🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

日記

使えないゆえにいつまでも持っているクリアホルダーについて

一週間ほど前のことである。近所のコンビニに行ったら、レジの隣に大量のクリアホルダーが積んであって、「タダで持って行ってください」と張り紙があった。 クリアホルダーは貰い物を再利用し自分では買わない、という妙なポリシーを持っていて、それを二十…

上半期の仕事のキリがだいたいついたのとあとは脈略のない小ネタ集

本日、上半期の仕事のキリがだいたいついた。毎年自分用にメモを残している。去年の記事はこちら。ここから芋づる式に過去記事がたどれる。 www.watto.nagoya これだけではあまりに内容がないので、今回は脈略なく小ネタの在庫をかき集めてみる。 映画のネッ…

嵐の中の光回線工事に立ち会った

タイトルは釣り気味つか誇張気味である。温帯低気圧は日本海にいるが、うちの近辺は雨こそ降れ荒れているというほどではなかった。 うちは古いアパートだからか、ケーブルTV会社やらアパート管理会社子会社のプロバイダ会社やらがよく工事に来て、立ち合いを…

去年の8月に買ったプリンタの調子が悪いので修理に出した&食事写真二件

6月28日のExcel記事 のバズをきっかけに、多くの新規の方に読者登録していただきました。ありがとうございます。ただ機会あるたびにお断りしていますが、弊ブログの主目的は自分用のメモです。他の人に読んでいただいて、面白い話題はそんなに多くないんじゃ…

最寄駅前のショッピングセンターで買ったものメモ

日記です。朝起きて、うっかり食パンを切らしていることに気づいた。 日曜日だったので、久しぶりに最寄り駅前のイートインコーナーのあるパン屋に食べに行こうと思った。 パン屋はショッピングセンターのテナントで、ここだけは早朝から開いているが、ショ…

古いちらしやパンフレットの画像をスキャンして過去記事をリライトするのはもう限界かも知れない

昨日(5月13日)の日曜日は大雨で、何もできなかった。TVのローカルニュースに、隣の市の駐車場に駐めていた車が水没し、インタビューに「どうやって帰ったらいいんでしょう?」と答えていた女性が登場していた。マジでどうしたんだろうあれ?? そこで久し…

ニュージーランドへ国際宅急便というのを送ったので自分用メモ

3月にニュージーランドに短期語学留学したときに、お世話になったホストマザーさんが、とても親切な方だった旨は、以前も書いた。 いろんなことをしてもらったが、その一つに、ホストファミリー宅で撮った写真をUSBに入れてくれたということがあった。 これ…

お百度参り三社め(100/100)

近所の何の変哲もない神社へ、勝手にやっているお百度参りシリーズである。 前回の記事から3週間、間が空いてしまった。先週の日曜日(3月25日)、帰国した直後にコンプリートしておこうかという考えが頭をかすめないことはなかったが、さすがに体力的に無理…

ニュージーランド短期語学留学トラブルなく無事帰国しました

1週間という留学としてはごく短い期間でしたが、おかげさまでニュージーランドの語学留学から、無事、戻ってきました。 留学先では洗濯しなかったので、目下スーツケース一杯分の洗濯物を片付けているところです。 撮りためた写真の整理は時間がかかりそうな…

短期留学直前の買い物メモと「留学中1週間はデジタルデトックスします」という告知

ニュージーランド短期語学留学の話です。 たかだか1週間の滞在だし、極力新しいモノは買うまいと思っていたが、目覚まし時計はいりそうだなと思ったので、近所のホームセンターで小ぶりのやつを買った。ホテル住まいだったらいらないだろうけど、ホームステ…

確定申告書類、領収書、それに古いパンフレット類をページスキャナでスキャンして処分

日記です。時間があるときに、少しでもモノを減らしたい。今回目をつけたのは、古い確定申告書類である。保存期間の7年を過ぎたものが、けっこうあったはずだ。 ただ捨てればいいようなものだが、いつものことでページスキャナ Scan Snap でスキャンしておこ…

お百度参り三社め(80/100)

ありふれた近所の神社への、勝手にやってるお百度参りの記録です。 今回はいつものスマホではなく、しばらく使っていなかったコンデジを持って出かけた。量販店で型落ちで安く買った やつだ。 電池の消耗が早いので、前回使い切ったとき、アルカリ電池の代わ…

高額な支払いが三件相次いだ

この1ヶ月にも満たない間に、30万円内外の支払いが三件相次いだ。すべて予定していたことなので、あわてはしなかったが、重なるときには重なるもんだってことで自分の記録用にエントリーにします。最近また読者登録していただいた方が増えました。ありがたく…

お百度参り三社め(60/100)プラス一社めと二社め

なんてことない近所の神社への、勝手にやってるお百度参り、次はまた週末のつもりだったが、ちょっとばかりお参りをしたくなったので、予定を早めてみた。 夜中だったけど。雨が降っていたけど。 暗い方が都合がいいのだ。雨が降っていた方がいいのだ。 なん…

お百度参り三社め(50/100)

なんてことない近所の神社へ、週末ごとに勝手にお百度参りを掛けている。先週は何かの都合で行けなかった。仕事の追い込みだったっけか、何の都合が悪かったのかは忘れた。 前回の記事はこちら。 watto.hatenablog.com と言いつつ今回も、回数はあまり稼げな…

安売り系の小ネタ集

昨日に続いて、連日の小ネタ集です。偶然、集まってしまいました。 英会話スクールに通うのに、各駅停車でほんの少しの駅を使う。その駅前に、小ぶりのショッピングモールがある。あっこはモールとは自称していないか。ショッピングセンターかな? レッスン…

今期の仕事一段落記念、最近の外食写真集

提出しなければならない書類を二件ほど一気に提出して、今期の仕事はだいたい一段落した。一件はメールで、もう一件は紙の書類で。片付け事などやることはあるけど。次の仕事はすぐ来るけど。 ただ今期は、期の始まりが3週間ほど後ろにズれ込むなど先期まで…

お百度参り三社め(35/100)

前回の記事は前置きばかりが長くなって、せっかく新しい神社への参拝を始めたのに、神社の紹介が全然できなかった。 いつものことで、何のことはない市内の神社なのだが。 前回は、他に予定があったりして回数が稼げなかった。急ぐつもりはないといえ、先週…

お百度参り三社め(15/100)

いつも多数のコメントやブックマークコメントをいただき感謝しています。数が多くて全部にはとても応答できません。どうしても、自分の興味、関心に合ったもののつまみ食いになってしまいます。すみません。 前回の お百度参り記事 に、b:id:xevra さんから…

小ネタ集。共通点は「プチ自慢」

前回の小ネタ集から半月くらいしか経ってないな。今回は「プチ自慢」というか、しょうもない自慢みたいなネタが集まりました。 watto.hatenablog.com 目次 “シャア専用 AURIS” の真後ろに付けた 英会話スクールからオンライン実力テストを受けさせられた ブ…

お百度参り二社め(100/100)

八幡宮の祭神である応神天皇と、その母である神功皇后について、何か書こうと思った。 その資料として、日本列島に移住した人類としては比較的古い縄文人と、比較的新しい弥生人の関係について、記事があったはずだと検索したら、幸い記憶に残っているものと…

お百度参り二社め(85/100)

気まぐれで、これまで3回と神社までの経路を変えてみた。 一社めの最後 に貼った写真と、ほぼ同じアングルである。歩道橋の上から撮ったものだ。 この経路は自宅からは少し遠回りになるが、一社目として参拝した神明社には近い。 ご挨拶ってことで、先にこち…

お百度参り二社め(60/100)

前回のエントリー に、今回お参りしている神社のある形のよい小高い丘には、名前がないらしい旨を書いた。あれから地元の知人二、三人に「丘の名前を知りませんか?」と尋ねてみたら、みな知らないとのことだった。 それでふと思いついた。ひょっとしたらこ…

お百度参り二社め(45/100)

引き続き小高い丘の上にある八幡宮という神社に、週末ごとに参拝している。快方に向かっているとのことだが、おうちに帰れる日まで続けるのだ。 なんの変哲もない近所の神社だが、形のよい小高い丘の上にある。地元の人間ではないので、この丘に名前があるか…

相互にあまり関係のない小ネタを3件

目次 二日連続で積もった ディーラーで車検の予約をした 矢場とん名古屋駅前エスカ地下街店 スポンサーリンク // 二日連続で積もった 昨日の雪は昼間の日差しでだいたい消えたが、夜中に降り直したのだ。とは言うものの、昨日に比べて、さらにうっすら。 昨…

寒波襲来

うちの地方は積雪が年に一、二度しかないものだから、雪が積もるたびに窓から写真を撮ってエントリーを残している。遠い未来に弊ブログが「古代人のブログ」として発掘されるようなことがあったら、愛知県南西部は雪ばっかりだと誤解されるかも知れない。そ…

お百度参り二社め(25/100)

前回のお百度参りの記事 は、この写真で締めた。この丘の上にある神社が、地図でみると拙宅からは若干近いようだと書いたのだが… わはははは、当然ながら実は知っていたのだ。ここは参拝するとなると、この石段を上らなければならない(^▽^; 急ぐことはない…

お百度参りについて(その3:100/100)

なんでお百度参りをやっているのかを、これまでのまとめ的に、あえて言語化してみる。 まず「その1」で述べた通り、お百度参りは医学的には効能はない。科学的には、お百度参りと病状には、なんの相関関係もないのだ。看病や看護には大変なエネルギーが必要…

お百度参りについて(その2:70/100)

代参というのはアリである。 最初に思いついたのが、講談や浪曲で知られた清水次郎長譚のうち、森の石松の物語である。次郎長の代参による金刀比羅宮参詣からの帰途、敵対する都鳥一家により惨殺され、親分の次郎長がその仇をとるという話だ。のっけから縁起…

お百度参りについて(その1:33/100)

ずいぶんと前のことだ。ことによると10年以上経っているかも知れない。確か新聞掲載のエッセイで、こんな話を読んだ記憶が残っている。 ある女性の幼いお孫さんが、先天性の障害にともなう重い疾病を患っていたそうだ。お祖母さんはお孫さんのために、お百度…