🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

映画『主戦場』を観に名古屋シネマテークというミニシアターに行った

出演者が映画監督を訴えたりして話題になっていた映画だが、名古屋の封切り時には見逃していた。アンコール上映があるというので、観に行った。 digital.asahi.com 上映館は名古屋シネマテークという老舗の独立系ミニシアター。以前にも一度来たことがあるが…

スギ花粉症減感作療法の薬が変更になった

自分用メモです。こういうことを記録しておくと、あとで案外役に立つので。 スギ花粉症の減感作療法を受けている。今年は5シーズン目だったが、記事を書かなかった。前回の記事は昨シーズンのものになる。 www.watto.nagoya 記事を書く気にならかなったとい…

反児童虐待・書籍寄贈の旅(番外編5)「アフターピル問題」と北日本の2図書館

7月1日に発覚した仙台市の育児放棄致死事件に関しては、毎日新聞のこの記事が詳しかっただろうか。 仙台2歳児放置死 全裸で胃の中はからっぽ 母親、のり巻き1本置き外出 archive.is もうやめてくれ! こんなニュース、本当に本当に聞きたくないんだよ!! と…

今月の外食写真集

仕事帰りほっとタイムの外食写真集である。先月はこちら。 www.watto.nagoya 引き続き「韓丼」に入り浸っている。メニューのコンプリートを秘かな目標に。 今回は「名古屋味噌スン豆腐定食」というのを食した。 残念ながら、期待ほど美味しくなかった。 スン…

俗説「太陽は意外と冷たい」の起源は太陽の重さあたり発熱量が人体の重さあたり発熱量よりうんと小さいことのはず

今回は えむふじん @mshimfujin さんのコミックエッセイに言及させていただきます。 mfujin.blog.jp ご子息 えむお(中二)さんのこの回の紹介が「オカルト好き。宇宙ヤバイと思っている。」となっているわりには、えむお さんが Youtube をちゃんとネタとし…

反児童虐待・書籍寄贈の旅(番外編4)北関東の公立4図書館に電話と郵送で

今回は児童虐待ではなく図書館の話を少し。6月11日付拙記事 に、「実はいちばん好きなのは本であり図書館だったのではないか?」と書いた。本当はもう少し前から自覚していたんだけど、修辞ということでご容赦ください。 思い返すと「寄贈の旅」シリーズで訪…

読んで損する楽しいマンガ5

すみません、自分でもよくわからないんですが、なぜかノリノリになってしまい、また一本描いてしまいました。 いつか怒られるんじゃないかと内心ヒヤヒヤしていたのですが、まけもけ(id:make_usagi)さんの最新エントリーで「ぐわぐわ団」の二次創作に関す…

読んで損する楽しいマンガ4

すみませんまたしても思いついちゃったんですごめんなさいごめんなさい! まけもけ(id:make_usagi)さん四たびキャラクター無断借用すみません。 ぐわぐわ団 4コマ漫画集 2019年上半期 作者: まけもけ 発売日: 2019/06/28 メディア: Kindle版 この商品を含…

祝『ぐわぐわ団 4コマ漫画集 2019年上半期』出版!読んで損する楽しいマンガ3

まけもけ(id:make_usagi)さんの最新刊『ぐわぐわ団 4コマ漫画集 2019年上半期』が出版されました。おめでとうございます! くま吉(id:tocotocokumachan)さんの表紙絵が、今回もかわいいです! ぐわぐわ団 4コマ漫画集 2019年上半期 作者: まけもけ 発…

物語としての新選組のスタンダードは司馬遼太郎ではなく子母澤寛なのだが…(その2:沖田総司ほか編)

「その1」を書きながら確認のためぐぐって見つけたのだが、『新選組始末記』のウィキペにはこんなことが書いてあった。 また、司馬遼太郎は1967年(昭和42年)に最晩年の子母澤と対談し、その対談「幕末よもやま」によれば、司馬は20歳くらいの時に『新選組…

物語としての新選組のスタンダードは司馬遼太郎ではなく子母澤寛なのだが…(その1:土方歳三編)

物語としての新選組のスタンダードは司馬遼太郎ではなく子母澤寛なのだが、そのことを述べるために自炊した本を読み返していたらメチャメチャ面白くなった。つか子母澤、司馬のみならず、人気作家と呼ばれる人たちの並外れた想像力に、改めて驚愕した。 だが…

善光寺参詣(後編:日本忠霊殿・善光寺史料館から山門登楼まで)

前回も貼った絵地図を再掲。 丸数字(4)の日本忠霊殿・善光寺史料館である。 善光寺日本忠霊殿戊辰戦争から第二次世界大戦までの戦争で亡くなった、約二百四十万柱の英霊を祀る仏式霊廟です。明治三十九年(一九〇六年)に創建され、昭和四十五年(一九七〇年…

善光寺参詣(前編:本堂から経蔵まで)

長野市立長野図書館のすぐそばに善光寺がある。県庁所在地の大半は城下町だが、長野市は門前町なのだ。長野市にも松代城という真田氏ゆかりの城があるが、中心部からすこし外れたところに位置している。 門前町の県庁所在地は長野市だけかなと思ったら、検索…

反児童虐待・書籍寄贈の旅(その11)県立長野図書館・長野市立長野図書館

前回の拙記事に書いた通り「反児童虐待・書籍寄贈の旅」シリーズ正編としては、今回が最終回になります。 鉄道・公共交通機関好き、神社仏閣好き、城好き、美術館・博物館好き、B級外食好き…という自分の趣味を前面に押し出したシリーズとなってしまい、これ…