを試したら、あっさり回復した

久しぶりに他人のパソコンの修理依頼が来た。電源を入れても画面がブラックアウトしたままになったそうだ。9月6日のエントリー に書いた、ネット通販で買った格安ノーパソである。買ったばかりじゃないか、ぶつぶつ。 パソコン修理たって、今どきのパソコン…

幸楽苑の鶏白湯〔とりぱいたん〕ラーメンを間違えて参鶏湯〔サムゲタン〕ラーメンと頼んだら通じた。あと外食関係の小ネタ集

いつものタイトル出落ちですが。 通りがかりの幸楽苑の店頭に、「期間限定 鶏白湯〔とりぱいたん〕ラーメン」という幟が出ているのを見かけた。 なぜだかわからないが、それを「参鶏湯〔サムゲタン〕ラーメン」だと勘違いして、珍しいから食べてみようと思っ…

今度はトイレタンクのレバーハンドルが折れたがレバーハンドルだけ売っていたので自力修理できた

正確には、レバーをタンクに固定するためにネジを切ってあるパイプが折れたのだ。 言葉で説明してもわかりにくいから、写真を示す。 ネジ山が切ってあるのが実はパイプで、この中でレバーが回転できるようになっている。これがナットでタンクに固定されてい…

Microsoft Mathematics 私家版順不同リファレンス|とりあえず何か入力する。あと因数分解と展開

なんでこのシリーズを始めたのかというブコメをいただきました。検索流入狙いだ言わせんな。というのはともかく、いや半分本音で、Microsoft Mathematics の使い方を日本語で集積したサイトが検索しても見当たらなかったので、手持ちの材料がそんなにあるわ…

Microsoft Mathematics 私家版順不同リファレンス|行列式、逆行列、固有方程式、対角化

目次 行列式と逆行列の計算 行列の固有方程式と対角化 リンク集(随時追加) スポンサーリンク // 行列式と逆行列の計算 大学初年度の線形代数学レベルであれば、Microsoft Mathematics の行列機能は、まず満足のゆくものではないだろうか。 リボンの「挿入…

Microsoft Mathematics 私家版順不同リファレンス|「方程式ソルバ」と複素数解の表示

目次 「方程式ソルバ」の使い方 複素数解(虚根)の表示のし方 連立方程式の解き方 リンク(随時追加) スポンサーリンク // 「方程式ソルバ」の使い方 個人的に Microsoft Mathematics で一番助かっているのは「方程式ソルバ」かも知れない。電卓感覚で方程…

Microsoft Mathematics 私家版順不同リファレンス|「公式と方程式」の誤訳について

目次 「公式と方程式」の誤訳 「公式と方程式」の使い方 リンク(随時追加) スポンサーリンク // 「公式と方程式」の誤訳 数学学習支援フリーソフト Microsoft Mathematics 「ホーム」リボンの「公式と方程式」機能で誤訳を見つけた。「物理」の項目を選択…

Microsoft Mathematics 私家版順不同リファレンス|グラフの作成とグラフ範囲の指定

目次 グラフの描き方 グラフ表示範囲の変更 リンク(随時追加) スポンサーリンク // グラフの描き方 拙エントリー「三円問題 - しいたげられたしいたけ」に、Microsoft Mathematics で「グラフの範囲を指定する方法がわからなかった」と書いたが、わかって…